• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

Train kept A Rollin'

Train kept A Rollin' 年寄りロックファンならご存じのThe Yardbirdsの「Train kept A Rollin'」をご紹介。









まずは66年、ジェフ・ベックがメイン。


同じく66年、ベースにジミー・ペイジが加入!


68年、ベック脱退でペイジがギター。


どれを見てもボーカルが役不足。
ジミー・ペイジがバンドを見限ってツェッペリンを結成するのも頷ける。


さらに、この曲をカバーしてビッグになったのはエアロスミス!


74年のTVライブだけど、この頃のエアロはホントに格好良かったな~!
ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2009/11/14 00:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 1:39
>どれを見てもボーカルが役不足。
揚げ足を取ってすいませんが、このボーカルではペイジの方が役不足とするのが、役不足の正しい使い方です。

それでヤードバーズは確かペイジ以外の3人が皆抜けちゃったんじゃなかったですか?尤もペイジだけがポップロックよりハードロックを演りたくて、一人浮いてた感じがしたのも事実ですが。
ZEPのファーストアルバムにも収録されたヤードバーズ時代の曲「Dazed and Confused」を聴いてると、確かにペイジ以外の面子ではお話にならないのがよく分かります。(苦笑)

http://www.youtube.com/watch?v=58mQvW0ROag
コメントへの返答
2009年11月14日 22:49
>役不足
コレ、白鳥さんか誰かがブログで書いていたような記憶が^^。

>「Dazed and Confused」
それ見たんですが、あまりに悲惨だったのでスルーしたんですけど^^。
2009年11月14日 10:16
SONNY BOY ~ YARDBIRDS ~ AEROSMITH
ブルースを媒介とした音楽連鎖♪

AEROSMITH ~ JAMES BROWN ってのはどう? ^ ^
コメントへの返答
2009年11月14日 22:46
>AEROSMITH ~ JAMES BROWN

78年発表の「ライブ・ブートレッグ」で、「マザー・ポップコーン」をカバーしています。デビュー直後の古い音源ですが、なかなかファンキーなサウンドになっていますよ~!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation