• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

帰宅

帰宅 本日はハイグリRHTさんえっぽこさんと佐田岬へ。









三崎港ではココの主と合流^^。

4時過ぎに同行のお二人さんは伊予ICからしまなみ海道でお帰りになったんですが、
私一人だけ

8時半、高松港!!

決して高松港東にある、とあるお店で時間潰ししてた訳じゃありませんから^^。

追記
詳細はコチラでご覧下さい^^。


ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2009/11/15 23:33:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:43
風が強かったでしょ!?それにしても、パワフルですな~

時間もなく、軽いドライブをこなし、帰り道に選んだ、某テクノラインを降り切った所でステルスの餌食になりそうになり冷や汗全開のオトコとは違いますね(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:53
ほとんどウィンドウ上げっ放しでしたけど、そんなに寒くは無かったですよ。なにせ、高松港までオープンでしたから^^。

>時間もなく、
8時福山集合はやっぱ無理でしたか^^。
2009年11月16日 0:04
お疲れでした。

また、あ、そ、び、ましょ!
コメントへの返答
2009年11月16日 10:05
お疲れが出たのか、今日は家でゴロゴロしています^^。

次回は真冬の「一面銀世界オープン」、ノーマルタイヤ編です!!
2009年11月16日 3:37
お疲れさまでした。
生憎の強風でしたが雨が降らなくて良かったですね♪

用事が有ったのであまりゆっくり出来ませんでしたが
おじゃましました(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月16日 10:07
こんにちは。
たぶんどこかで擦れ違うんじゃかと思っていましたが、やはり^^。

>雨
帰りのゆうやけこやけラインで、潮が一杯降って来ましたが^^。
2009年11月16日 6:57
ぶらっと佐田岬とは…。
さすがですね^^
コメントへの返答
2009年11月16日 10:02
「ぶらっと」下道で帰るには、普通の人には厳しいような・・・・。

何を言いたいかは、もうお解りですね^^。
2009年11月16日 8:45
で、
どちらのお店がお勧めでしょう~?
若い方がいるお店をお願いします(爆
コメントへの返答
2009年11月16日 9:59
専務が見ているかもしれないから、ココでは言えません^^。
2009年11月16日 9:44
お疲れ様でした。
高松まで下道とはやはり、流石です!
また遊びましょ~
コメントへの返答
2009年11月16日 10:14
お疲れさんでした。

愛媛県内の国道11号で大幅に時間がかかり、香川に入ったのがジャスト7時!!

近くに見える高松自動車が恋しかったデス^^。
2009年11月16日 11:39
昨日は少し寒かったでしょうが高松港東はさぞ暖かかったことでしょう^^

その時間にオール下道は大変でしょうが、依存症さんいる限り四国フェリーは安泰ですな(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月16日 12:43
冷えた体に暖かいおもてなし。
あ~、生きてて良かった(ウソですよ、皆さん^^)。

7時に香川に入ってからはスイスイ走れましたが、そこまではなかなか厳しものがありました。信号が少ない割には流れが非常に遅くてね~。

>安泰
危ないと思います。
8時50分発でしたが、普通乗用車は5台ぐらいしか乗っていませんでした。以前の半減以下じゃないですかね~。
2009年11月16日 12:32
佐田岬行ってました様で(≧▽≦) 天気良かったから景色綺麗だったんじゃないでしょーか(((⊂(・ω・)⊃
てか帰りはフェリ-ですか(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年11月16日 12:45
携帯からコメントですよね?

お天気はイマいちで強風が吹き荒れていましたよ~^^。

>帰りはフェリ-ですか
行きで高速を多用したので、最後はお金が足りなくなったんです^^。
2009年11月16日 18:14
相変わらず元気な人だ(^^)

佐田岬、今年は霧だったのでリベンジしたいのですが、私は普通の人ですのでなかなか…(^^;)
コメントへの返答
2009年11月16日 18:47
>相変わらず元気な人だ(^^)
今日のお天気が良さそうだったら、そのまま室戸へ行こうかとも思ってましたよ^^。

>リベンジ
直線距離では私の半分以下ですけど、その行程となるとなかなか厳しいですよね~。一番安上がりなしまなみ経由でも、距離的には私よりもありますから~^^。
2009年11月16日 19:45
私の周りには、普通の人が何年に1回もしないようなドライブを毎月、いや毎週のように繰り返している人が大勢います。
なお、これは感染します。新型ウィルスよりも感染力は強いようです。

なんたって、ブログを見るだけで感染するのですから・・・・。
コメントへの返答
2009年11月20日 7:01
お待たせしましたm(___)m

思い返せば、プジョー206では3年目には幾分飽きて来てロングドライブをすることも無くなりましたが、どうやらこの車は違うようです。

4年目に突入しても全くペースは落ちることも無く、更には周りの人間をも感染させてしまうこの魔力!!

今度は何処で御一緒しましょうか^^。
2009年11月17日 8:44
高松港に残された依存症号!!
ぽつーん(´・ω・`)
なんだか哀愁が漂っているよ!?(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 23:09
高松港ではいつもこのようなシチュエーションです^^。

話は変わるけど、チケットを買う時に地元玉野市限定で使える1500円分の商品券を頂きました。土日限定のサービスですが、2480円-1500円=実質980円という大特価になりました!!

ただ、今日の朝刊を見ると、市の財源が無くなったみたいで、今月いっぱいで終わるらしい・・・・。
2009年11月18日 1:19
つまり時間つぶしの為にとある店に寄ったわけじゃないと?(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 23:02
そう!

まだ高松ではお世話になっていません。ココ、重要ですよ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation