• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

火照った身体にムチ打って

火照った身体にムチ打って 昨日珍しく風邪をひいてしまい、今日も微熱があったように思いますが、お天気に誘われて近場をブラッとしてみました。






場所は国道374号、佐伯町のクネクネ道を上がったところ








見晴らしベストとは言い難いので、少し移動。


強引にギリギリまで突っ込んで^^。


更にその上にある集落から

こうして見ると凄い雲海みたいですが、下界に降りると霧の方はそれ程でもありません。中腹部分の霧だけでこういう風に見えたりするんですね~。

10時近くでもまだまだ雲海は健在でしたが、次なる場所へ移動。

隣のスバル・アウトバックは札幌から来ています^^。

これだけじゃ物足りないから2号線を東に進んで

建設中の道の駅室津は12月オープンが大幅に遅れる予感が^^。

日生でかきおこを食べて、ブルーライン経由で帰宅。


写真を張るのは面倒臭いけど、簡単な動画1個と短いコメントだけだとブログを作るのも簡単だ^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2009/11/25 18:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 19:04
こんばんは。
風邪 ですか、どうぞ お大事に ・ ・ ってか、オープンで走っちゃったりして、大丈夫 ・ ・ みたいですね。(笑)
今日は こちらも 暖かく、20℃ くらいまで気温が上がったから、私も 愛車に乗って オープンで走りたかったです。
コメントへの返答
2009年11月25日 20:20
>大丈夫 ・ ・ みたいですね。(笑)
大丈夫だとは思うんですが^^。

今日は暖かかったですよね~。
風邪をこじらせたく無かったので、9時頃に現地へ着くまでは閉めてたんですが、まったくその必要は無かったです!
2009年11月25日 19:24
こんばんは。

風邪ひいてドライブとは流石です!!
ですが体調にはくれぐれもご注意ください~。

雲海とても綺麗ですね!!
こんなのは久しぶりに見ました(^^)/
コメントへの返答
2009年11月25日 20:24
昨晩はコメントの返信をせずに早めに寝たのがよかったのでしょうか?
朝起きたらマシになっていたので、無理してお出掛けしてみました。

>雲海
最後の裏山からも雲海が見れるそうなので、今度見れそうだったら突撃してみます^^。
2009年11月25日 19:26
あれ?発熱したことほとんどないのではなかったでしたっけ。
お歳暮シーズンに風邪ひかないように、今のうちにひいておいたって感じでしょうか。
お大事に(^^)
コメントへの返答
2009年11月25日 20:27
そうなんですよ!
熱気味なのはホントに久しぶりで、ナントなく身体全体がダルイです。風邪のおかげか、今日は最後の方は疲れて来て早めの帰宅となりました。

今日も早く寝るぞ~^^。
2009年11月25日 20:08
風邪の中、強行突破ですか(汗)
しかし凄い雲海ですねえ(◎o◯;) 長野でこんな景色見た事ありますが、凄まじ過ぎます(・ω・A;)アセアセ
コメントへの返答
2009年11月26日 22:17
お待たせ!

>強行突破
一晩寝たらマシになってたし、お天気が良くなるのも分かっていたからね~^^。

ただ、熱さえなければ暗いうちから出掛けて日の出とセットの雲海をご紹介出来たハズ!残念。
2009年11月25日 21:25
風邪はたいしたことは無かったようでなによりです。

へ~でも、微熱があるのに兵庫まで行くとは流石です。

雲海はもう少し高いところから見れたら最高ですね。
弥高山の雲海はもっと凄いですが、車と一緒に撮れないのが玉に瑕です。
コメントへの返答
2009年11月26日 22:24
こんばんは。
少しだけ咳は出ますが、ほぼ通常通りの体調に戻っています!

>微熱
体温計で測ってませんが、37℃を越えるような感じではなかったですからね。

>弥高山の雲海
体調万全だったら行くつもりだったんですよ!
強引に螺旋状の道を駆け上がって山頂まで行けたなら、素晴らしい写真になるでしょうね~。
2009年11月25日 21:37
すっげ~雲海♪
たしか前も早朝に行かれてましたかね?

今朝快晴だったので絶対オープンドライブに違いないと踏んでました^^

道の駅みつ、ほぼ完成予想通りできてるじゃないですか・・・
遅延は工期の問題でしょうか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/381709/car/288915/1549795/photo.aspx
コメントへの返答
2009年11月26日 22:32
去年は奥津渓に行く前に寄り道したんですが、昨日の本来の目的は閑谷学校で紅葉絨毯を狙ってたんですよ。
たまたま良さ気な霧模様だったので先に雲海を見に行きました。

で、肝心の紅葉絨毯は完全に終わっておりました^^。

>道の駅みつ
「室津」じゃなくて「みつ」でしたか^^。

見た感じ、内装はほぼ手つかず。
大丈夫かな~^^。
2009年11月26日 0:06
ご無沙汰しております。


相変わらず、依存症ですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 22:35
お帰りなさい^^。

来月は全くドライブどころではないですし、11月最後の休みもお天気がイマイチそうだったので、昨日は熱があっても走らざるを得なかったのです^^。
2009年11月26日 1:16
見事な画像のオンパレードじゃないですか!

熱があるのに出掛けるとは
流石!依存症さんですなぁ・・・

バナナをいっぱい食べて早く
風邪治して下さい。
コメントへの返答
2009年11月26日 22:42
ありがとうございます。

熱といっても、チョットだけ頭がぼ~っとする程度でしたからね^^。

>バナナ
今日の昼飯もバナナでした^^。
熱も下がりまして、今日はタバコも美味しかったです^^。
2009年11月26日 8:17
いいね!

綺麗に撮れています。

やるじゃん(^-^)v
コメントへの返答
2009年11月26日 22:44
コレはお世辞ではないな^^。

二年落ちのコンデジでもその気になればココまで出来るんですよ~^^。
2009年11月26日 21:59
風邪なのにオープンですか(^^;)
お大事になさってください。

私も阿蘇で人生最高の雲海に出会えました(^^)v
コメントへの返答
2009年11月26日 22:47
風邪であろうが、出掛ける以上開けない訳にはいきません^^。

>阿蘇で人生最高の雲海
先にDPAMさんのブログで見ました!

今からチェックしに行きます^^。
2009年11月27日 0:10
でも動画には写真の様な芸術性はありませんから。(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 21:06
おしゃべり動画の狙いは笑いですから^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation