• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

この大寒波の中・・・・・

この大寒波の中・・・・・ 洗車しましたが^^。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/12/19 17:00:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 18:06
凄いですねえ(^^;;;;;;;;;;;;;) 寒くて手の感覚なかったんじゃないでしょうか!
僕はこの寒波が去った後に昼間にでも洗車しようかと( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2009年12月19日 18:13
全く汚れて無かったんだけど、ほこりが凄かったので我慢出来ませんでした^^。

>手の感覚
ガン洗車のみで、ふき取るだけだったから楽勝でしたよ!
2009年12月19日 18:11
奇遇ですなぁ(^^)
でも寒いのでササッと済ませましたが(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 18:15
マジ?
馬鹿じゃねぇの~^^。

2009年12月19日 18:23
私は長男が買っているカメの水槽を洗いました。
週に3回ほどまだ薄暗く寒い早朝に洗っています。
ホント、手の感覚がなくなりそうですね。
でもクルマは長いこと洗ってないなあ(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 23:38
>薄暗く寒い早朝
台所からバケツで温水を用意しましょう!早朝から真水で水槽洗いはキツ過ぎます^^。

>ルマは長いこと洗ってないなあ(笑)
この12月でも4回は洗車しましたが^^。
2009年12月19日 18:58
今日は、風が強かったでしょ~体感温度たるや・・・(^_^;)

流鏑馬は風邪で引き篭もってます(*_*)

コメントへの返答
2009年12月19日 23:13
>風が強かったでしょ
今日は渋川で洗車してたんですが、海岸沿いは物凄い風で白波が打ち寄せていました。しかし、ここの洗車場は裏山で季節風が遮られ、ほとんど風が無いので非常に助かりました。

近くに王子ヶ岳や鷲羽山もあるので、冬場の洗車はしばらくココで行う予定です^^。
2009年12月19日 19:35
奇遇ですね。僕も洗車しましたw
それも粘土&シャンプー&脱脂&ブリスのフルコースww
親父に「風邪引くで」と言われつつ。
ちょー寒かった。ナイロン手袋してたんで手は大丈夫だったけど、顔が。
同じく、屋根開ける気にはなりませんでした。
コメントへの返答
2009年12月19日 23:20
>粘土&シャンプー&脱脂&ブリスのフルコース

あり得ませんね~^^。
コレ2時間以上かかるでしょ?
この気温とこの風で・・・・・・


ホントに御苦労さんでした^^。
2009年12月19日 20:56
こんばんは。

お寒い中洗車お疲れ様でした。
ウエスで拭きとる時は辛いですよね^_^;

そういえばそちらは雪とか降ってませんか?
コメントへの返答
2009年12月19日 23:33
こんばんは。

気温は低かったんですが、それほど苦にはなりませんでしたよ~。

>雪
こちらは全くその気配はありません。
今年もスタッドレスは必要無いみたいです^^。
2009年12月19日 21:17
私も洗車しました。
高圧洗浄器で水洗いだけですが。(^^;
コメントへの返答
2009年12月19日 23:29
この後、自宅ガレージで小傷の修正でタッチアップと大格闘!

色が合わない^^。
2009年12月19日 21:24
こんばんは(^^

スゴイ!の一言ですが・・

コメ入れてる皆さんにも、ツワモノが揃ってますね~(^^;
コメントへの返答
2009年12月19日 23:02
こんばんは。

ツワモノ4人共に、瀬戸内海に面した山陽地方に住んでいます。雪の降る地域の人間からすれば考えられない事でしょうね~^^。
2009年12月19日 21:48
お疲れさんでした(^^♪

で、キレイになった後は、どちらへお出掛けしたのでしょう?
コメントへの返答
2009年12月19日 22:57
トータル15分もかかっていないから楽勝は楽勝。ただ、仕事の疲れが半端じゃ無かったから、散髪だけして真っ直ぐ帰りました・・・。
2009年12月19日 22:41
洗車してるとぽかぽかしてきませんか?(笑)

こちらは強風のため水しぶきがかかるので、フクピカで対処します^^;
コメントへの返答
2009年12月19日 23:24
一番気温の高い時間帯、なおかつ晴れ間が出ていましたが、ぽかぽかするような気温では無かったですね~。
それに、過去最短とも思える洗車時間でしたし^^。

2009年12月20日 23:42
遅コメ失礼致します<(_ _)>

風邪ひかない様に気をつけて下さいね(・_・;
コメントへの返答
2009年12月21日 22:26
前にも書きましたが、風邪ひかないんですよね~。鼻水・咳はあっても熱が出たことは一度もありません!
丈夫な身体で生んでくれた親に感謝、感謝^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation