• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

新年のご挨拶

新年のご挨拶 新年明けまして
おめでとうございます。









予告通りに5時出発で初日の出詣で王子ヶ岳へ・・・・


雲行きが怪しいので東へ移動!!



惜しくも日の出のタイミングを逸してしまった!残念・・・・。

そのまま朝日を浴びながら雑煮の用意をしている自宅へ。


皆様、本年もよろしくお願いしますね~。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2010/01/01 10:46:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 10:54
元旦から依存症が症状が思いっきりでてますね(笑)

今年もよろしくお願いいたします。
今年はツーリング行きましょう♪
コメントへの返答
2010年1月1日 16:15
明けましておめでとうございます。

もう少し暖かければ午後から「新年一発目」を考えていたんですが、とてもじゃありませんがそんな天候ではなかったので、今日のところはおとなしくしときました^^。

春になったらツーリングに行きましょう!
2010年1月1日 11:17
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

寒い中、初日の出ドライブお疲れ様でした^^;
今年もどこかでお会いしたいですね。
コメントへの返答
2010年1月1日 16:21
明けましておめでとうございます。

往復40km弱だから楽勝は楽勝だけど、さすがに寒かったです!それに寝てないしね~^^。

今年はウィブルMTGが開催されそうなので、そちらに方にお伺いする機会がありそうです。楽しみだな~!
2010年1月1日 11:27
あけましておめでとうございます。

ことしも、お付き合いください。
ちなみに、王子ケ岳と金甲山征服を事の目標にしたいと思います。
コメントへの返答
2010年1月1日 16:22
明けましておめでとうございます。

王子ヶ岳はまだしも、金甲山は無断侵入はダメですからね~^^。
2010年1月1日 12:48
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

早速それなりに走ったみたいですね。
12月の敵をとりましょう。(^^)
コメントへの返答
2010年1月1日 16:24
明けましておめでとうございます。

>それなり
午後から東へ行く予定だったんですが、あまりにも寒いので止めときました。明日は親戚付き合いが無ければチョットドライブなどしたいところなんですがね~。
2010年1月1日 13:01
明けましておめでとうございます。

良い天気なんですねぇ、そちらは(^^♪
コチラでは昨日からの雪で、一面の銀世界です。
んなもんで、何処かへ出掛ける気にもならず、寝正月を満喫中です(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月1日 16:30
明けましておめでとうございます。

寒いは風は強いはでオープン日和ではないですが、お天気自体は絶好調です。それにしても、大して距離がある訳でもないのに、日本海側とはエライ天気の違いですね~。
当分開けることも無いんじゃないですか~^^。
2010年1月1日 13:11
明けましてコングラチュレーション!
初日の出が拝めてよかったですね。

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 16:35
明けましておめでとうございます。

今年は五色台には行かれなかったのですか?対岸から「愛を叫んで」いたのに~^^。
2010年1月1日 13:20
明けましておめでとうございます!
初日の出、愛車とのツーショットも上手く撮れて良い年明けですね。

本年も どうぞ よろしく お願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 16:38
明けましておめでとうございます。


>初日の出、愛車とのツーショット
「風景展」の出品作はこっちにした方が良かったような気がします。ハヤマッタ^^。
2010年1月1日 15:04
明けましておめでとうございます!

今年は、西に進出しようと思っております!
また、お会いできるのを楽しみにしております!

どうぞよろしくお願いいたします!!

定点観測、BGM入れて欲しかったなー・・・。


コメントへの返答
2010年1月2日 7:58
明けましておめでとうございます。

>今年は、西に進出
こっちまではキツイでしょうが、関西辺りなら難易度は低いハズ。楽しみにしています!

>BGM
スイマセンね~。慌ててアップしたものだからそこまで考えていませんでした。冷静に考えればちゃんと方法はあったんですがね~^^。
2010年1月1日 16:59
明けましておめでとうございます。元旦から朝5時出発ドライブですか、さすがドラ依さん、初日からいい写真です。(私はフトンの中でした)今年もよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年1月2日 8:02
明けましておめでとうございます。

普通の新年のご挨拶では面白くないので、今年も早起きしてネタ造りに行ってきました^^。

今年は昨年9月の借りを返しにそちらにお伺いします!待ってて下さいよ~^^。
2010年1月1日 19:24
明けましておめでとうございます!
今年はお話できると良いですね(^^♪

初日の出、ここ15年は見に行ってないので良い物を見させていただきました!

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2010年1月2日 8:11
明けましておめでとうございます。

今年ですか?関東まで行く機会は無さそうですが、中部地方なら充分可能性はありますけどね~。

去年は天候イマイチでしたけど、今年はまずまずの初日の出となりました。来年もこのパターンで別の場所を考えております^^。
2010年1月1日 21:11
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年も綺麗な写真と動画、楽しみにしています。
今年もどこか遠征されるのですか?(九州とか北海道とか^^)
コメントへの返答
2010年1月2日 8:13
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく!

今年は何が何でも九州制服は成し遂げますよ~!!

北海道は・・・・^^。
2010年1月1日 21:38
今年は春になったら
神戸あたりに遠征しそうな予感がします!

どうぞよろしくおねがいします(^ω^)
コメントへの返答
2010年1月2日 8:15
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく!

>神戸あたりに遠征
R16で遠征の話でもあるのですか?
神戸オフ会はまだしも、オアシスは「母の日」と被るから休めないんだよな~・・・。
2010年1月1日 22:43
あけましておめでとうございます。

昨日は寒い中お仕事御苦労さまでした。
トラヴィックで田井方面に向かったのですが、貝殻山周辺を回っただけで終わってしまいました。

本日は先程金甲山へ行くとS2000、86、MR-S等がせっせと降りたり登ったりしていました。
どことなく物騒な感のある場所ですが夜景も綺麗ですねー。
コメントへの返答
2010年1月2日 8:21
明けましておめでとうございます。

>昨日は寒い中お仕事御苦労さまでした。トラヴィックで田井方面に・・・
吉○庵の前でお車拝見しました。私、寒さで震えてたのにお気付きでしたでしょうか^^。

昨日は午後から用事で市内へ出ていたので帰りに登ろうかと思ったのですが、あんまり寒いので止めときました。それに走り屋さんと要らぬトラブルとなるのは避けたかったので・・・・。
2010年1月1日 23:51
あけましておめでとうございます!

今年もきっとどこかのミーティングでお会いするのでしょうね(笑)
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月2日 8:23
明けましておめでとうございます。

今年は愛馬ともお会いできますね^^。
楽しみにしていますよ~!
2010年1月2日 0:03
あけましておめでとうございます。

ウチのロードスターもあと少しで100000kmを突破できます。サーキットを走るようになってから、以前のようなペースで走ることが難しくなっていますが、150000kmを目標に頑張りたいと思います。

今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月2日 8:29
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく!

いよいよ迫って参りましたね~。
みんカラNC界で大台突破はまだ数人しかいないはず!

>以前のようなペース
確かに難しい!体力的にも、車的にもハードルは高くなりつつあります。もう「維持」るのに精いっぱいになったりして^^。
2010年1月2日 1:20
あけましておめでとうございます(^^

さすが名前の通りですね~♪

今年もちょこちょことコメさせてもらいますので、よろしくお願いしますね~。
コメントへの返答
2010年1月2日 8:31
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく!

先月に関してはハンドルネームを返上しなければなりません。なんと1200kmも走っていませんから^^。
2010年1月2日 8:57
あけましておめでとうございます!
どうぞ今年もよろしくお願いします♪

俺は昨日今日と挑戦しましたが、全く初日の出は見れませんでした^^;
コメントへの返答
2010年1月2日 16:18
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく!

昨日は鷲羽山からじゃ見えなかったんでしょ?王子ヶ岳からは何とか見えたみたいだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=5DqeKzf1Q9o

今日も行ったの?元気やな~^^。
2010年1月2日 9:16
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いいたします。

素敵な初日の出の写真ですね。
今年もですが、寝過ごして見られませんでした。。。
コメントへの返答
2010年1月2日 16:24
明けましておめでとうございます。

機転を利かせて東へ向かったのが大正解でした。動画の王子ヶ岳から更に西にある鷲羽山からは見えなかったみたいですから^^。

>今年もですが
やっぱり一度寝てしまうと無理です。寝ずにそのまま車中泊しないと^^。
2010年1月2日 13:00
明けましておめでとうございます!
初日の出いいですね~(*´∀`) 僕も高知の桂浜まで初日の出見に行きましたp(^^)q
今年は機会あれば一緒に走ってみたいです(゚∀゚*)))))))))))ダダダダ~ 又宜しくお願いします(。・∀・。)ノ
コメントへの返答
2010年1月2日 16:30
明けましておめでとうございます。

おっ!桂浜ときましたか!
日付が変わった頃には「今から行けば室戸へ行けるかも」とは考えていたんですが、雪の心配があったので止めときました^^。

>機会あれば一緒に走ってみたい
4人で(後の二人は想像つきますよね)四国一周キャノンボール大会ダーッ!!
2010年1月2日 20:31
あけましておめでとうございます。
早速なかなか
いいドライブになったようですね。
それにしてもさすが瀬戸内はいい天気だなあ。
私は大雪の元旦でしたよ(笑)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:18
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

大雪の元旦ということは、実家の方に帰省されてたんですね。この冬一番の寒気が来ていた時ですから、さぞかし積もっていた事でしょう^^。
2010年1月3日 0:36
おめでとうございます^^

今年も、絡んでね!

コメントへの返答
2010年1月3日 23:19
明けましておめでとうございます。

今年はね~、指先から絡んであげるよ^^。
2010年1月3日 18:08
明けましておめでとうございます!

いつもながら、素晴らしい写真ですね(^^♪
今年も各地の素敵な写真を期待して見させてもらいますね(^_-)-☆

自分は、もう暫くの間フルオープンカーで頑張りたいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月3日 23:29
明けましておめでとうございます。

>今年も各地の素敵な写真を期待して
ひょっとしたら今年は「沈黙」の一年になるかも知れません。年が明けてもイマイチドライブの意欲が湧いてこないのが非常に気になります。まあ、暖かくなればそれなりに走りそうな気はするんですけどね~。

>フルオープンカー
高校時代は動画の道を毎日自転車で通ってたんですが、季節風の強い冬場はキツイものがありました。今じゃ、そんな元気は全くありません^^。
2010年1月3日 22:59
あけましておめでとうございます!

昨年は実際にお会いする機会もいただいたり、本当に!お世話になりました(^^ゞ

今年もコラボ、よろしくお願いします^^

by なぜか風景場所がわかってしまう謎の神戸っ子・・・(汗
コメントへの返答
2010年1月3日 23:35
明けましておめでとうございます。

>今年もコラボ
何処が良いですかね~?
今年は何が何でも千里浜なぎさドライブウェイに行きたくてしょうがありません!ついでに輪島半島一周などどうですか~^^。

>風景場所がわかってしまう
真ん中の写真の場所はさすがに解んないでしょ^^。
2010年1月3日 23:10
おめでとうございます。

1個目の動画結局日の出なし・・・なんじゃ~!

今年の年明けは朝日を浴びての
指パッチンで始まりですね!

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>なんじゃ~!
この場所だと日の出から1時間近く待たないと朝日を拝めそうになかったんですよ~。東の方は幾分雲が切れていたので猛ダッシュしたんですが、僅かに間に合いませんでした、残念!

>指パッチンで始まりですね!
派手なガッツポーズを決めるような曲じゃなかったので(スプリングスティーンの「one step up」)じみ~に決めてみました^^。
2010年1月4日 19:24
あけましておめでとうございます。

四国一周キャノンボール大会に連れて行かれるあとの2人が可哀想で仕方ありません(笑
楽しいカーライフを過ごしましょうね。

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしま~す。

>あとの2人が可哀想で仕方ありません
実際問題、開催してもこの4人しか集まらないと思います^^。
2010年1月4日 19:44
あけまして おめでとうございます♪

ブログの更新はボチボチというかマイペースですが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:02
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>ボチボチというかマイペース
北海道で全精力を使い果たしちゃったみたいですね^^。

私的には毎日更新したいんですけど、コメントゼロのブログを連発しそうなので自重しています^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation