• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

2010年初の海外遠征後篇

2010年初の海外遠征後篇 続き

前回の夢を再びで室戸岬には来たものの、予想通りの曇り空。


鹿岡の夫婦岩で日の出を待ちましたが、7時を回っても太陽が出てくる気配はありません。


すごすごと室戸を後にし東へ進みます。

お天気は雲り空でも気温的にはそれほど寒くはありませんからオープンで走れましたが、全く気乗りがしないのでそのままクローズ。
結局、徳島県に入ってからやっと開けるという、依存症的には非常に珍しい一日でした。

淡々と走り徳島市内に入ってからは、ちょっと寄り道して藍住町(誰かさんの地元だ^^)のK's電気でpattanさんと待ち合わせ。

今日は助手席にお米を積んだRX-8で御登場。
早速鳴門スカイラインを案内してもらいました。


pattanさん、証拠動画をアップしてしまいました。
怒らないで下さいね~^^。

pattanさんは午後から仕事があるという事で、私一人で鳴門大橋に向かいました。


鳴門と言えば渦潮を見ない訳にはいきません!


それでは寒さに震える依存症のボヤキを聴きながら渦の道を御鑑賞下さい^^。


ハッキリ言って冬に来るところじゃありません!!


駐車場前の売店で食べたしょぼい徳島ラーメンの美味かったこと!


テンション下がりまくりで鳴門を脱出。


帰りのフェリーに乗る前に、五色台できなこソフトを食べるという野望も高松市内の小雨で完全に消滅。15時5分発のフェリーに滑り込みさっさと自宅に帰りました。


対岸の玉野が晴れていたのはどういうことなんでしょうか^^。




ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2010/02/18 19:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 19:25
RX-8速い!!

遠出して天気が曇りだとつらいですね。

近隣の県でも晴れの国のようにはいかないみたいですねー。

コメントへの返答
2010年2月18日 20:58
直線だけでしたけど速かったです。
二回目のダッシュは相当出ていたんじゃないかな~^^。

このドライブの走行距離は450kmぐらいだったか?
道中太陽が出ていたのはごく僅かで、宇野港に着いたら晴れていたのには唖然としました^^。
2010年2月18日 19:32
 自分の走りに思わず笑ってしまいました。後ろの状況をあまり顧みずに踏んでしまいました。
コメントへの返答
2010年2月18日 21:01
いやいや、あの二回のダッシュ以外はジェントルな走りでしたよ~。

それに、後ろに車がいるとついつい踏んでしまうのは私も経験済みです^^。
2010年2月18日 20:21
なに、きなこソフトを食べずに帰られたんですか^^
コメントへの返答
2010年2月18日 20:54
夕刻のフェリーに乗るつもりだったので、時間潰しと撮影も兼ねて上がるつもりだったんです。ところが上がる直前に雨が降り始め、嫌気がさしてUターンしてしまいました。

次回は必ず頂きます!!
2010年2月18日 23:00
室戸の天気は残念でしたねえ(;´・ω・`)人(´・ω・`;) 因みに僕も室戸行く時は何故かいつも雨や曇りです(泣)

(   ゚∀゚)!?
藍住町に来てたなんて…(大汗)!!しかもK's電機や自宅からモロに近いですヽ(:゚皿゚:)ノ 更に鳴門スカイラインはホ-ムコ-スです(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 21:51
翌17日も休みだということが分かっていれば、一日ずらしてたんだけどな~。
チョットもったいないことしました^^。

>藍住町に来てたなんて
プロフィールに町名が書いてあったから密入国しちゃったぜ^^。

ただの田舎と思いきや、デオデオ、ヤマダ、K'sと電化製品を買うのにゃもってこいの土地柄じゃないか^^。
2010年2月19日 0:14
8おもしろそうですね~
全然置いていかれる感じでしたか?

最後の橋からの眺め見たかった!

鳴門の画像は充分に寒さが伝わりました!
コメントへの返答
2010年2月19日 22:00
一度もロータリーの車には乗った事が無いので、時間があればちょっとお願いしてステアリングを握ってみたかったです!
>置いていかれる感じ
こっちはムキになって追いかけ無かったからな~。ただ、後ろから見る限りNCと違ってピョコピョコ跳ねるような感じは無かったですよ。

対岸にある道の駅には行ったことがあるんですけど、鳴門に来たのは今回が初めてで、どうしようか迷いました。次回に期待して下さい^^。

それと、ココは冬に来るところじゃありませんからね~^^。
2010年2月19日 0:23
アッハッハ、ボヤキ過ぎっ(^^)オモロ~

天気は残念でしたね~。
天気が悪いのは分かっていたようですが、強行されたのはフェリーに乗るのが半分ぐらいは目的だったのでしょうね(推測ですが^^)

室戸、一度行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年2月19日 22:04
ボヤキたくもなるよ!
わざわざトランクからジャンバーを引っ張り出したのに、全く歯が立たなかった^^。

>フェリーに乗るのが半分ぐらいは目的
その通りですが、何か不審な点がありましたでしょうか^^。

徳島から室戸へ向かう国道55号は超一級の快走路です。是非御一緒しましょう!!
2010年2月22日 1:46
鳴スカが初めてとはらしくないですね~
景色的には逆走行がお勧めだと思いますよ(^^ゞ

それにしても寒いとボヤキ過ぎですな~。それでいてオープン走行なんだから何がなんだか・・・

しか~し、その流れだと、鳴門と高松出航の間でネタが飛んでないですかね?^^
コメントへの返答
2010年2月22日 6:09
対岸は淡路島一周ドライブで来たことあったんですけどね~。

>それでいてオープン走行
NCロドは風の巻き込みが非常に少ないので、気温0度でも気合で乗り切れます^^。

>ネタが飛んでないですかね
この日は目当ての娘が休みだったからな~^^(嘘だよ!)
2010年2月22日 12:01
生憎の天気で残念でした。(^^)

船のあるうちにリベンジですか?

コメントへの返答
2010年2月22日 16:42
覚悟の上だからそんなにガッカリしていません。
それに、すぐにリベンジするのは間違いないですし^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation