• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

セルフスタンドでお勉強しました

セルフスタンドでお勉強しました 依存症の給油は大概の場合現金のセルフスタンドで行われるんですが、極々稀にお釣り銭をプリペイドカードで払うスタンドがあったりします。
ガソリン空で到着した今日の給油地県北勝央町では、それに気付くのが遅れ誤って一万円札を入れてしまったんです。






ハイオク139円、高い・・・・。
それに、給油後にカードを清算するのが面倒臭いな~・・・。


で、慌ててキャンセルボタンを押したら、現金ではなく一万円のプリペイドカードが出てきやがった、あちゃ~!!

どっちみち何処かで入れなきゃガス欠するのは間違いなかったので、嫌々再びカードを入れてみたんです。すると・・・

136円の表示になっている^^。

こういう場合、最初から現金で給油せずに、一度カードにしてから給油した方が安くなるんですね~。
いや~、初めて知りました^^。




ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/02/22 19:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 20:02
なるほど、私も勉強になりました(^v^)

ただそれにしても、136円はまだ高いような気がします。
私も今日いつもの所で給油しましたが、133円でした。
コメントへの返答
2010年2月22日 20:14
いつもプリペイド式のスタンドはパスしていたんですが、現金より安くなるみたいなのでこれからはちょくちょく利用してみようかな~。

>136円はまだ高いような
鳥取市内が安いんです。
岡山県の最安地域よりも安いんですよ~!
2010年2月22日 20:22
そういうことがあるんですね。

私はいつもカードなのですが、カードの場合表示価格より高くなるところが在るので、要注意です。

福山も今は135~6円です。
コメントへの返答
2010年2月23日 17:01
そのまま入れていたら、缶コーヒー一本損するところでした!

>カードの場合表示価格より高くなるところが在る
たまにそういうスタンドあります。非会員の現金より高かったりしますよね~。

2号線の一番笠岡寄りにセルフスタンドがあるでしょ?あそこ、前は岡山より3~5円安かったのに、前入れた時はほとんど同じでビックリしました!
2010年2月22日 20:50
必ずしもそうとは限りません。
一度GSでプリペイドカード買おうと思って、係員に自販機の場所聞いたら、直接現金で給油しても同じだからって言われました。(苦笑)
まあそこのGSは、他より安かったんですがね。
コメントへの返答
2010年2月23日 17:03
スタンドによってはそういう風にならないようにしているのかも知れません。
しかし、直接現金で給油しても同じというのは、プリペイドカードの意味をなさないように思います^^。
2010年2月22日 20:56
こちらの方は、レギュラー&セルフで¥130だったりします(^^;;
コメントへの返答
2010年2月23日 17:06
確かこのスタンドもレギュラー130円だったような・・・。

しばらく前はレギュラーばっか入れてたんですけど、某ショップのブログで「ダメージが蓄積するから止めといた方がいい」と書いていたので、それ以来入れていません。
2010年2月22日 21:40
こちら兵庫県加古川市はセルフ&エネオスハイオクで130円でございます。
我ながらボチボチ安いかと思います♪
コメントへの返答
2010年2月23日 17:08
あんまり兵庫県では入れたことが無いんだけど、岡山よりはちょっとだけ安いよね~。北に行くと全然違うけど(昨日は失敗した^^)。
2010年2月22日 23:50
残額をGASに変換しに北へ走りに行かないといけないじゃないか・・・とか言うんですよね?^^

今日は姫路市でハイオク132円でゲットしました♪
コメントへの返答
2010年2月23日 17:11
鋭い!!!
昨日は時間的に余裕があったから、鳥取砂丘まで行こうか迷っていました^^。

姫路で132円か~。神戸は確か高いよね??
2010年2月22日 23:56
エネオスカード使ってますが
今入れてるスタンドはハイオクで
133円ですね~

さらにポイント還元でその分を引いた
金額を引き落としです。
コメントへの返答
2010年2月23日 17:14
クレジットカードが持てない身分、更には県外で給油する事が多いので、近所で入れることが非常に少ないです(地元に全く貢献していない)^^。
2010年2月23日 3:28
私は、フルサービスのGSです。

だって、カワイイ娘がフロントガラスを

拭いてくれるんだもん!

(^-^)v
コメントへの返答
2010年2月23日 17:16
「しも」の方まで拭いてくれるんだったら喜んで行く(爆)!。
2010年2月23日 7:03
裏技ですね(*゚∀゚)=3 確かに現金よりカ-ドの方がお得ですね(((⊂(・ω・)⊃
なので僕は常にカ-ド払いです(^^;;;)
コメントへの返答
2010年2月23日 17:21
どうにかしてShellの何とかカードを手に入れたい!
オヤジ名義で何とかしなければ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation