• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

角島遠征の帰りに・・・・・

角島遠征の帰りに・・・・・ 無給油連続走行700kmにチャレンジしていたのですが、699.2km地点にあった道の駅「匹見峡」でこんなことになってしまいました・・・






















スタンドが有るわけ無いのに
何故にこんな道で挑戦してしまったのか^^。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/03/22 20:47:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:56
こんばんは。遠征お疲れ様です。

ちゃんと携行缶を持参されているところが素晴らしい。しかも、ちょうど良い場所で力尽きるとは。(^o^)

私は車禁止生活の3日目です。orz
コメントへの返答
2010年3月22日 21:01
疲れました、38時間寝ていませんので^^。

>携行缶を持参されているところが
私の物ではありません!!
2010年3月22日 21:02
寝た?JAFさんに救援要請?
コメントへの返答
2010年3月22日 21:04
ネタもなにも、道の駅のバアサンが最後の砦だったんです^^。
2010年3月22日 21:17
道の駅でよかったね。(^^)

スタンドは近くに在ったのかな?
コメントへの返答
2010年3月22日 21:29
まだ残っていたハズなんだけど、こんな山奥で動かなくなったら洒落にならないので、泣きそうな顔して相談してみたんです。

実際に持っていたのは御主人さんでしたが^^。

スタンド?

戸河内まで再び冷や汗をかきながら辿り着きました!
2010年3月22日 21:18
無給油連続走行700kmにチャレンジ>平均燃費14キロで空っぽになる計算ですね。15キロなら、3リッター強、残るはず・・・ってか、なんの挑戦ですかッ!?(~_~;)

その携行缶、リッター5千円くらいは払って下さい!w

で、得意の角島だったのですね♪
コメントへの返答
2010年3月22日 21:35
計算上、経験上では720kmは走れそうではあったんです。ただ、この道の駅の前後にはスタンドが無いんです(一軒は休み)。

ここから引き返しても20km近く、そのまま進んでも30km以上スタンドが無い状況では、下手に動くと致命傷になりかねないのでバアサンにお願いしました^^。

同等の金額の土産物を買いましたよ!!
2010年3月22日 21:35
ありえません…

真冬の夜中の匹見なら凍死ですねぇ(>_<)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:38
この道でチャレンジすること自体ありえません^^。

真冬の匹見にロドで行くわけ無いでしょ!
まだ、雪が残ってたんですよ~^^。
2010年3月22日 21:49
↑ありえたようです...

本当に困ってたら救援に行こうかと思ったけどww
コメントへの返答
2010年3月23日 8:21
あり得ない事が起きてしまいました(>_<)

>救援に行こうかと思ったけど
で、ナニをとち狂ったか「猫缶」を持ってくるんだよな~^^。
2010年3月22日 21:54
匹見峡周辺は雪が残ってましたか。
そっちルートも考えましたが、高速から帰りました…。
こちらは700イケそうです(^^)v
コメントへの返答
2010年3月23日 8:25
極々一部に残っていましたが、全く問題の無いレベルでしたよ!

>高速から帰りました…。
伝説造りに失敗したので、私も戸河内から高速に乗ってしまった・・・・。

>こちらは700イケそうです(^^)v
ヤラレた!!!!!
2010年3月22日 21:57
お疲れさまでした(^。^)

そのようなチャレンジをする時は、予め準備をしておきましょう♪
ちなみに、私の最高燃費と最高給油量を掛け算すると、約744キロになるんですが、最終的にはどれ位になったんでしょう?
なんだ!もう少し行けたんじゃない!?って感じだった??
コメントへの返答
2010年3月23日 8:42
こんなに疲れた角島遠征は初めてではないかと(汗)。やはり、予め準備をしておかないといけませんな~^^。

>なんだ!もう少し行けたんじゃない!?
道の駅で2.7Lを給油して、安芸太田町のGSで再給油(732.3km)。
スタンドのおっちゃんにギリギリまで入れてもらっても42.42L・・・・・・。

4Lは残っていた計算になります・・・・・。




2010年3月22日 22:01
おばあさんが観音様に見えたかも…
それと低い確率ながら力尽きる連中がいるということもいえそうですね。
コメントへの返答
2010年3月23日 8:34
観音様にも天使のようにも、天国にいるおばあちゃんのようにも見えました!!

>力尽きる連中がいる
今日も休みだったので無理して帰る必要が無かった為か、現場では比較的冷静だったんです。

この地域にはスタンドがないので、私のような状況になるドライバーが週末には必ず発生しているのではないかと?そうだとしたら、その助け船になっているのは道の駅、ココしか考えられない!

道の駅が無かったら・・・・
一軒一軒農家を回ってお願いするしかありません^^。
2010年3月22日 22:08
高速道路のみなら15km/Lくらいいきますよ~(^^)
コメントへの返答
2010年3月23日 8:13
高速なら80km/hで走れば楽勝な数字。

しかし、ETCが無い身としては、したくても出来ない^^。
2010年3月22日 22:13
今日は角島まで行かれてたんですね!ビックリです!
こちらは岡山空港周辺をマッタリ走ってましたよ!
コメントへの返答
2010年3月23日 8:11
交番の変更があって、連休はこの2日間のみになってしまったので、何が何でも遠出をしたかったんです!

>岡山空港周辺を
空港近辺は道路も整備されてるし、ガラガラの農道もあるから結構イケてるでしょ?
次回に期待しています!
2010年3月22日 22:43
明らかに道の選択を誤ってますよね(^^;)
コメントへの返答
2010年3月23日 8:08
気付いた時には手遅れでした。

地図にGSマークが見当たらない^^。
2010年3月22日 23:25
 
角島でお相手していただいた親子です。
楽しい時間を有難うございました。

無事に?帰宅された様で お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年3月23日 8:07
いえいえ、左kippoさんのおかげで初めて灯台周辺を散策することが出来ました^^。

>無事に?帰宅された様で 
戸河内から高速に乗りましたが、山陽道の下りは至る所で渋滞が発生していました。上りは広島近辺だけでしたが、瀬戸中央道などはそれはもう悲惨な状況でしたよ^^。
2010年3月22日 23:27
こんばんは。
下道走行で 700km無給油走行 ・ ・ かなり エコですね。
高速道なら 800kmも可能かと思います。

ガソリン携行缶を常備されている って事は、その必要性があった ・ ・ でしょうね。
コメントへの返答
2010年3月23日 8:02
おはようございます。

往路で深夜の2号線をのんびり走り、かなり燃費が良さそうな気がしましたので、コレはチャンスかと思い急遽チャレンジとなりました・・・・・が、

やはり、こういうチャレンジはガソリン携行缶を用意しておかないと心臓に悪いです。それでなくても、動悸はまだ続いているのに^^。
2010年3月22日 23:28
そのルートで
ギリギリチャレンジに拍手。

まだ明るい時間でよかったですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月23日 7:55
あんまり地図を見ていなかったので、うっかり191に入ってしまったんです。当初の予定では9号を東に進むハズだったのですが・・・。

>明るい時間でよかったですね
日が暮れてたらそのまま車中泊でしたね^^。
2010年3月23日 0:28
てっいうかメチャクチャな作戦にでましたね~

またなんでそんな挑戦に・・・
達成したら賞金が出る訳でもないのに(><)
コメントへの返答
2010年3月23日 7:52
一年目に一回達成したような記憶があったのですが、証拠が残っていなかったのでこの機会にやってしまおうかと思いまして^^。

>達成したら賞金が出る訳でもないのに
その代わりと言ってはなんですが、緊張しまくりの帰路では一度として睡魔に襲われませんでした^^。
2010年3月23日 13:26
えっ!角島行ってたんですか((゚Д゚;)゚Д゚)゚Д)゚)) 僕も20日に行ってましたのに(笑)
てか岡山からでも相当遠いですよね(((・`д・´;ノ)ノ
コメントへの返答
2010年3月23日 14:37
行ってましたよ、秋吉台とセットで^^。

>岡山からでも
下道で行ったから遠かったよ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation