• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

角島の前に秋吉台へ

角島の前に秋吉台へ 朝からビデオ・写真編集、動画のアップロードに励んでいますが、全然まとまりそうも無いのでまずは出発から秋吉台までの模様を御紹介。






出発は21日深夜11時過ぎ。
無謀にも下道で角島往復を考えていましたので、当然ながら深夜出発となります^^。

前回の給油から通勤で3往復半した111.8kmでスタート。



連休中の深夜+ETC1,000円の恩恵でしょうか、国道2号線は素晴らしい流れで、通常高速を使っても2時間以上かかるところを下道3時間で広島市中心部へ。
バイパス区間を飛ばせば2時間半で行けたかもしれません。

2時半、西広島バイパスの佐方SAで往路唯一の休憩。

その後も順調な流れ続き、朝6時過ぎには国道490号経由で秋吉台に到着。

いつものように動画を撮りました^^。



山焼きの後なのでいつもの光景とは違い岩肌がむき出し状態です。
色合い的には寂しい感じもしますが、コレが本来の姿なんでしょうね~。


この時点ではまだ夜明け前。

前回のような快晴とは言い難いけれど、まあ満足出来るレベルです。

駐車場で朝食のサンドウィッチを食べていると朝日がお出まし。

気温は非常に低く0℃ぐらいだったのでは?

寒い・・・。

それでも自己満写真は撮りました^^。

前回の「エアーズロック現象」とは大違い!地味です^^。

ここで何をとち狂ったか、後ろに見える北山を登ることにしました!


山頂着。


ここからの眺めもまずまず。



山頂から勝青号を。

普段見れない角度からの写真は少し新鮮な感じです。

初めての秋吉台散策も終了。

朝7時半からオープンにして角島へ向かいました^^。

フォトギャラも出来ましたよ~。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2010/03/23 18:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

避暑中
榛名颪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年3月23日 19:19
お疲れさまです。
先ほど帰宅しました。
実は私も湯田温泉の゜帰り道、秋吉台へドライブして
帰りました。

あいにくの天気でしたが、以外に良かったです。
昨日は角島の後、湯田温泉にいって、翌日に青海島に寄るつもりでしたが、
天気がやばそだったので予定変更でした。
今日はよく降ってくれました。
昨日まではピカピカだったのに・・・。

泊まりもたまには良いですよ。。
最近結構リーズナブルですから。

次回は酒盛りでもいかがでしょう。
近々、四万十にキャンプの予定を立ててます。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:09
お疲れさんです。
今日は丸1日家でゴロゴロしてブログ作成に励んでいたのですが、1個にまとまりそうにもなかったので、まずは「秋吉台編」をあげてみました。
ですから当然isa_naturaさんの登場シーンもありません^^。

>泊まりもたまには良いですよ。。
ロドでの初ドライブは泊まりの足摺岬だったんですが、全く落ち着かなくて寝れなかったんですよね~。
それが原因なんでしょうか?その後の泊まりは全て車の中になってしまいました^^。

>四万十にキャンプ
それイイですね~!!
久しく夏場に行ってなかったので、今年こそは行こうと思っていたところです。行く気は満々、後は休み次第ですね~。
2010年3月23日 20:52
普通の人は、角島を下道で往復しようなどとは考えません。
ドライブ依存症さんには“馬の耳に念仏”でしょうが^^
コメントへの返答
2010年3月23日 20:59
>普通の人は、角島を下道で往復しようなどとは考えません。

その「普通」じゃない2人が新しいプロフィール写真に写ってますね~^^。


2010年3月23日 21:19
往復下道お疲れです。

私は寝ずに38時間はさすがに出来ませんので、ドライブ依存症さんのあほな体力に関心します。(^^)
コメントへの返答
2010年3月23日 21:49
帰りは戸河内から高速に乗ってしまいました。もうあの時点でかなり神経をすり減らしてしまったので^^。

>あほな体力に関心します。(^^)
この手のドライブは以前にもありました。
プジョーで行った阿蘇は、早朝に高速で出発し、帰りは深夜に2号線を走り切ったな~^^。
2010年3月23日 21:24
年に何度、角島を訪れる気ですか!?(^<^)

そして、直行ではなく、秋吉台で散策とは、タフですな~・・・って、お体の具合は、もう、よろしいのですか?
コメントへの返答
2010年3月23日 21:55
出来れば毎月のように行きたいんですけどね~^^。

>秋吉台で散策
角島と同じく景色が素晴らしいので自然と寄ってしまいます。イイ写真もいっぱい撮れますしね~!

お体は・・・・・・
腰の方は絶好調ですが、動悸の方はまだ続いていますが・・・・・。
2010年3月23日 21:29
またスゴイ距離乗ってますね(笑)

音楽も聞き飽きてしまうのでは(^^;)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:00
帰りの高速で140,000を突破してましたが、すっかり忘れていてキリ番ゲットには失敗してます^^。

>聞き飽きてしまうのでは(^^;)
そう言う事はあんまり無いですね~。
以前角島から一曲のみを延々リピートして帰った事もありましたし!
2010年3月23日 21:31
やっとわかった。

やっぱっり あんたら 
     ↑↑(1個飛び越して上)
     → (このブログ発信人)

              異常や。

あぶない危ない もう少しで
この人達を "師匠"と呼ぶところだった。。。

ところで

どなたか 北○道 自走TRG ご一緒しません?

コメントへの返答
2010年3月23日 22:05
今頃気付きましたか^^。
年に30,000km以上走るような人間は、そもそも異常なんです!普通のドライブじゃ、なかなかココまで走りきれませんから^^。

>北○道 自走TRG
私の仕事では4連休が限界です・・・・。
札幌まで飛んで、そこから助手席で楽チンTRGなら参加出来るかも知れませんが^^。
2010年3月23日 21:33
山焼き後の秋吉台、岡山の人に先を越されてしまった…(^^;)

北山山頂からは秋に雲海が見れますよ。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:08
フォトギャラの最後の写真
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/942/149/1942149/p8.jpg

コレを撮りながら「ぶら坊クン、来ないかな~?」とつぶやいていましたが^^。

2010年3月23日 21:39
すみません UPする前に
流鏑馬さん ガンダーさん 入っちゃいました。

決して あなたたちのことでは ありませんよ。

勝青 and ガチャピンさんの ことですからね。
云うまでもないけど。。。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:11
>決して あなたたちのことでは ありませんよ。
流鏑馬さんはそんなにハズレてはいないような気がしますけど^^。

>ガチャピンさん
この後、そのガチャピンさんと角島で会ったのを御存知でしたか^^。
2010年3月23日 22:21
ごめん 何度も

>この後、そのガチャピンさんと角島で会ったのを
>御存知でしたか^^。

はい 前の日(21日)愛媛のMTGにいつもの
ごとくいらっしゃてたんですけど 今朝はいつもの
パン屋さんまで行かれなかった とのことで
なにかもっと他の野望を抱いてらっしゃるかと。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:27
ガチャピンさん、昨日は1200km以上走ったそうな!!

どんだけ遠回りしてんだよ~^^。
2010年3月23日 23:20
つまり…

北山山頂に歯科はなかったという事ですな。
そりゃ~ないよ。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:20
この頃には歯痛もおさまってました。



でも、今日はまた痛みが・・・・。
2010年3月23日 23:54
連休中の国道2号見事に空いてますね!
普段ならバンバン大型車が走っているのですが。

しかしこんなに朝早くの駐車場に
車が数台停まってるんですね~
コメントへの返答
2010年3月24日 22:24
日曜の深夜はいつもガラガラですが、この日はとりわけ空いてました。
いつもこうだったらいいのにな~!

>こんなに朝早く
カメラオヤジが結構居るんです。
雲海が見れそうな時だったら、こんなもんじゃないですよ~!
2010年3月24日 2:34
まさか下道王が揃い踏みだったとは・・・昨年角島を再現できず無念ですね~(泣

北山に登頂されたということですが、走るだけではなく、現地レポ入れるのって大変でしょ^^
いつも苦労してんだから^^;

冒頭の呟き、早く綺麗なオネエサンに治療してもらって下さい♪
コメントへの返答
2010年3月24日 22:32
>下道王
対抗心剥き出しに、帰りも下道のハズだったんですが、最後は嫌になりました^^。

>現地レポ入れるのって大変でしょ^^
今回は時間的に余裕があったからそれほどでも。それに基本は『走ること』がメインだから^^。

>早く綺麗なオネエサン
お勧めの歯医者さんがありましたら、是非是非!!
2010年3月24日 16:20
5年で14万キロ・・・スゴイですね~!

僕なんかまだたったの24000キロっす。まだまだ全然元とれてないなぁ(´ω`)
コメントへの返答
2010年3月24日 22:34
4年と3ヶ月です^^。

>24000キロ
8か月もかからなかったような気がする^^。
2010年3月24日 21:58
走り廻られてますね~(^^

佐方SAと最後の写真、スキです。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:38
コレしか楽しみが無いのです^^。

>佐方SA
我ながら綺麗に撮れました。
フラッシュ・三脚無しでも全然ピンボケしてません!!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation