• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

15万キロ達成!

15万キロ達成! 2005年12月24日納車で、5万km達成が2007年6月14日。
10万km達成が2009年1月28日

なかなか落ちそうで落ちないペースです。
みんカラを始めた当初は「目指せ20万km」何て事を言っていましたが、この調子だと30万kmも簡単に達成出来そうな予感がしてきました^^。
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2010/06/17 21:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと4日)
らんさまさん

レクサスLM
avot-kunさん

部長のお土産
chishiruさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 21:42
おめでとうございます。
5年で15万キロだったら30万なんて10年ですよね。
普通にあり得る所有期間ですなあ(笑)
期待してます(^^)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:03
ありがとうございます。

体調の問題さえ無ければ、十分可能な数字だと思います!

御期待下さい^^。
2010年6月17日 21:58
15万キロ達成おめでとうございます!

ビックリです。


ぜひ日ごろのメンテ方法を教えてください。
コメントへの返答
2010年6月17日 22:11
ありがとうございます。

>日ごろのメンテ方法
いや~お恥ずかしい!
ディーラーでのオイル交換以外は全く何もしていません。ボンネットを開けることもほとんどありませんしww、たまたま出来のイイヤツに当たったんでしょう^^。
2010年6月17日 22:00
こんばんは

ワタシはあと100㎞程で16万㎞です。

このままだと抜かれますね(^^;)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:14
こんばんは。

このままだと抜かれちゃいますから、橋が1000円で渡れるうちに四国・角島遠征をビシバシ決めて下さい^^。
2010年6月17日 22:18
こんばんは。

15万㌔達成オメデトウございます。
そこまで走っても愛車は元気ですか~。
私なんかまだ6.8万㌔です^^;

納車日は殆んど変わらないのに凄い差が
つけられちゃいました(汗)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:36
ありがとうございます。

ほぼノーマル、そして過激な走行をしない為か、コレだけ走りまくってもトラブルらしいトラブルはほとんどありません。
消耗品以外の耐久性というのはかなり高いのではないですかね~?

>凄い差が
つけられちゃいました(汗)
通勤だけでも年に8000km近く走りますからしょうがないですよ^^。
2010年6月17日 22:24
15万kmも走られてますのに、全然古さを感じないのは現行車からなのでしょうか(゜∀゜;ノ)ノ

愛着がある限りずっと乗っちゃって下さい(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年6月17日 22:40
>現行車からなのでしょうか(゜∀゜;ノ)ノ

洗車が行き届いているからだと思います^^。

愛着が無くなることはマズあり得ません。数年後にNDが出ても乗り換えることはないでしょうね~。
2010年6月17日 23:13
15万㎞達成おめでとうございます!

このペースだと20万㎞は2012年の1月辺りでしょうかね~。

あっ、香川の緑の方はもうすぐ20万㎞みたいですね(^^;)
コメントへの返答
2010年6月18日 21:53
ありがとうございます!

>このペースだと
体力の衰えをひしひしと感じる今日この頃。さすがにこのペースを維持するのはなかなか難しいんじゃないでしょうか?

あの露木さんのように年3万kmを維持するのは、トンデモナイ事だと思います^^。

あの車を追い越すのも至難の業ですね~^^。

2010年6月17日 23:27
凄い数値ですね。

それだけの耐久性があるみたいで、嬉しいです。

コメントへの返答
2010年6月18日 21:57
サーキット走行ではクラッチ・油温等で弱点が見受けられるNCではありますが、通常の使い方だとかなりの耐久性がありそうです。

↓の「不吉な発言」が当たらない事を祈っています^^。
2010年6月17日 23:41
ココからですよ・・・なんて不吉なこと、言っちゃいけませんよねw

NCの耐久性を知る指標として、期待してます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月21日 7:56
お待たせしましたm(__)m

>ココからですよ
確かにそうですよね~。
現代の車とは言えども、15万を超えるとそれなりのダメージはある訳で、20万あたりから色々と出て来そうな気はします^^。


2010年6月17日 23:43
こんばんは。
凄い走行距離ですね、達成おめでとうございます!
NC って丈夫なクルマなのだと、理解して良いのでしょう ・ ・ か。(笑)

私は、その 30%ほどの距離ですが、そろそろ足回りが気になってきました。(汗)
コメントへの返答
2010年6月21日 8:00
お待たせしましたm(__)m

>NC って丈夫なクルマ
みんカラ・某掲示板を見ても持病と呼ばれるような症状は今のところ無いみたいです。サーキットでも走ればアチコチガタが来そうな気もしますけど^^。

>そろそろ足回り
♪お~りんず♪
逝っちゃいましょう^^。
2010年6月17日 23:54
早すぎですよ


30万キロもあっというまに行きそうですね。
コメントへの返答
2010年6月21日 8:01
お待たせしましたm(__)m

早過ぎと言うより「楽しみ過ぎ」ました^^。

2010年6月18日 0:26
おめでとうございます。
凄いですね。1年と5ヶ月で5万キロ...(@_@。驚愕のペースです。クルマもいろんなとこへ行けて幸せじゃないでしょうか。酷も多いみたいですが...(^-^;
コメントへの返答
2010年6月21日 8:04
お待たせしましたm(__)m

ありがとうございます。
ドライブが唯一の楽しみ(洗車もか^^)且つ一番リラックス出来るので、こんな走行距離になってしまいました^^。

>酷も多いみたいですが...(^-^;
コレでも昔のプジョー時代に比べれば減ってるんですよ^^。
2010年6月18日 1:51
さすがです(^^

おめでとうございます。

自分も距離が延びてますが、やっぱりNAなので労りの心も大事かな~って思ったり・・

なのに、サーキット走ったり(^^;
コメントへの返答
2010年6月21日 8:08
お待たせしましたm(__)m

ありがとうございます。

サーキットへの誘惑は今でも持ち続けていますが、普通の走行距離ではないので自重しています。
たぶん、この先も走ることはないと思いますが^^。
2010年6月18日 2:06
(=^・・^)ノ Congratulations!!

たまには、エンジンルームも見てあげてね^^
コメントへの返答
2010年6月21日 8:10
お待たせしましたm(__)m

thank you very much!

>たまには、エンジンルームも
今日は洗車ついでに開けてみます^^。
2010年6月18日 9:10
おめでとうございます(^^ゞ
単年ならまだしも平均年3万超をよくぞ…

前半は中国四国中心で、そろそろ道に飽きてきませんか?

後半は東日本&北海道九州編でお願いします^^
コメントへの返答
2010年6月21日 8:12
お待たせしましたm(__)m

ありがとうございます。

>そろそろ道に飽きてきませんか?
ハイ。身近な日帰りコースは行き尽くしてしまい、今日からの2連休も何処へ行くか悩みまくりです^^。

早く平日高速2000円にならないかな~・・・。
2010年6月18日 10:19
15万キロですか~冷や汗

基本メンテナンスで結構大丈夫な物なんですねウッシッシ

距離はともかく、自分も長く乗りたいですな。
コメントへの返答
2010年6月21日 8:15
お待たせしましたm(__)m

ありがとうございます。
マメなオイル交換のみでもノン・トラブルで走り切れました!!

>自分も長く乗りたいですな。
私も長く乗りたいんですが、30周年イベントまでもつのだろうか^^。
2010年6月18日 10:37
おめでとうございます!

依存症さん家に来た勝青号は、当りの個体だったようですね!!
クルマも、大変ですが、ドライバーにそれだけの距離を走ろうと思う
気持ちが無ければ、絶対にありえませんからー!

さすが、IZONSYOUと名乗るだけのことはあります!!

これからも、ジャンジャン走り倒してください!!

コメントへの返答
2010年6月21日 17:09
大変お待たせしましたm(__)m

ありがとうございます。
エアクリの交換をサボってエンジン不調の時もありましたが、それ以外のトラブルは全く無いので「当り」の個体に間違いありません^^。

>クルマも、大変ですが
私の身体も大変です。「父の日ウィーク」で疲れ切った身体で今日も250km程走って来たんですけど、途中でしんどくなってさっさと家に帰りました。この調子だとお盆明けまでは遠征は無理っぽいな~・・・。
2010年6月18日 20:34
高速をあまり使わないのにその数字は凄い事です(^^;)

自分が過去に所有した車の走行距離全部足した数字超えてます(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 17:12
大変お待たせしましたm(__)m

ありがとうございます。
>高速をあまり使わないのに
今月から忙しくなる予定だったのに、平日2000円の新料金が見送られてしまい意気消沈しています。

ドライブルートに関しては、完全に煮詰まっています^^。
2010年6月19日 7:46
目指せ!100万km!
コメントへの返答
2010年6月21日 17:13
大変お待たせしましたm(__)m

身体がもちませんが^^。
2010年6月19日 21:47
依存症さんのロドは幸せ者(車)ですね。

これだけ屋根開けて走ってもらえば
ロドとして生まれた車の本望なのでは。

我が車も見習って幸せ車にしてやりたいです。
コメントへの返答
2010年6月21日 17:27
大変お待たせしましたm(__)m

実を言うと乗り換えの段階でオープンカーというのは決めてはいたんですが、何が何でもロードスターという拘りは無く、206CCでもミニのコンパチでも良かったんです。実際に試乗してみても、試乗程度ではそれほど違いは実感出来ず最後まで悩みましたが、当時最新の車だったのでNCロドに決めました。

で、結果オーライ^^。
最初はイマひとつ馴染めませんでしたが、初ロングドライブで「俺の選択は間違っていなかった!」と思った次第。

ロードスター、買って良かったな~!!
2010年6月21日 19:50
おめでとうございます。

あっ!
という間に抜かれそうなので震えてます^^

大事に乗っていきましょうね。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:55
ありがとうございます!

震えることはないでしょう?
ちゅうにっちさんの追い越すのは至難の業です。わざわざ入船まで朝食のパンを買う人にはカナイマセン^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation