• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

version2.0

version2.0 4年前の初版が好評につき、第二弾が発売されました。内容自体はほとんど変わり映えしませんが、前号を買いそびれた人はそれなりに重宝するのではないでしょうか。








私にとっては無意味な買い物でしたが^^。


ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2010/07/12 11:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 12:40
このシリーズ、岡山の他に広島と沖縄、お遍路とあるんですね。
ちょっと見てみたい気がするなぁ... Amazonに広島だけあったので買ってみようかな?
コメントへの返答
2010年7月12日 15:19
どうしてソレをご存じなのですか^^?

>Amazon
裏表紙に「インターネットでも発売中(Amazonほか)」と書いています。
1DAYドライブで検索^^。
2010年7月12日 12:52
こんにちは。
表紙に NC2 を あしらっているあたり、ロド雑誌か? と 手にとってしまいそうです。(笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 15:21
このシリーズ、表紙の車は全てNCなんです。車両の提供がマツダになってまして、今回は岡山マツダが協賛しています^^。
2010年7月12日 15:10
第2弾が出ましたか。

こっちの書店には第1弾は置いてなかったけど、今回は置いてるかな?

無かったら笠岡に行くか。

コメントへの返答
2010年7月12日 18:35
正確には「出ていた」んです。

朝みんカラを徘徊していたら広島の無料券NR-Aさんがブログに取り上げていたので速攻で買いに行きました。

勿論広島でも購入可能です^^。
2010年7月12日 17:57
こんにちは。

面白そうな雑誌ですね!!
書店に行って探してみたいと思います(^o^)
コメントへの返答
2010年7月12日 18:21
そっちじゃ売ってませんけど^^。
2010年7月12日 18:48
早速Amazonで調べてみます。
眺めるだけでニヤニヤしそう。
コメントへの返答
2010年7月12日 18:56
眺めるだけではフラストレーションが溜まる一方ですよ~^^。

盆が明ける頃には仕事も一段落しますので、紹介されている50ルートからオススメのコースなど紹介したいと思います!
2010年7月12日 19:21
お、秘密兵器(^^ゞ

岡山って下道ドライブ向きの県かもしれませんね~
発売されてない県は自分で作るって考えもありかなぁ(^^;
コメントへの返答
2010年7月12日 21:08
秘密兵器はいまだ未使用のETCですけど^^。

岡山ぐらいの面積が1DAYドライブにはピッタシだと思います。道もそれなりにイイですし。

兵庫県はちょっと広過ぎるかな~^^。
2010年7月12日 20:15
果物の買出しに必需品かも!
探してみます。
コメントへの返答
2010年7月12日 21:10
>果物の買出しに
私には想像もつかない発想です^^。

素直にネットで買うことをお勧めします。私は広島版が岡山で売っていることを知らずに福山まで出掛けましたが^^。
2010年7月12日 22:34
初回版は購入しちゃいましたが、今回は買わずに済みそうですw

依存症サンも、本屋で捲ってみて、内容が変わり映えしないのを解った上で、ネタとして買ったと見ますが?(^<^)
コメントへの返答
2010年7月13日 21:58
我々のような人間にはあまり必要とされないドライブ本ではあります^^。

>ネタとして買ったと見ます
ズボシです!
前号を買いそびれた人に教えてあげようかな~と思った次第で^^。
2010年7月13日 1:50
なんと!再版されましたか!
でも、ツーリングマップル中国・四国版買っちゃったんですよね~
それでも買う価値はありますか?
コメントへの返答
2010年7月13日 22:01
ツーリングマップルを見たことが無いので何とも言えませんね~。

一つだけ言えることは、地図を苦手としている人には解りやすい内容だとは思います。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation