• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

忘れられた腕時計

忘れられた腕時計 唐突な話ですが、かれこれ15年近く腕時計を付けたことがありません。

携帯電話で事足りるのが一番の原因なんでしょうが、指輪などのアクセサリーは勿論のこと、余計なものが身体に付いているのが大の苦手なんです。それに、時計を見ていると時間に束縛されているような気もするし・・・・。

車にも同じことが言えます。
ネタ造りでETCを付けましたが、基本的にダッシュボードやメーター周りに物があるのが大嫌い!ポータブルナビは勿論のこと、レーダーですら付ける予定はありません。

『捕まらないのですか?』との御質問には、こう答えます。







運がイイだけです^^。






ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/07/26 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 23:17
私もレーダーは何年も点けていません。
運がいい1人です。^^
コメントへの返答
2010年7月27日 18:35
かれこれ21万kmをレーダー無しで乗り切りました。

勿論、「運」だけではこうは行きませんが^^。
2010年7月26日 23:26
こんばんは

ワタシもメーター周りやダッシュボードにゴチャゴチャ付けるのが嫌いな人です。

「ただシンプルに運転するだけ」っていうコクピットが好きです♪

ワタシもレーダーなしで、頑張ってます。

他の人には「第六感が働いている」と言ってます(爆)
コメントへの返答
2010年7月27日 18:40
メーター周りはまだしも、ダッシュボードに物があるのが大の苦手です。街で見かける、ダッシュボードに物が満載状態の車など信じられないです!

>「第六感が働いている」
コレは大事なことだと思います。
有ると無いとでは大違い^^。
2010年7月26日 23:34
後付けナビなどでゴチャっています(ーー)

自分も幸運が続いています。
コメントへの返答
2010年7月27日 18:46
高性能なポータブルナビがこなれた値段で手に入るようにはなりましたが、意地でも付ける気はありません。
機械に「あっち行け、こっち行け」なんて言われなくてもどうにかなります^^。

>幸運が続いています
逆のパターンも有り得るので、お互いに気を付けましょう!
2010年7月26日 23:41
ポータブルナビは購入しても装着しなければごちゃごちゃしませんよ^^

これまでレーダーを買おうと思ったことはない運のいい1人です。
嗅覚があれば不要ではないでしょうか^^
コメントへの返答
2010年7月27日 18:49
>装着しなければ
意味が無いじゃん^^。

>嗅覚があれば
無い人も居るんだよ^^。↓
2010年7月26日 23:51
僕も身の回りに関しては、全くの同意見で腕時計は学生の時以来してません・・・が、車には、レーダーは常に付けてますし、現在のは、レーダーナビですし、必需品?w

捕まらないヒトって、集中力があるのだと思います。今の車は、踏まなくても制限速度を超えちゃうので、大抵、ボヤァ~っと運転してる時に、赤い棒を持った帽子のオジサンが現れます(汗)
コメントへの返答
2010年7月27日 19:44
時計でお洒落する概念すら有りません。6月に入ってからはず~~とヘッダー写真の格好だし^^。

>今の車は
NBでも連続で捕まってたような記憶が^^。
2010年7月26日 23:57
こんばんは。
すみません、ナビ&レー探 付けてます。(汗)
それ以外は、車内に荷物や食料は置いていません。 もちろんトランク内もスッキリさせています。
・ ・ だから、私は 運が無い です。
コメントへの返答
2010年7月27日 18:55
こんにちは。

>トランク内もスッキリさせて
私の場合、運手席以外はグチャグチャです。トランクにはまだ冬場のジャンバーや洗車道具、雑誌等で満載状態!

だから運があるのかも^^。
2010年7月27日 6:41
レーダー着けてなかったんですか~(^^; 長距離ドライバーの3種の神器(レーダーナビETC)は装着済みと思ってました(笑)
コメントへの返答
2010年7月27日 18:59
確かに、長距離ドライバーとしては有った方がイイよね~。県内なら大方の危険地域を把握しているけど、県外ではそうはいかないもんな~^^。
2010年7月27日 6:58
自分もレーダーって付けたこと無いですね~。
野生の勘で頑張ってます(笑

インパネ周りに物があるのも、好みでないですがETCは付けてますな。
でも見えない所に取り付けてます。
コメントへの返答
2010年7月27日 19:50
野生の感+経験値もありますね~。
私は一度見かけた場所をほとんど憶えていますよ!

>ETC
早く使いたいんだけど、カードはいつになったら来るのだろう^^。
2010年7月27日 12:44
 ナヴィゲーションは今の用途では必要性が殆ど感じられないので、付けていません。GPSレーダーは持ってますけど、四国外に出るときぐらいしか使いません。無闇に飛ばさないので、速度違反で捕まる可能性も低いですし。まあ、ETC車載器だけは大活躍してますけどね。

 NCは弟の車なので勝手に後付けは出来ませんが、純正オーディオが入っている所に装着するタイプの1DINサイズの水温計・油温計・油圧計は欲しいなぁと思ってます。(^^;

 
コメントへの返答
2010年7月27日 19:55
私のような観光目的ではないドライブだとナビの必要性を感じません。グルメ・レポートなどするつもりも無いですしね~。

>ETC車載器
私の車では「カード催促マシン」と化しております^^。
2010年7月27日 15:58
こんにちは。

ドライブ依存症さんは15年近く腕時計されていないのですか。
私も携帯電話が普及してから学生以降全くしてません(汗)

私は逆にナビとETCは付けてませんよ。
ですがレーダーにはお世話になってます(笑)
コメントへの返答
2010年7月27日 19:58
こんばんは。

腕時計なんかしてたら仕事の邪魔になるし、傷だらけになるのも間違いないですし!

ヨッシー!!さんもETCを付けて無いんですか?
有った方が便利だと思いますけどね~(付けてるだけの私が言うのも何ですが^^)。
2010年7月27日 20:14
ボクも今までずっと奇跡のゴールド免許で、オレって一生運がいい?と思っていた時期がありました...(T_T) とは言ってもレーダーが役に立つこともありませんが...(^-^;
コメントへの返答
2010年7月27日 21:14
こんな自慢話をしていますが、7年前に一度お世話になってゴールド復活直前にも踏切で捕まっています^^。

>レーダーが役に立つこともありませんが
付けてても捕まる人もいますから^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation