• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

今、此処にある危機!!

今、此処にある危機!! つい最近までみんカラロードスター界で一番の燃費を誇っているに違いないと自負していたのですが、遂にその座が危うくなってきました・・・・。

御想像通り、その座を奪おうとしているのはあの方です!!


5月まではエアコンを使わなかったので絶好調の燃費を連発していたのですが、6月以降はエアコンの影響もあって1km/L程低下し、更に7月に入ってからはロングドライブが皆無に等しくなり、いくら抑えて走っても14km/Lが限界・・・・。

方や、通勤で使うことが無くなり週末のロングドライブ一辺倒になったガチャピンさんは、去年辺りから驚異の燃費を連発中!

5月末の時点では約0.5km/Lの差でリードしていたのに今ではその差わずか0.1km/Lで、このペースだと今月中にも逆転の可能性も・・・・。

この戦い、絶対に負けられません^^。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/08/09 22:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

0802
どどまいやさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 22:34
ヒィィィ、十分高燃費なのに…!
ですが、がんばってください(^^)ノ
コメントへの返答
2010年8月9日 22:54
この戦いに勝つ為には、意味の無いロングドライブを連発しなければなりません。
勝ち目は無いですね~^^。
2010年8月9日 22:36
ここは無理してでも高速に乗って長距離に行こう!(^^)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:55
その「無理」を出来ない事はハイグリさんも御存じのハズ^^。
2010年8月10日 0:12
ソンナコトキニセズキモチヨクマワシチャエ~w

負け惜しみでした~(^<^)

コメントへの返答
2010年8月10日 23:47
今年になってから速く走ることに興味を失くしてしまったのですよ!
鷲羽山や広域農道でも3000回転以上回すこともほとんど無いですし^^。
2010年8月10日 3:27
こんばんは。

常に燃費重視の走行とは驚いています!!
私はここまで考えた事ありませんでした^_^;
コメントへの返答
2010年8月10日 23:49
こんばんは。

燃費記録をつけ始めるとかなり自重するようになります。一度素晴らしい燃費が出たりすると、更に上を目指したりするんですよ~^^。
2010年8月10日 8:33
この土日で群馬まで走ってきました。暑くて我慢できないときだけエアコンつけて15.77km/L。この戦いに参戦しようかなぁ。高速も入ってるから反則か(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 23:51
エアコンかけても高速をのんびり走ればその数字は妥当だと思います。

>この戦いに参戦
お願いです、止めといて下さい^^。
2010年8月10日 10:55
あのお方は迫りくる青い稲妻のハイペースから逃れる構図が燃費向上に役立ってる訳ですね(^^;

このままでは勝ち目ないじゃない~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月10日 23:54
>迫りくる青い稲妻のハイペースから逃れる構図
ここ二年では完全に負けてます。高速1000円が決定打になったんじゃないでしょうか^^。
2010年8月10日 11:36
このエコな戦い大注目ですね。さすがロドスタ!エアコン使っても15Km/Lくらい行くんですね。
ボクはオープン+エアコン全開で走ってます。(Z4Mはエアコンはほとんど燃費に影響しません)最近湿度が高すぎるのでエアコン吹き出し口が結露してびしょびしょになりますね。
熱中症にはご注意を!「スポーツドリンクと帽子と日焼け止め+タオル」忘れずに(^-^)ゝ
コメントへの返答
2010年8月11日 0:00
エコな戦いに見えて、その実、全くエコではない過走行コンビです^^。

>熱中症
今日の仕事は辛かったです。午前中は曇っていたのに午後から晴れてしまい、今年一番の水分摂取量となりました。

4Lです^^。
2010年8月10日 18:28
エアコン、外してみませんか?^^
コメントへの返答
2010年8月11日 0:03
亜熱帯と化す日本で、エアコン無しなど考えられません^^。
2010年8月11日 8:22
ハイブリッド化しましょう。(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 17:44
次期NDにトヨタのハイブリッドが採用されたら考えます^^。
2010年8月11日 9:43
なんというハイレベルな戦い・・・。
NBとNC全般での燃費はどっちが有利なんでしょうね。
1.6L、1.8Lで軽量なNBの方がそもそも有利な気がしますが。

ところで以前何かの雑誌で窓開けとエアコン稼働の燃費への影響を検証していて、今時の性能ではエアコンはほとんど燃費に影響なし、窓開けの空気抵抗アップは結構影響ありって結果だったような。
幌開けの影響まではわかりませんが(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 17:53
二酸化炭素排出量もハイレベルな戦いです^^。

燃費的にはNCの方が圧倒的に有利です。2000も回せば余裕で走行出来ますし、新しいだけに燃費を考慮された設計・エンジンセッティングになってますしね~。

まあ、エアコンの影響は微々たるものでしょう。NCと言えども、信号の無い道を長距離走らない事には今の燃費が限界です。

この戦い、9月以降に戦況がハッキリしそうです^^。
2010年8月12日 1:11
>信号の無い道を長距離走らない事には
第二神明の明石西までならバイパス続きでタダで信号もごく僅か。
船坂峠で少しマイナスにしてもそれなりの記録がでるかも(^^)
懐に悪いですが
インチダウンして空気圧高めとか(笑)
コメントへの返答
2010年8月12日 8:30
>第二神明の明石西までなら
問題はこの後。北へ抜けようにも、ここからしばらくは進まない道と格闘しなければなりません!!

今のところ17インチホイールを気にいっているのでインチダウンは考えたことがありません。

ただ、次回のタイヤ交換時には考えなければならないかも?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation