• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

気分の悪いニュース

気分の悪いニュース 社会ネタ・時事ネタを取り上げることには、自分の文章力に不安を持っていることや勉強不足などもあって今まで躊躇していましたが、今回ばかりは我慢ならん!

毎日、あのニュースを聞く度に、はらわたが煮えくりかえる思いにさせられます。

日本はこのまま属国として生きていくしかないのでしょうか??
ブログ一覧 | 戦い | 日記
Posted at 2010/09/27 14:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年9月27日 16:19
これであの国の天かが来そうです。^^;

これからの日本が不安です。
コメントへの返答
2010年9月27日 16:48
賠償請求のド厚かましさには、ただただ唖然。

タダでもあの国には絶対に行きません!
2010年9月27日 21:20
懐具合とチカラは比例しますね、ドコの舞台でも(-_-;)
コメントへの返答
2010年9月27日 22:05
資源目当てでアフリカ諸国に多額の援助をしながら、日本にはODAの援助を求め続けるその神経・・・・。

厚顔無恥とはかの国のことだと思います!
2010年9月27日 22:09
こんばんは。

学生の時に出会ったあの国の留学生が・・・・・な人達ばかり(他の国の人達にあれほどの違和感を感じたことは無い)で、それ以来、「この手の人達が10億人以上集まった国と論理的に話し合うことは無理だな。」と思うようになったのですが、司法・行政・立法の中枢にいる方々はそういう連中を相手にしていることを理解しているんですかねぇ?
コメントへの返答
2010年9月27日 22:19
国名からして「世界の中心にある国」ですので、その我儘さ・自己中心的さは生まれ持ったものではないかと。

世界中に広がっている子孫たちが、現地で地元住民と軋轢を起こしているのもそのせいでしょうね~。
2010年9月27日 22:21
この国は、やくざと同じような物で恩を仇で返したり嘘ばかりでまるで信用できない国と友好関係とか絶対無理ですよね・・・。

こんな国に依存するのは危険極まりないので、周辺諸国と連携してほしいものです。
まあ、この国の言うことやる事、いちいちムカつきますが日本の政権の素人対応もムカつきますね(怒


コメントへの返答
2010年9月27日 22:39
自称4千年の歴史は、周辺民族・国家を翻弄し続けた歴史でもあります。しかし、彼らの頭の中には今世紀の「負」の記憶しかありません!

>日本の政権の素人対応
産業界からの懇願or圧力があったとしても、せめて「人質交換」の約束だけはしっかりして欲しかったです!
2010年9月27日 23:44
同感。

先進国とは言え、大規模デモがないのは日本くらいじゃないでしょうか?
だから国もやる気なし・・・

昔に運動を叩きすぎたツケ?それとも国民の弱体化?

傀儡の活動団体を雇ってもいいと思う今日この頃
コメントへの返答
2010年9月28日 21:50
今日の朝刊にロシアと領土問題でタッグを組むような記事が出ていました。

両資源大国を相手にしては、親分「アメリカ」も静観するしかないような気がします。

日本の時代は確実に終わりつつあります・・・。
2010年9月28日 0:58
どんな裏があるのか無いのか判らないけど
自国のTOPがここまで情けないとは( ̄へ ̄|||)
コメントへの返答
2010年9月28日 21:54
>自国のTOPが
↓の白鳥さんが仰る通り、戦後の日本は「弱腰外交」の歴史です。

期待する方がヤボなような気も・・・。
2010年9月28日 15:25
中国の弩厚かましさ、ふてぶてしさも相変わらずだけど、
政権与党が自民党だろうと民主党だろうと、弱腰外交も相変わらずとは。(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2010年9月28日 21:55
終いには「沖縄は中国固有の領土である」と言いだします、絶対に!!
2010年9月28日 18:56
 大学時代に知り合った香港出身の男性に限って言えば、日本の政治を勉強するためにわざわざ留学生として来日するぐらいの親日家ということもあり、色々な所で非難されているような人格ではありません。

 いずれにせよ、お互いのことを良く理解することから交流(外交)は始まるのだと思います。
コメントへの返答
2010年9月28日 22:05
>香港出身
親中派と反中派がいますから、何とも言えません。勿論全ての人がそうだというつもりは全くありませんが、極々善良な一市民でさえ、きっかけさえあれば悪魔と化すのは戦時中の日本やドイツが証明済み。

>お互いのことを良く理解すること
一党独裁で言論の自由が無く正しい情報を得られない国と相互理解は難しいのでは??

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation