• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

燃費、一年の総括

燃費、一年の総括 燃費記録をつけ始めてからちょうど一年。この一年に限っては14.61km/Lという素晴らしい燃費を記録することが出来ました。

家計簿と同じように、記録をつけ始めてからラフな運転がかなり減り、その前の4年間よりも0.5km/L以上向上したのではないかと思います。

傾向としては給油回数が多い月(長距離ドライブが多い)ほど燃費は良く、仕事で抹殺される7、8、12月は「超近場しか走らない」+「荒んだ心がスピードを求めてしまい通勤帰りに飛ばす」などもあって13km/L台に留まっています。

因みに一年間の走行距離は36,000km弱。
総給油量と総ガソリン代の計算は面倒臭いし見たら怖くなるのでしていません^^。

それから、最大のライバルであるちゅうにっちさんに加えて、お友達のokazakiさんが不穏な動きをしているので、この戦いはまだまだ続きそうです^^。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/11/09 20:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 20:37
他人とじゃない
自分との戦いじゃないかと

         by Ichiro
コメントへの返答
2010年11月9日 21:07
確かに「自分との闘い」という側面が多いですね~。幸いな事に、ここ数年「飛ばしたい!」という欲求が無くなりつつあるので、のんびり走ってもストレスを感じなくなってます。

+ちょっと運転が下手になったような気が・・・・・。
2010年11月9日 20:40
 燃費記録を取り続けるのって、ダイエットの一環でその日の体重をグラフ化するのと同じことですよね。確かに、アクセル開度の開き方には常に注意を払ってます。それでも、平均値で10㎞/lを超えてくれないのがエイトの辛いところです。まあ、NCよりは確実に速いですけどね。

 そもそも、鳴門スカイラインぐらいしか、アクセルを長時間ベタ踏み出来る所って徳島県北部には見当たらないなぁ。(^^;

 
コメントへの返答
2010年11月9日 21:26
私の場合、いつも心掛けているのが「出来るだけ高いギアで走ること」。
ノッキングさせない程度に高いギアに入れて低回転で走るようにしています。

それと、遠回りしても渋滞が予想される道は走らないようにしています^^。

>徳島県北部には見当たらないなぁ。(^^;
岡山の県南もブルーラインしかそんな道はありません。しょうがないから遠くへ出掛けるんですね~。
2010年11月9日 20:48
見事に勝青号が映ってますね!
コメントへの返答
2010年11月9日 21:08
今日、帰りのブルーラインでのひとコマです。

前の車、ピカピカで良かった^^!
2010年11月9日 21:52
年36000kmも走るんですか(^^;;;) 凄過ぎます(汗)

燃費に関しては僕もうるさいですよ!
この間、愛媛県松山市まで行ってたんですが、その間200kmの間だけですが、カタログ値14.0km/Lに対して、18.5km/Lを叩き出しましたV(^0^)
それからツーリングに参加してから燃費はガクーンと下がりましたが(汗)
コメントへの返答
2010年11月9日 22:01
ちゅうにっちさんの方が走ってるよ^^。

インプには燃費計が付いてるんだね~。うちのNC1にも付いていたら(NC2には付いている)もっと細かく追求できるんだけどな~。

>ツーリングに参加してから燃費はガクーンと下がりましたが(汗)
訳の解らん酷道じゃあしょうがない^^。
それに皆と走るとペースが上がるしね~。
2010年11月10日 22:59
羨ましい写真!

こんな場面になかなか出くわさない><
コメントへの返答
2010年11月10日 23:14
昨日岡山ブルーラインを走行中のひとコマです。
たまたま道路工事で一旦停止になったので慌てて撮りました^^。
2010年11月11日 18:30
不穏な動きって・・(笑)

大丈夫、ドラさんに挑もうなんて考えてないですよ。
コメントへの返答
2010年11月12日 8:00
少ないデータながらも、たぶん№1の数字ですよ!

この戦いに勝つには通勤利用を控えるしかありません^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation