• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

今年最後の紅葉ドライブ?

今年最後の紅葉ドライブ? ここのところのお疲れモードで、本日の休日は車検の件でディーラーへ行く予定だったのですが、素晴らしい秋晴れに負けてしまいまたまたドライブに出掛けてしまいました^^。


吉井川沿いを走る快走国道374号にて




ここまで晴れていたのに、この後のド快走県道26号はず~と霧状態。
10時前になっても霧が晴れず、失敗したかな?と思っていたら津山からは期待通りのド快晴!!

超ド快走国道179号を北上して苫田ダムの奥津湖へ。


この辺りの紅葉は終わりかけですかね?


そして、奥津渓へ。




メインの場所(左側)は完全に終わっていましたが


橋の北側はちょうどイイ見頃でした。




混雑する前に引き上げて道の駅へ行くと珍しい車が。

コレは以前ブログで採り上げたことがあるポルシェ・スパイダーのレプリカ・モデル、ベック550スパイダー。


キーを付けっ放しで置いてあるんですけど^^。

昼食は11時開店のバイキング。


ガラス越しに愛車を見ながらのんびり食べるのも良いもんですね~^^。


食後はもう一度奥津渓へ。


ココに来るのも今年は最後になるでしょう。
      
この直後、ギャラグレNCと擦れ違い女性ドライバーと思わしき人が軽く手を挙げてくれたのに、気付くのが遅れお返しが出来なかった、残念!!


これだけで終わらせるにはもったいないお天気だったので、国道429号経由で


宇甘渓にも寄ってみました。

路駐だらけ・・・・。帰る時には出口が塞がれてエラい目に遭いました・・・。



復活した「あかばし」からの眺め。
上流


下流



ココがこんなに混雑するのはこの季節だけ。
平月は日曜日でもガラガラなんですけどね~。


え~、私もチョットだけ路駐してました。



        申し訳ありません^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2010/11/20 18:50:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 19:44
こんばんは。

紅葉ドライブお疲れ様でした。
2枚目の画像は晴れていながら雲が山肌を
覆っているのは神秘的ですね!!
それに奥津渓、宇甘渓とも紅葉が見ごろのようで
とてもキレイです(^o^)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:46
こんばんは。

曇りだったら休日に充てる予定だったのに、お天気が良いもんだからツイツイ^^。ホントはかなり疲れてたんですけどね~。

>2枚目の画像
私が写真をとっている間にも、写真を撮ろうと二台の車が停まりました。たぶんかなり珍しい光景だったんでしょうね~。

奥津渓はまだしも、宇甘渓は人が多過ぎました。のんびり写真を撮れるような雰囲気ではなかったの惜しかったです!
2010年11月20日 20:14
今年は夏が異様に暑く急に冷えてきましたので、紅葉が綺麗な年と言われてますね。
事実、京都の紅葉は例年より綺麗になってるという話を聞きました。
終わる前に京都までひとっ走りいかがですか?(^^)
あ、もうすぐお歳暮シーズンでお休みがないとか・・・。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:56
>紅葉が綺麗な年と言われてますね
そうなんですか??
雨の少ない猛暑の年は樹木に元気が無くて紅葉する前に葉っぱが落ちてしまう、そんな話を聞いたのですが?

>京都までひとっ走り
長年住んでいましたが、神社・仏閣の類にはほとんど行ったことがないので、一度は有名どころを廻ってみたいです。

ただ、最も観光客が多いこの時期に、京都の街中を車で移動するのはストレスが溜まるでしょ?
う~ん、24日か29日なら可能性はありますが・・・・。
2010年11月20日 20:51
奥のほうは紅葉は終わりですか。

今年は紅葉らしい紅葉を見ずに終わってしまった・・・。

縦位置のスイングパノラマも楽しいので、試してみてください。
コメントへの返答
2010年11月21日 23:04
県北はもうほとんど終わってますね~。
四国にでも行けばイイ所があったりして^^。

>スイングパノラマ
まだ全然試してません^^。
ブログ的には縦位置の方が面白そう!
何かイイ獲物はないものか^^。
2010年11月20日 21:08
ほぼ3時間後にド快走のR374、県r26、R179で奥津まで追いかけたんだけどね^^

捕り方上手い上にカメラの性能あがったから奥津いい感じじゃあないですか^^

関係ないけどちょっと17:08の映像チェックしてもらえますか?
コメントへの返答
2010年11月23日 22:07
お待たせしましたm(__)m

>ほぼ3時間後
これでもいつもの時間よりは遅めの出発だったのに!出発時間が遅過ぎるよ~^^。

カメラの性能はどうなんでしょう?
ほとんどオートで撮りっ放しなのでイマイチ違いが分からないけど^^。

>17:08の映像
来年までのお楽しみ^^。
2010年11月20日 22:04
ちょっと前にも広島辺りで紅葉を見てましたよね?(笑)

と、アップする気のない私が言えたことではありませんが(^^;)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:38
あ~、スイマセンm(__)m

次の休みには何とかする予定ですが、24日が晴れたらアウト^^。25日は車検のネタが待機しています^^。
2010年11月20日 22:04
宇甘渓、私も今日通りましたよ
モミジはボチボチでしたが
山は終わってたねぇ~
コメントへの返答
2010年11月23日 22:08
お待たせしましたm(__)m

県内の紅葉はほとんど終わっちゃったのかな~?
明日もう一発かまそうかなと考えてるんですけど、何処へ行けばいいのだろう^^?
2010年11月20日 23:21
銀の550いいですねー。
私はイメージでサンライトシルバーを選びました。

それにしても、紺の550の放置具合は見ている方が心配になりますねー。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:04
>銀の550
ボンネットの一部は塗装がヤラレてました。やっぱりFRPだと寿命が短いのかな??

>紺の550の放置具合
この車、Babystarさんの近所の方なんですが、以前このオーナーのお母さんから、「オープンカーに乗られてるんですよね?息子が処分を考えてるんですけど、どうですか?」

「さすがに二台も持てません」と、丁重にお断りしました^^。
2010年11月21日 0:18
岡山もイイ所がありますねw

何を間違えたか、僕は大きな湖を一周して帰ってきちゃいました~紅葉、天候とも良く、快適ドライブでしたが、写真を一枚も撮らず・・・まぁ、僕らしいのですが(笑)
コメントへの返答
2010年11月21日 21:59
地元を蔑にしている流鏑馬さんらしい発言ですね^^。

>大きな湖を一周
大昔、それをやろうと出掛けたんですが、意外と時間がかかるので反時計回りの彦根で挫折しました(早過ぎ^^)。
2010年11月21日 15:10
こんにちは。
紅葉を眺めながらのドライブは、オープンカー至福の時ですね~
良い写真が いっぱい撮れていると思います。
550 スパイダー、写真で見ると 幌の格納方法が わかりませんが、完全な屋根レス車なのでしょうか。
コメントへの返答
2010年11月21日 21:56
こんばんは。
昨日は一日中顔が緩みっぱなしのドライブでした。
素晴らしいお天気と紅葉!オープンカーに乗っていて良かったな~、と思える一日でしたね~^^。

>完全な屋根レス車
そうなんですよ!
以前紹介したスパイダーにはちゃんと幌が付いてたんですが、コレには全く何もありません。ドアも開かない仕様になってました^^。
2010年11月21日 17:13
紅葉ドライブいいですね~(´∀`)
僕は上旬にやったツーリングしか紅葉はロクに見てないですf^_^;
コメントへの返答
2010年11月21日 21:52
12月までにもう一回決めたいところなんですが、もうどこも終わってるかもしれないな~・・・・。

>紅葉はロクに見てないです
啓すけさんのドライブは、景色が最優先されていないような気がするのは私だけ^^。

2010年11月21日 18:04
お歳暮シーズン…しばらくは、なかなかお休みが取れなくなるのでしょうか(--;)

車体色と紅葉のコントラストが良い感じですね~。
コメントへの返答
2010年11月21日 21:48
>お歳暮シーズン
今年は例年以上にハードなお歳暮シーズンになりそうなんです、鬱だ・・・・。
11月後半に二回連休があるので、そこで憂さ晴らししたいですね~。

>コントラスト
勝青色の特権です。
写真映りに関しては№1の色ですからね~^^。
2010年11月23日 17:12
2枚目の写真キレイです!
山頂に雲がキレイにかかっていて
珍しいです。
コメントへの返答
2010年11月23日 22:12
ありがとうございます。

出発時間が遅かったこともあって、この場所での雲海は終わっていたみたいです。

明日もっと素晴らしい雲海を見に行こうかなと考えているけど、最近仕事が忙しくて・・・・・。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation