• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

行く宛ての無いドライブ、ネタ切れ編

行く宛ての無いドライブ、ネタ切れ編 本日の実にパッとしないドライブを御紹介。

晴れ晴れの天気予報とは裏腹に、なかなかお日様が出て来ずやっと日差しが出てきた9時過ぎに出発。今日は全く行く宛てが無くて、途中で寄ったコンビニで延々と地図とにらめっこ。




中途半端に汚れてるし、いっそのこと汚しに行こうか??

北へ向かってはみたもののだんだん雲行きが怪しくなって来たので、すぐに予定を変更し快適に走れるルートに変更。
岡山国際サーキット着。


すぐにオートバックスのモーターホームが到着。

その後もブリジストンの車が二台到着。入場ゲートで話を聞けば明日から合同テスト走行が行われるそうで、今日は搬入だけとの事。残念!
スーパーGTかフォーミュラー・ニッポンか聞くのは忘れましたが、お暇な方は見学に訪れては如何ですか。普段のサーキットでは見れない場所でマシンを見れたりしますよ~。

県道90号を快走した依存症は兵庫県上郡から県道58号で播磨科学公園都市へ。

地元の吉備高原都市もそうなんですが、この手の都市開発は全く予定通りにいって無いみたいですね~。

テクノラインを快走して相生から毎度毎度の万葉岬へ。

今日も!!霞が酷くて写真を撮る気力は無し!!

国道250号はパスして国道2号からブルーラインへ。

久々に塩ソフトを頂いて今日のドライブは早めに終了。
暖かな一日ではあったけれど、冬場のカラッとした青空が恋しい今日この頃。
久しく雨も降って無いことだし、週末までにまとまった雨が降ってくれないかな~・・・。



ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/02/07 20:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 20:32
私の代わりに松江行って、堀川下りで雪見酒やって貰いたかった。
コメントへの返答
2011年2月7日 21:52
雪見酒って、帰れなくなるじゃないですか^^。
2011年2月7日 20:56
こんばんは。
近隣のエリア(どこまでを近隣と言うか?は置いといて)は、走り尽くされているでしょうから、目的地選びは 某「ダーツの旅」のように、地図に向かってダーツを投げてみましょう♪
・ ・ もし、海に刺さったら 最も近い海岸 とか、地図まで届かない時は 洗車 とか どうでしょうか。(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 22:00
こんばんは。
ドライブの行き先を決める時、道優先で走りに徹する時と、目的地優先で道を選択する二通りがあります。この時期はルートが狭められる上、寒さで出発時間が遅くなるので選択肢が非常に狭くなるのが悩みです。某「ダーツの旅」のようなドライブはもう少し暖かくなったらやってみたい気がします^^。
2011年2月7日 21:04
昨日の県北の状況だと、今日はかなり蒜山に近いところまで汚しに行けたと思われます。

一本松にも猫が居たんだ。
コメントへの返答
2011年2月7日 21:08
え~、鳥取砂丘まで行くつもりだったのですが^^。

今日は沢山居ましたよ~。
全然なついてくれないけどネ^^。
2011年2月7日 21:17
ひょっとして・・・
期待したけど、角島には依存症さんいませんでした。
気持ちよかったですよ。2度も往復しちゃいました。。

デジカメでムービー撮ってみたのでムービーメーカーで
編集してみます。が・・・ちゃんとできればアップできるのですが^^。
コメントへの返答
2011年2月8日 23:08
さすがに行く元気は無かったよ・・・。

>ムービーメーカーで
vistaのムービーメーカーはmp4などの高画質に対応して無いから注意いしてね。うちはそれが原因でいちいちwmpに変換しなけりゃならないから大変なんだよ~・・・。
2011年2月7日 23:25
播磨科学公園都市は、色彩豊かな家並みや、穴の開いたマンション、ヘリポートに、大規模放射線施設など面白い景観があって好きですが、企業誘致も学生の街としての発展も無いままですね。

霞が酷くて>あまりに晴れて綺麗な景色を平日に見せられるのは辛いので、コレくらいで勘弁して下さいw
コメントへの返答
2011年2月8日 23:12
写真の建物も結構テナントが空いているし、あんまり便利な街ではないような気がします。それに日陰に雪が残っていたぐらいだから、冬場は面倒な事が多いんじゃないですかね~。

>平日に見せられるのは辛いので
それが目的です。容赦はしません^^。
2011年2月8日 15:07
岡山ブルーラインはお庭みたいですねヾ(*´∀`)ノ
まだ2~3回しか走った事ないですが、ホンマいいコースでした((´∀`*))
コメントへの返答
2011年2月8日 23:04
近場でこれほど信号の無い道は存在しませんからね~^^。

>2~3回しか走った事ない
そりゃ~いけませんね~。
岡山には同等の良い道が沢山あるからもっと来て下さ~い^^!
2011年2月9日 19:11
同感です。カラッとした青空が欲しい。今週末も天気悪い予報でがっくし。
コメントへの返答
2011年2月9日 23:37
昨日久々にまとまった雨が降ったので、今日はカラッと晴れるのかと思いきや、じぇんじぇん変化無し・・・・・。

明日は雪マークが出てるし・・・・・
明日はどうしましょうかね~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation