• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

超発作的ドライブ「不可能を可能にする男」、ダイジェスト番

超発作的ドライブ「不可能を可能にする男」、ダイジェスト番 健康診断をブッチして決行された昨日今日のドライブをダイジェスト版で御紹介!


福井県敦賀市の水晶浜(奥に見えるのは美浜原発)


同じく福井県越前海岸の呼鳥門


「期待を裏切らない男」ドライブで昨秋訪れた白川郷をナント!ノーマルタイヤで征服^^。

でも、やっぱりメインはココでした!








詳細は後日になります。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/02/22 16:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 17:38
おぉ!先週の天気からすると、京都北部ですらノーマルタイヤは無謀のように思われるのに、なんと白川郷、なぎさドライブウェイまで!!!
まぁドライブ依存症を名乗るくらいの人なので驚きませんが、天候急変を考えるとボクにはとても決行出来ないっす。ボクの場合、北陸は4月以降じゃないと安心して行けませんわ(^-^;
コメントへの返答
2011年2月22日 18:03
やりました!!

ここのところツマラナイブログばかり上げていたので、ネタ造りも兼ねて思い切って出掛けてみました。若狭舞鶴道から北陸に向かいましたが、道中雪はほとんど無し。当初行く気は無かった白川郷も「ひょっとしたら?」で行ってみれば、道路はカチカチながらもほぼドライ路面。

健康診断をブッチして行った甲斐がありました^^。
2011年2月22日 18:12
もう、貴方って人は^^

お天気もバッチリ!
明るいうちに砂浜まで着けたようですね。
で、洗車を終えてのblogアップ。
驚愕のコース設定と仕事の速さに驚くばかりです(@_@)

私も今年は能登半島狙ってるので参考にします♪
コメントへの返答
2011年2月22日 18:26
苦しいブログが続いていたからね~^^。

お天気良し!
砂浜もギリギリセ~フ!
凍結路面もなんのその。

でも、洗車はしていませ~ん(汗)。

>能登半島狙ってるので
行こうか行くまいか悩んだんだけど、流鏑馬さんの言葉「不可能を可能にする男」が頭にチラついた瞬間に白川郷へ向かってしまいました^^。
次回(たぶんそんなに遠くない)に期待しています!
2011年2月22日 18:20
さてはメタボがばれるのを嫌って(笑)

「威張ってブッチできる程は若くないような気が
するのでそろそろ健診は受けた方がいいかも」と
マジな話をしてみる
コメントへの返答
2011年2月22日 18:37
失礼なことを^^!
お腹は全く出ていないし、油ものもここ最近身体の方が拒否していますよ^^。

>マジな話をしてみる
マジな話、一昨年ド忘れして自腹で検診を受けました・・・・。社員の数だけはやたらと多い会社なので、まだ3回チャンスがあるんです。


ここで懺悔。
お母さん、嘘をついてゴメンナサイ。昨日は結局検診には行かずに北陸まで行っていました。昨晩京都に居ると電話したのもウソです。
25日はドライブに行くとウソをついて健康診断へ行ってきます^^。
2011年2月22日 18:35
おぉー!すごい!水晶浜まで来たんだぁって驚いたら、白川郷になぎさドライブッウェイまで!今年は久しぶりに行ってみたいなぁって思ってたけど、先を越されたぁ。「幸せです~」の一言がイイ。
コメントへの返答
2011年2月22日 18:54
確かに白川郷は私自身も驚きでした。
福井県内が全然大したことが無かったので、冗談のつもりで行ってみれば路面はほぼドライで拍子抜け。合掌造りにもそんなに積もっていませんでしたよ~。

>「幸せです~」の一言
咄嗟に浮かんだ言葉です。
変に台本をこしらえると実況感がなくなるので「一発撮り」を心掛けています^^。
2011年2月22日 18:43
ゲッ。

信じられん。^^*
コメントへの返答
2011年2月22日 18:55
白川郷で車中泊ですよ!

信じられんでしょう^^?
2011年2月22日 21:42
発作的ドライブにしては、盛り沢山ですやん~w

なぎさドライブウェイでは、撮影用オープン?それとも、開けて走っちゃいました!?・・・砂塵は凄くなかったですか?

『不可能を可能する男』、まさに、貴殿のことですわ~「負けてらんねぇ!」と言いたいトコロですが、不可能なモノは不可能なんです、僕の様な凡人には(笑)

コメントへの返答
2011年2月23日 8:06
朝目が覚めて天気予報をチェックした瞬間に思いついたドライブなんです。
前の晩は翌々日のワンデイドライブのことしか考えていなかったのにな~^^。

>撮影用オープン?
出発の一本松展望園からずっと開けていました。ちょっと風は強かったですが気温は高くフルオープン日和でしたよ。勿論現地に着いた時は寒かったですけど^^。

>『不可能を可能する男』
ちょっとタイトルがオーバー過ぎましたかね~。適当なタイトルが思い浮かばなかったので、流鏑馬さんのセリフをそのまま使っちゃいました^^。
2011年2月22日 23:44
こんばんは!

これはスゴイ!凄すぎる、としか言えないです!
道路状況に不安があるので、日本海側には近づきたくても近づけないですよ^^;早く琵琶湖に癒されたいっ!
コメントへの返答
2011年2月23日 8:13
こんにちは。

>凄すぎる
自分でもそう思います。
天気予報以外は一切チェックせず突撃しちゃいましたからね~^^。
今回はたまたまラッキーしましたが、冬の日本海側を行く時は天気予報+現地の道路状況をよく確認してから行きましょう!

>早く琵琶湖に癒されたいっ!
帰りに寄る時間はあったんですが、早く帰ってブログを書きたかったのでパスしました。関ヶ原にも全く雪は無かったですからたぶんもう大丈夫ですよ^^。
2011年2月23日 1:08
う~まさに超発作的で超常識的、(笑)

そして、ある意味超贅沢な後先考えない自由すぎるドライブ!

こういうの憧れます。
コメントへの返答
2011年2月23日 8:20
>後先考えない自由すぎるドライブ!
自由にお金と時間を使うことが出来る独身ならではの特権!


え~、結婚の予定は全くありません^^。

2011年2月23日 6:33
おはようございます。

この時期に福井県に行かれたとは驚きです!!
しかも遠くまで~、お疲れ様でした。
それにしても天気が良くて何よりです。
コメントへの返答
2011年2月23日 8:30
こんにちは。

しばらく前に福井で大雪が降った事は知ってはいました。が、その後は雪も少なく気温の高い日が続いていたようで、平地にはほとんど雪は残っていなかったですよ~。

>天気が良くて何よりです。
朝天気予報を見たら翌日まで素晴らしいお天気!せっかくの連休を健康診断で一日潰すのは悔しかったのでついつい遠くまで出掛けてしみたら結果的にも大正解!

4月には雪を被った富士山が見れたらいいな~^^。
2011年2月23日 16:00
こんにちは。
あまりの行動力に、コメントする言葉が見つかりませんでした。( ̄▽  ̄;)
この時季に、白川郷へ夏タイヤで行かれるとは! 日陰とか 凍結していませんでしたか?

ところで、車中泊していると ふいに覚醒した時など 『 うっ! 居眠りしちゃった! 』 とか焦ることは ありませんか?
私は 思わずステアリングを握りしめて ・ ・ 仮眠していた事を思い出しました。(爆)
コメントへの返答
2011年2月23日 21:54
こんばんは。
全てはお天気が良過ぎたからです!
朝イチで会社へ赴き健康診断のスケジュールを確認すると、今日行かなくてもまだ25日がある。こんなに素晴らしいお天気の連休初日を健康診断で潰すなんて考えられませんでした^^。

>凍結していませんでしたか?
21日の夜に到着した時点で-2℃。
その後も放射冷却現象でみるみるうちに気温は低下し、給油したガソリンスタンドにあった温度計は-6℃!
当然、日向でも凍結していました^^。

>焦ることは ありませんか?
記憶に無いですね~。ほとんど場合、あ~また目が覚めちゃったと落ち込むことが多いです。昨日は4回ぐらい寒さで目が覚めたと思います^^。


2011年2月23日 23:36
無茶されましたね~
でも久しぶりにスカッとされたようで♪

なぎさドライブウェイ、素晴らしい!
特に動画のすぐ下の写真がGOODです!

ところで、なぎさドライブウェイって何県ですか?(^^;)
コメントへの返答
2011年2月23日 23:46
ハイ、久々にほとんど雲を見ることが無い超スッキリドライブ!
無茶して出掛けた甲斐がありました^^。

なぎさドライブウェイには日没直前に到着したので、どっしり構えて写真を撮れなかったのが少々残念!もう少し場所やアングルを変えればもっと良い写真が撮れたと思います。

>ところで
石川県です。能登半島の付け根にありますよ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation