• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

Queen 『The Show Must Go On』

Queen 『The Show Must Go On』 津波の被害や原発の事故をニュースで聞く度に気が滅入る日々が続いています。何処か遠くへ行こうという気は全く起きないし、しばらく自粛してみんカラ自体をお休みしようかなとも考えたり。今日も朝からテレビを見ていましたが、途中で耐えられなくなり逃飛行。




市役所で義援金を納めた後、ブルーライン経由でトップ画像の日生で弁当を食べて道の駅でいつものソフトクリーム。


曇り空ながら暖かい一日、道も空いててまずまずのドライブ日和でしたが、ハッキリ言って何も楽しくありません。でも、私に出来ることと言ったら義援金や救援物資を送ること以外には今までどおりの生活を続ける事しかないのではと?




ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2011/03/14 18:21:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

おはようございます
takeshi.oさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 18:39
私も出来ることは限られているので出来ることだけして、普通に生活しようと思います。

ブログも今までどおりUpすることにしました。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:34
こんばんは。
継続するつもりでブログをあげてはみたものの、コメントを返すのが物凄く苦痛に感じています。

しばらくブログは休みます。その代わり最近サボっていたフォトギャラで頑張ります!
2011年3月14日 20:07
義援金を会社で募り、全員、気持ちよく、ご協力いただきました。
阪神の時は、被害現場が近く、被災者の方々と接する機会もあり、微力ながら協力する場所も時間も遣えましたが、今回は遠方であるが故、無力さを感じております。
情報量の低下とともに風化の速い日本の風潮が、今回は起きないで、思いが続くことを祈ります。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:46
こんばんは。
とりあえず義援金を納めない事には話にもならないので市役所に向かいましたが、さすがに有り金全部を入れるのには躊躇しました。今月はおとなしくするつもりだったのでもう二枚入れても良かったのですが^^。

確かに阪神淡路大震災の時は近場だったので協力する機会も多々ありましたが、今回はさすがにそうも行きません。節電もあまり意味が無いし、ここでガソリン消費を抑えてもほとんど影響もありません。救援物資も大口しか受け付けて無いようですし、まあ最後はお金に尽きるのではないかと・・・・。

今日会社で聞いた話です。
現在我が社の社員約600名の安否が不明だそうな・・・・・・。
2011年3月14日 20:32
こんばんは。
できるところから支援していく ・ ・ 素晴らしいです。
復興に どれだけ時間が必要か わかりませんが、支援する気持ちを と思います。

コメントへの返答
2011年3月15日 21:49
ありがとうございます。
恥ずかしながら、過去ここまで積極的に義援金を出したことはありません(汗)。コンビニ等で小銭を入れることは何度かありましたが、今回ばかりは何が何でも支援したい気持ちになりました!
2011年3月14日 22:14
全く持って同感です。。
平和に、普通の暮らしができること、それは素晴らしく、幸せなことなんだと実感。
街の景色が、普段と変わらぬ時の流れに感動してしまいました。

いつも通りに生活したいけれど、気が滅入るのが本音のところ。しばらくはブログアップすら出来そうになさそうです。。でもこれが一番ダメなことな気がしてなりません。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:56
こんばんは。

こうやってブログを上げてはみたんですが、内心「止めときゃよかった・・」と思っています。ブログを書くのも気が重いし、返事をするのも億劫になってしまって・・・・。

とりあえず今月いっぱいは休んで落ち着いてきたらボチボチやっていこうかと・・。
2011年3月15日 11:16
かなり長期的な支援が必要になるのは間違いないので現時点では通常の生活ができるありがたさをかみしめつつ出来る範囲での支援をしていきたいと考えています。
コメントへの返答
2011年3月15日 22:01
こんばんは。
津波被害以上に原発の事故が相当尾を引きそうです。一度義援金を納めたぐらいでは全然足りないでしょう!

今月はもうそんなに走る気も無いから浮いたガソリン代を全て注ぎ込みますよ~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation