• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

Blue Blue Blue@伊勢志摩ドライブ、その2

Blue Blue Blue@伊勢志摩ドライブ、その2 前日の伊豆と同じく、依存症のドライブには基本的に下調べなどありません。この地方は依存症にとって未踏の地なので、ただokazakiさんに付いて行くのみです^^。






国道260号からはずれて名も無き道へ入って行きます。

目指す場所は礫浦(さざらうら)にある南海展望所。

展望所への道には桜がいっぱい!


あの頂上に展望台があります。


展望台の駐車場着。

展望台へは徒歩2~3分かかるかな?

途中で昼飯。

コンビニ弁当でもこういう景色を見ながら食べると美味く感じられます^^。

  ↑トカゲ

展望台着

裸婦がケツを向けながら景色を眺めています^^。



ミニ天橋立に行ってみよう!

大池港

ここでokazakiさんは落し物をしていたことが後々発覚^^。

再び260号へ戻り西へ向かいます。


辿り着いたのが鵜倉園地のあけぼの展望所。

国道から入って行くんですけど、国道側からは全く何も見えないただの山なので、知らないと気付かずに素通りしてしまうと思います。関西マップルでも「鵜倉園地」としか表示されていないので知る人ぞ知る隠れ名所ではないでしょうか。



ちょっと移動してかさらぎ展望台。

ここからの眺めもGood!


続くは見江島展望台


この桜道を上がってきたんです。

かさらぎ池

無理をすればハート型に見えなくも無いですね~^^。

すぐ隣のたちばな展望台

この時間になると逆光で厳しいものがありますね~。

ここから帰路へ

かさらぎ展望台から見えた赤い橋に向かいます。

橋の展望台から

向かいに見えるのが鵜倉園地です。

県道22号の野見坂峠でokazakiさんは忘れ物を探すため、何故かww旧道を引き返しここでお別れ。


超快走県道22号で地元の車に煽られながら(最近このパターンが多い)伊勢自動車道へ。

安濃SAでお土産を物色したんだけど、高速のお土産屋さんってお酒の販売は禁止されてるんですよね~。

ハイグリさん、誠に申し訳ありません!
違うブツをこれから持って行きますのでお許しを^^。

亀山PAからは渋滞・・・・・

私は亀山JCTまでの辛抱で済んだけど、名古屋方面に向かうokazakiさんは相当ハマったんじゃないでしょうか^^。

その後はいつものマッタリ走行で10時過ぎに帰宅。
走行距離も180,000kmを超え、もう少しで過走行ナンバーワンのNCになれそうです!

okazakiさん、当日はホントに有難う御座いました。
次回は信州辺りでどうですかね~^^。





ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/04/16 09:40:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 16:47
続きはいらんのに。^^。

え~。!
酒じゃないの~。
コメントへの返答
2011年4月16日 18:25
見たかったくせに~^^。

うっかり道の駅などの土産物屋に入りそびれちゃったんです。
うどんとうなぎパイで許して下さ~い^^。
2011年4月16日 19:22
こんばんは。

天気が良くブルー一色ですね!!
桜とのコラボも美しいです。

素晴らしい景色を見ながらの昼食は格別でしょうね(^O^)
ここの展望台には猫ちゃんはいませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 22:47
こんばんは。

ちょっと霞んでましたけど、お天気は良いし暖かくて大満足!
桜の時期と美味い具合に重なったし言うこと無いですね~^^。

猫ちゃんはいませんでした。
ここに捨てられたら間違いなく餓死しちゃいます^^。
2011年4月17日 18:38
もちろん鵜倉園地(すでに訪問済み)は知ってます^^
でもこんなに桜が綺麗なところだったとは♪

今年の春は時間があれば志摩半島を狙ってたんですよね~
他にR260旧道にも素晴らしい展望台がいくつかありますし、尾鷲からR311沿いにも行きたかったし・・・
来年の春は行くぞっ(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月17日 22:51
その前の南海展望台もそうなんだけど、沿道に桜が沢山植えられてるんです。この時期だから遠目に見ても判るんですけど、そうじゃなかったらほとんどの人が気付かないと思いますね~。

>来年の春は行くぞっ(^_^;)
この桜を見てしまうとそう思うのも納得!
私ももう一度「探索」を兼ねて行ってみたいです^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation