• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

地図を見ると萌える男

地図を見ると萌える男 先日仕事が暇だった時に本屋でマックスマップル九州(沖縄)版を買いました。







やっぱり全国マップルには載っていない情報が沢山あってありがたい!

指宿スカイライン、ふむふむ^^。


生月島へは橋を二回渡れば行けるんだな~^^。

私の地図好きは小学生の低学年から始まったと思います。5歳上の姉が持っていた中学生向けの地図を眺めるのが大好きで、小学3年生ぐらいには都道府県の位置や県庁所在市も全て把握していたように思います。悲しいことに、私の家では「家族旅行」という言葉が一切存在しなかったので、地図を眺めながら「ここはどんなとこだろう?」「この道はどんな景色なんだろう?」と妄想を膨らましていました。

現在においても基本的な部分は変わっていません。
九州版の地図を眺めていると、実現の可能性が高いだけに異常に萌えて来るものがあるんです^^。
鹿児島の両半島を征服し、熊本~長崎をフェリーを使いながら北上して平戸の生月島へ向かうルートを考えていると否が応でもテンションが高まって来て、GWにでも行っちゃおうかな~、何てね^^。



ブログ一覧 | くだらない話 | 日記
Posted at 2011/04/19 09:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年4月19日 9:52
>何てね^^。

さりげに?予告w
GWの九州は大渋滞必須ですよ!
でも期待アゲ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月19日 22:13
その通り!
4、5、6日の3連休で爆発してみようかなと^^。

>大渋滞必須ですよ!
GWの最後の最後だから大丈夫だと思います!
2011年4月19日 10:08
指宿スカイライン走ったことあるよ~。^^。
ステップだけど・・・。^^;

余り期待せんほうがいいと思う・・・。^^;

佐多岬のほうは行ったこと無いけど、池田湖、開聞岳はイイよ~。^^。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:18
>余り期待せんほうがいいと思う・・・。^^;
ネガティブな発言を黙らせるようなドライブになることは間違い無し!ヒヒヒ^^。

大隅半島ははあまり期待していないけど、開聞岳がある薩摩半島には期待しています。
問題はお天気だけです!
2011年4月19日 10:34
おはようございます。

あっ、私と同じ地図使ってますね~
私は、関東・中部・東北の三冊使ってます(笑)

次回のドライブは九州・沖縄に上陸でしょうか~
楽しみにしています!!
コメントへの返答
2011年4月19日 22:22
こんばんは。今回の九州版で3冊目です。
最初に買ったのが中四国版のマックスマップルなので、その後も昭文社で統一しています。

>次回のドライブは九州・沖縄に上陸でしょうか~
次回の遠征は琵琶湖を予定しています^^。


2011年4月19日 12:12
ボクもGWは西へ向かおうと思っています(^-^)ゝ
鹿児島から長崎へは長島からフェリーで牛深そして天草から長崎へは超マイナーな茂木-富岡航路をお奨めします。2009年はボクのクルマ1台だけで乗船しました。
http://threetroy.com/2009kyusyu/2009kyusyu06.html
コメントへの返答
2011年4月19日 23:41
うわっ!何処まで行くんですかね~^^?

>天草から長崎へは超マイナーな茂木-富岡航路
雲仙にも寄りたいので鬼池~口之津航路を考えていますが、これは滅茶苦茶マイナーな航路ですね。言われるまで気付きませんでしたよ^^。
2011年4月19日 13:02
29,30日は熊本にいます。
どこかで迎撃できますかね~♪
コメントへの返答
2011年4月19日 22:23
4、5、6日に行く予定です。
その他はほぼ仕事に黙殺されますので^^。
2011年4月19日 15:55
あー、σ(゚∀゚ボクも地図眺めるの好きですね~!
新刊見る時は去年に比べて何か新しい道路出来とんかな!?と期待しながら開けております(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 22:42
この手の人種で地図が苦手な人間なんて居ないよね~^^。

>新刊見る時は
中四国版は一度買い直したんだけど、近畿版は何年も使ってるな~。
そろそろ買い替え無ければいけませんね~。
2011年4月19日 16:47
マップルお値段高いんですよね~

九州上陸でしょうか?
長崎に来る時はご一報を(*^^)v
コメントへの返答
2011年4月19日 22:26
各地域版が2000円で全国版は3200円。

ナビより安いよ^^。

>長崎に来る時は
5、6日が有力ですよ~!
2011年4月19日 18:29
やはりそうだったか冷や汗

僕も小学校の頃から愛読書の一つは地図で、社会の時間が楽しみだったわーい(嬉しい顔)

九州南端制覇は先越されそうですね(>_<)
コメントへの返答
2011年4月19日 22:33
共通一次試験で唯一及第点がとれたのが地理でした。京都の某私大に滑り込むことが出来たのも、社会科の選択科目に珍しく地理があったからです^^。

>九州南端制覇は先越されそうですね(>_<)
ならば北を征服して下さいよ~^^。

2011年4月19日 19:57
羨ましい!
南九州へ行きたいです。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:36
九州は去年行きました。えびのループまで行ってそのまま帰ってしまったので今回はじっくり味わいたいんです。

楽しみだな~^^。
2011年4月19日 20:44
阿蘇山周辺はいいですよぉ。特に湧き水めぐりなんてのはいかが???
コメントへの返答
2011年4月19日 22:39
阿蘇は去年行きました。
霧と雨で大荒れの大観望で車中泊しましたよ~^^。

>湧き水めぐり
そう言う方面には興味が無いんです。
とにかく走りたいんです^^!
2011年4月19日 21:52
こんばんは。
九州ですかぁ ・ ・ 行ってみたいなぁ~
って言うか、ロドで本州から出た事が無い ・ ・

私も地図眺めて、行動範囲を広げよう っと
コメントへの返答
2011年4月19日 22:57
こんばんは。
中学校の修学旅行が北九州で、今でも良く憶えているのが霧の九重連山と快晴の三角港。橋が出来てフェリーはもう無いみたいだけど、30年振りに行ってみたくなりました!

>私も地図眺めて、行動範囲を広げよう っと
プロフィール写真のうたい文句をよ~く読んで下さい。

「行ってみたくは無いかね?君の愛車なら、この想像を具体化できる。さあ!ようこそドライブ依存症へ。」
2011年4月19日 22:30
はじめまして!こんばんは。

学生のころ(20年くらい前)ですが、山口県に住んでいたこともありバイクで何度か九州に上陸したことがあります。
個人的には阿蘇山周辺が好きでした・・・

いつかまた行きたいです。
今度はもちろんロドスタで!
コメントへの返答
2011年4月19日 23:52
はじめまして、コメント有難う御座います。

九州と言えばまず頭に浮かぶのが阿蘇山で、過去3回訪れているのですが、いずれも悪天候に悩まされました。お天気さえ良ければ是非リベンジしたいところですけど、日程的には厳しそうな気がします。

>今度はもちろんロドスタで!
二泊三日で1600km走れる体力があるのなら大丈夫です。
私は日帰りしたことがありますけど^^。

2011年4月19日 23:05
生月サイコー♪
開聞岳は行ってみたい~
あぁ~~~羨ましいッ!

何てね^^>一切、冗談には取れませんが?w
コメントへの返答
2011年4月19日 23:45
threetroyさんお得意の「必殺の一枚」を見るにつけ、行きたくなってきたんです!

>一切、冗談には取れませんが?w
バレバレ過ぎましたかね~^^?
2011年4月20日 22:15
こんばんは♪

奇遇ですね~!私もGWは九州遠征を決行しますよ♪とにかく一度は訪れてみたかった阿蘇を重点的に攻めます^^。
ここ最近天候がよろしくないんで、早くも天候が心配です^^;
コメントへの返答
2011年4月21日 22:55
あらまぁ!

阿蘇には走り応えのある道が沢山あるし、大観望からの眺めは格別なものがあります!

ただし、雨や霧だと真っ白の世界になってしまいます。お天気がすぐれない時は他のルートも考えた方がイイですよ!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation