• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

回さない男

回さない男 昨日のTRGで下周りがドロドロになったので洗車も兼ねて渋川へ。











この時点では晴れで路面もドライ。しかし、渋川に着いたら朝立ち(最近無いな~^^)があったみたいで路面はビチャビチャ!
今洗車しても路面が乾くまで動きが取れないからどうしようかなと考えていたら、急に燃費チャレンジの考えが浮かんできました。

一昨日の仕事帰りに給油し、昨日の奥琵琶湖往復がちょうど700kmで合計711km。
警告ランプは693kmで点灯したから、最低でも8Lは残っているハズです。
最近では地元の下道でも平均燃費15km/Lを維持しているので、普通に走れば2L以上残して余裕で800kmを達成出来るハズ。


鷲羽山~水島~児島を流しながら大事に燃料を消費。

渋川の洗車場に着いた時で残り20km。

洗車が終わった頃には再び雨が降り始める最悪のパターン!

諦めて岡山最安値である行きつけのスタンドへ向かいます。

スタンドそばまで来た段階で残り9km。4.5km先にあるファーマーズ・ビレッジでUターン。


そしてスタンド着。

前回給油した際、トリップを0にするのが遅れていたので実際の走行距離は803km。給油量は45.84Lで燃費は17.52km/L。

燃費の最高記録こそなりませんでしたが、無給油800kmを冷や汗をかくことも無く達成出来たことを、ここにご報告させて頂きます^^。

追加
結局午後から出掛ける用事があったので、今日二度目の洗車を^^。

最後は実に気持ちのイイオープン・ドライブが出来ました!!
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2011/04/25 14:31:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 15:26
燃費いいですねー(;´д⊂)
僕も耐久中は回しません(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 18:11
今年になってから「燃費の鬼」の化しているからね~。

>耐久中は回しません(笑)
そりゃ~そうだ!
ヨサクでそんなことしてたら、立ち往生の可能性があるもんな~^^。
2011年4月25日 17:16
一般道も走って17.52km/Lですか!?
すっ凄い。。。
一般道も走った場合の燃費は16km/L台が最高なので、太刀打ち出来ませんね^^;
コメントへの返答
2011年4月25日 18:06
高速道路では制限速度厳守の「お先にどうぞ」走行、一般道では枯れ葉マーク走行を実践した結果です。
3000以上回したことは無かったんじゃないですかね~^^。
2011年4月25日 20:23
スゴイ世界に行ってますね~♪

イイね!の他に、スゴイね!のクリックが欲しいです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月25日 20:35
NCの世界でも一部の人から見れば別次元の世界になっていると思われます^^。

>スゴイね!のクリックが欲しいです
激しく同感^^!
2011年4月25日 21:05
一日に二回も洗車するなんて・・・・・。
燃費のことだって・・・・・(°д°;;)まじっ
私には到底できません。
鬼ではなく、神と上げ奉りまする~<m(__)m>
コメントへの返答
2011年4月25日 21:16
前に一度あったような気もするけど^^。

私的には、ある程度の綺麗さが無い場合はあまり開けたくないんです。で、今日は(も^^)開けたい気分だったので再度洗いました!

>神と上げ奉りまする~<m(__)m>
毎回セルフでギリギリまで入れているので、おそらくタンクには5Lは残っていたと思われます。
900kmを達成した時には神と上げ奉って下さいませ~^^。
2011年4月25日 23:40
こんばんは♪

ドラさんならばそのうちあっけなく、900km達成しちゃいそうですよ(笑)
感覚的に無給油700kmは達成できそうですが、さすがに800は・・・
コメントへの返答
2011年4月26日 7:15
おはようございます。

900kmを達成しようとすると平均燃費18でちょうどでしょ?数字的には可能だけど携帯缶の用意は必須です。
農機具用がガレージに転がってるからいつでもチャレンジは出来ます^^。

高速を80km/hで走れば楽勝だけど、夜間は危ないから止めといた方がイイよ^^。
2011年4月25日 23:52
無給油700kmでさえ最近はなかなかなのに…
完全に白旗です^^
コメントへの返答
2011年4月26日 7:20
今年になってから一気にちゅうにっちさんを引き離したんだけど、okazakiさんが相変わらず不穏な動きをしてるんです(燃費記録参照)^^。

当面の目標は平均燃費15の大台です^^。
2011年4月26日 0:37
無給油700も800も驚き以外のナニモノでもありませんが、それより、むしろ、回さず堪えられる精神力の方が驚きです~低い速度域で回せるのが楽しい、小型オープンスポーツなのにw
コメントへの返答
2011年4月26日 7:25
速く走ることに興味を失くしているのでストレスを感じることはありません。
昨日も軽トラにブチ抜かれたけど、「お先にどうぞ」って感じだったし^^。
2011年4月26日 0:59
ご無沙汰を<(_ _)>
燃費記録を伸ばす乗り方も、また面白い企画ですよね(企画かよ?オイ(笑)
先日、知人のプリウスを運転させてもらいましたが、我家の車と違って非常にお財布に優しい♪ちょっと羨ましくもあります(´_`。)
下道で現在の記録が28km/L超えたそうです(゜Д゜)

目指せ依存症号!20km/L
コメントへの返答
2011年4月26日 7:49
お久しぶりじゃないですか!!!

>面白い企画ですよね
コレは一度やってみる価値はありそうです。ドライブ依存症の好燃費講座、興味のある人は沢山いるハズ^^。

>プリウス
気のせいかも知れませんが、高速をのんびり走っていると追い越し車線をガンガン走るプリウスが気になります。高速巡行中はエンジンのみで動いているはずなので、NCよりも燃費が悪いのではないかと?

打倒プリウス!!!と心の中で叫びながら追い抜かれております^^。
2011年4月26日 1:02
NCロードスターって50Lも入るんですね。ボクのZ4Mは排気量の割に55Lしか入らんです(^-^; 最高燃費が14.68Km/Lなので計算上は807Km走るはずなのだが...まぁ絶対負けるな(^-^;
コメントへの返答
2011年4月26日 7:40
>55Lしか入らんです(^-^; 
笑!!

同じNCロードスターでも10前後の燃費の人が結構居ます。中には高速をあり得ないスピードで走り続け、最短記録達成!なんて通報に値する走りをする方も^^。

私はそんな走りをすることはもう無いと信じております!
2011年4月26日 1:12
17.5km/L!凄いですね。
僕の場合は高速を80km/hでひた走って18.5km/Lと言うのが出たことはありますが、その後下道を走って結局最終的に15.5km/Lでした。

この数字は中々出せるもんじゃありませんね。
コメントへの返答
2011年4月26日 7:31
高速区間は450kmぐらいかな?
現地奥琵琶湖でのTRGが終始のんびりペースだったのも大きな原因で、下道区間でも15は行ってたんじゃないでしょうか?

>中々出せるもんじゃありませんね。
白川郷からの帰りはコレより良かったんだよ^^。
2011年4月26日 12:40
 >昨日のTRGで下周りがドロドロになったので、洗車も兼ねて渋川へ。

 とある有名なクルマ漫画に出てくる地名にも渋川という名前がありますが、あれは群馬県でした。分かってはいるんですが、洗車をするためだけに岡山から群馬までわざわざ行ったのかと思うと、「キ○ガイか!」と突っ込まずにはいられません。(笑) まあ、依存症さんやちゅうにっちさんなら、それに近い事をやりかねないですが。(笑)

 冗談はともかく、更なる記録更新を目指すとなると、これ以上の次元に到達するには乗り方だけでは難しくなってきますね。既に不要不急の荷物は全て降ろしているでしょうから、ウチのNCみたいに、16インチに戻すのが手っ取り早いとは思いますが・・・。

 あと、高速道路の追い越し車線を延々とぶっ飛ばす人の心理は僕も理解出来ません(NCの空力性能は、お世辞にも良いとは言えませんし)。単独で走っているときにペースを上げることがあるのは、先を知っている山道ぐらいです。いつぞやのMTGの帰りでは依存症さんと2人で高速(松山道?)を走りましたが、僕のペースが遅過ぎて、後ろからブチ抜かれたこともありましたね。(苦笑)

コメントへの返答
2011年4月26日 21:24
>依存症さんやちゅうにっちさんなら
私はパンを買う為に「入船」まで行く元気は無いよ~^^。

>既に不要不急の荷物は全て降ろしているでしょうから、
そんなことないですよ。洗車道具一式は常に積んでいるし、雑誌、地図、CDなども積んだままです^^。

>依存症さんと2人で高速(松山道?)
思い出したよ!
あの時は調子に乗って飛ばしたんだよな~。反省!!!
2011年4月26日 21:46
↑そういえば、とんと「入船」ご無沙汰です。
まあ一昨日、パスタを食べに角島まで行ってきましたが^^
コメントへの返答
2011年4月26日 21:50
私もちょっと間が空いているのでそろそろ行きたいところ。パンを買ってそのままフェリーに乗れば九州だな~^^。

>一昨日
一週間後に行く予定があるのに行ったんですね^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation