• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

ブレーキパッド交換前に^^

ブレーキパッド交換前に^^ 今日はリアのブレーキパッドを交換する予定でしたが、朝からお天気がイイので先に走ってきました^^。







一昨日のパラパラ雨で見るも無残な状態だったので朝6時過ぎに洗車場に飛び込み、その後ディーラー近くのスタンドで給油。

この店、県内に3店舗を展開している独立系セルフで、かなり前から県内一安いスタンドなんです。

が、先日ディーラーへ行った時に気付いたんですけど、以前は3店舗同一価格だったのにこの店舗だけ異常に安く今日のハイオクは146円。確か地元の店が156円、岡山市内のもう1店舗が153円だったハズ。
確かに、近隣の通常店舗が150円の価格を出していたことからして、価格戦争が展開されてるみたいですね~。

で、今日の行き先はトップ画像のコチラ。

付き合いの長い方ならピンと来る県北のベルピール自然公園です。

ブレーキパッドの交換さえ無ければ日本海まで行きたかったんですが、行ったら最後経ヶ岬まで行きたくなるお天気だったのでここで我慢しました。


基本的にこの風景を見るため、それだけです^^。

立ち位置を変えて写真を撮っていたら、ナントなくプロフィール画像とダブって見えてきました。


ポツポツお客さんも来てはいますが、どう考えても赤字垂れ流し。

入場料がタダになって来易くなったのイイけれど、せいぜい落とすお金は一人当たり500円程度。
大丈夫なのか?美作市!


昼飯を食べて帰路へ。

酷道429号志引峠を下ってからの兵庫県道72号は見たまんまのド快走路!

あ~気持ち良かった^^。


まだまだ走りたい気持ちを抑え、ディーラーでリア・パッドの交換をしてもらいました。

先日持ち込んだ時、異音の発生していた右リアではなく左リアのパッドが減っていると指摘されました。残量が2m程度になっていたので、異音の原因究明云々の前に変えなければいけません。ご指摘を受けたローターカバーのチェックもお願いして作業終了を待ちました。

結果、異音は解消されました。整備担当者の説明によると、左リアのパッド残量だと普通は警告の金属金具が現れローターと接触して異音が発生するそうです。しかし、私の右リアから異音が聞こえるという発言からNCの両リアパッドには警告の金属金具が付いていないと勘違いしていたそうです。実際にブレーキパッドを外してみたところ、右リアのみに金属金具が付いておりローターと接触していた模様です。

当然ながらフロントには両方付いている訳で、こんな所にもコストダウンの影響があるみたいですよ~^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/05/19 18:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

週末の晩酌✨
brown3さん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 20:14
こんばんは。
トップの写真と、④の俯瞰、青ロドと景色が とても良い感じです。
しばらく黄砂が多くて、遠くの景色が見えない日が続いていたけど、キレイな景色を撮れて良かったですね。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:44
こんばんは。

トップ画像に文字を入れてプロフィール画像にすることも考えています^^。

>しばらく黄砂が多くて
そのおかげで今月は洗車回数が異常に増えています。今日で何回目だったかな~^^?
2011年5月19日 21:05
ベンピールじゃなくってベルピールってそんな絶景ポイントだったんですね。
一度武蔵資料館に行った帰りに通りかかり、山の上の方に変な凱旋門みたいなのが見えたんですよね〜。良いところですね。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:55
今日は少し霞んでたのが惜しかったけど、ここからの眺めはなかなかですよ!
最大の売りの景色以外は地味なので、大きな期待を抱くとズッコケル可能性があるのでご注意を^^。
2011年5月19日 21:06
一度行ってみたいところです。

異音が直ったので、次の休みは角島?^^
コメントへの返答
2011年5月19日 22:23
銀婚式をコチラでやるのもイイのでは^^?

>次の休みは
月曜日。
夜中に走れば行きは楽勝だけど、帰りは大変!
何処まで下道に耐えられるかな~^^。
2011年5月19日 21:07
あの鐘を~鳴らすのは♪?

千種川での入浴サービスカットも見たかった^^
コメントへの返答
2011年5月19日 22:19
後からオッサン・オバチャンが無闇と鳴らすからうるさくてね~^^。

>入浴サービスカット
河川工事を至る所でやっているので、上流でも結構濁ってました。それに、今日の紫外線爆発日和で裸になるのは危険です^^。
2011年5月19日 21:49
問題解消、何よりです!まだまだ、耐久性先行サンプルとして、機能して頂かないとw

あぁ、ド快晴は見てませんよ、えぇ、見えてませんッ!
コメントへの返答
2011年5月19日 22:38
フロントと同じように両方に付いていれば直ぐに解ったトラブルでしたね~。
まあ、185,516kmをよく持ち堪えたと思います^^。

>えぇ、見えてませんッ!
やっぱり皆さんがお仕事をしている平日がこんなお天気だと、贅沢な気分を味わえます。往復230kmでも充実感はひとしおでしたね~^^。

2011年5月19日 22:47
こんばんは^^。

色出来すぎTRGがたった一度の開催で終了するのかと心配しておりましたが・・・杞憂に終わりましたね(笑
とにかく無事トラブル解消できて一安心!
走りたい気持ちを抑えるのは結構辛かったのでは^^;
コメントへの返答
2011年5月20日 22:10
こんばんは。

御心配おかけしました。
大したことはないと思っていたのでそんなに気にはしていなかったんです。それが証拠に、トラブルを抱えていてもちゃんと走ってきましたから^^。

>走りたい気持ちを抑えるのは結構辛かったのでは^^;
確かに・・・。もっと遠くへ行きたかったし、もっと遠回りしてディーラーへ行きたかったです^^。
2011年5月20日 12:59
この青空が、たまりませんねぇ!!
眺めも最高のようで(^^)

パッドの細かなところもコストダウンしているんですね…そこをカットして本当に良いの!?と思ってしまいます(^-^;
コメントへの返答
2011年5月20日 22:15
現地の標高は800mぐらいかな?
気温も高くて半袖で過ごせたから、昼寝でもしたいぐらいでしたよ!

>そこをカットして本当に良いの!?
結局、リアパッドの計4枚の内、1枚にしか警告金具が入っていないんです。
NA、NBはどうなんでしょうね~??
2011年5月20日 13:28
眺めが良く人が少ないなら

のんびり過ごすには良い所ですね!
コメントへの返答
2011年5月20日 22:18
>のんびり過ごすには良い所ですね
ばってんさんだけ!に教えましょう。
実はここでのんびりしながら去年阿蘇で傷つけたフロントバンパーと格闘しておりました^^。

結果は・・・・・




とてもじゃないけどアップ出来ない姿です^^。
2011年5月21日 21:35
依存症さん!一言いっていい?
走りすぎですってばぁ~(笑)
でも、何事もなくてヨカッタヨカッタ(*^^*)

ドライブは平日のもんですね~♪(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 20:44
お待たせしましたm(__)m

この一カ月はETC1,000円の恩恵を受けたおかげで、過去最高の走行距離になったのでは?
さすがにガソリン代が堪えてきたので、しばらくはそんなに走ることは無いと思われます。連休も少ないし遠征の類は当分無いですね~。
明日の休みもお天気は悪そうだし、久方ぶりにドライブ自粛日になりそうです^^。
2011年5月22日 22:18
リュバンベールの鐘を鳴らして
幸せが訪れん事を(笑

それにしても走り過ぎ!
コメントへの返答
2011年5月22日 22:28
>幸せが訪れん事を(笑
フフフ、今に見ておれこの野郎^^!

>それにしても走り過ぎ!
距離だけ見れば確かにその通りだけど、通勤だけで年間10,000kmは走るので、休日ドライブ派で走行距離が伸びている人とそんなに大きな差は無いのでは??






と、言い訳^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation