• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

台風一過

台風一過 今日は午後から久々のオープン日和になり、あの日以来の裏山へ。








久々に晴れ間が出たせいか、平日だと言うのに先客が・・・。


視界はバッチシ!


国が進めるメガ・ソーラーの候補地にも上がっている塩田跡地。


いつまで待っても退いてくれないな~・・・。


この晴れ間も今日だけって??

勘弁してくれよ~・・・・・。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/30 19:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:17
平日にも関わらず賑わってますね(^^;

いやぁ、こちらは雨に祟られた週末だったので、晴れ間が出てるだけでも十分羨ましい!
コメントへの返答
2011年5月30日 20:37
王子ヶ岳ならいつもコレぐらい居るから驚くことはないのだけど^^。

>晴れ間が出てるだけでも十分羨ましい!
朝からこれぐらいのお天気だったら、洗車の後すぐに橋を渡っていたように思います。
あ~、ドライブ欠乏症だよ~!(KUROYONさんのレベルには及びませんが^^)
2011年5月30日 21:42
確かに、台風が去って、通勤時には、青空が覗いてたんですよね~
そんな中、備えと思って施した台風対策を撤去していく虚しさ・・・今日ばかりは、青空の写真を羨むことなく、癒されようと思いますw
コメントへの返答
2011年5月31日 22:39
撮影時間は2時前後だったかな?

ぱっとしない晴れ模様だったのでさっさと家に帰ったんですが、その後急に青空になりました。まだ早い時間帯なのにイマイチ出掛ける気にならなくて・・・・。

やっぱり最低でも朝からこんな天気じゃないとその気になりませんね~^^。
2011年5月30日 22:21
やはり台風の時の空とは全然違いますね(;゜▽゜A``

金甲山はホームコースみたいですね⊂(・ω・`)⊃)))
コメントへの返答
2011年5月31日 22:33
>ホームコース
本音を言えばあまり登りたくない山なんです。

何故なら、燃費が落ちるからです^^!
2011年5月30日 22:30
こんばんは。
これは素晴らしいクッキリ具合ですね~!香川県がクッきり!海の色も心なしか綺麗な気がします。
台風一過にドライブできて非常に羨ましい^^。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:32
こんばんは。
この週末、降り始めからの総雨量が150mmを超えていまして、海は結構濁ってました。朝王子ヶ岳に上がろうとしたら土砂崩れで通行止めになっており、こんな近場でお茶を濁すことになりました。

あ~、何処か遠くへ行きたいな~・・・・。
2011年5月30日 22:33
今日の東京がこんな空でした。晴れ間が出てるんだけど、風がすごくて、雲はビュンビュン流れていく。
けっこう好きな空です(^-^)ゝ
金甲山平日でもこんなに人が来るんですねぇ(^-^;
コメントへの返答
2011年5月31日 22:28
金甲山の展望台は南東斜面になるので、風が強い日でもすごく穏やかなんです。昨日も結構な風が吹いていましたが、現地は異常に静かでした^^。

>平日でも
約1時間ぐらいの間に10人前後が出入りしていました。
皆さん、サービス業なんでしょうか^^?
2011年5月30日 22:39
こんばんは。
まさに台風が通り過ぎた後の瀬戸内海ですね~。四国を走ってる車が陽光に光ったりするんですよね。
海苔はもう終わってるでしょうから、そろそろ鯛ですかね?
コメントへの返答
2011年5月31日 22:22
こんばんは。

台風一過の割には雲の多い一日で、夕方頃からやっとスッキリした晴れ模様になりました。本来ならこんな近場でウロウロするつもりは無かったのですが、全くテンションが上がらなかったのでさっさと家に帰りました^^。

>海苔はもう終わってるでしょうから
地元の漁港は岡山で一番イイ海苔を生産していますが、魚の漁自体は全然ダメ。冬場に全精力を傾けているみたいです^^。
2011年5月31日 9:19
金甲山が裏山とはうらやましい。^^
コメントへの返答
2011年5月31日 22:15
正確に言うと裏山ではありません^^。

私のペースだと家から10分ぐらい。
ハイグリさんなら7分を切ると思います^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation