• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

羽山渓

羽山渓 23日、午後からハイグリさんとプチTRGしていました。







当日は滅茶苦茶暑かったので、とにかく涼しいところへ行こうということになり、ハイグリさんの先導で訳の解らない道へ^^。




せっかく洗車してきたのにビチャビチャじゃ~ん!!

最後のトンネルで場所が判明。羽山渓でした^^。


現地の様子はこんな感じ。


ハイグリさんの車はこのような状態。

私の車はモロに水滴が落ちて来るので閉めてました^^。

ここでのんびりとお喋りタイム。

洞窟から冷気が流れて来てちょっと寒いぐらい。


当日はかなりの暑さで、「今日は休みで助かった」と喜んでいたのですが、翌日・翌々日と連日35℃を超える猛暑でのお仕事に、私の身体は悲鳴を上げました。

この先お盆までは県外へ繰り出すことはまずありませんので、ブログの方も小休止状態になると思われます・・・・。






ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2011/06/27 07:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 15:38
涼しそうな所ですねO(・`ω´・)乂(・∀・`)O

お盆前はかなりお忙しい様ですね(^-^*
コメントへの返答
2011年6月27日 16:41
カーブミラーの左奥が洞窟になってまして、ちょっと覗いてみたらあまりにも寒いのですぐに引き返しました^^。

>お忙しい様ですね(^-^*
先週あたりからぐっと荷物が増え始めました。今週からお中元シーズン突入で、荷物が落ち着くお盆までドライブはありません・・・。
2011年6月27日 16:27
こんにちは。
なるほど。これがハイグリさんの陰謀で車をビチャビチャにされた件の全貌ですか(爆)
動画で「ドラちゃんごめんね~」トカゆってますが、全然誠意が感じられん(^^;)
コメントへの返答
2011年6月27日 16:46
こんにちは。
>全貌ですか(爆)
そうですよ!
朝洗車してディーラーでオイル交換した後福山まで出掛けたんですが、行きも帰りも渋滞を喰らって燃費的には過去最悪レベル!

車も汚れるし、前日下ろした2万円が1日で消えていきました^^。
2011年6月27日 19:34
こんばんわ。

日中オープンにするのが辛い季節になりましたね。

>この先お盆までは県外へ繰り出すことはまずありませんので・・・
涼しくなった頃にまた一緒にツーリングしたいですね~。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:26
こんばんは。

あんまり暑いので待ち合わせの福山市内からしばらくはクローズで走ってたんです。そしたらハイグリさんが信号待ちで急に開けるんです。こっちも意地になって開けましたけど、とてもじゃないけどそんな状況では無かったですね~^^。

>涼しくなった頃にまた
お盆まではほとんど身動きが取れません。涼しくなった9月あたりの御一緒しましょう!
2011年6月27日 20:27
岩盤フェチにはグッとくる光景です。
必ず行きます。そしてレポしますね。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:20
「岩盤フェチ」なるジャンルが有ったとは^^!!

>そしてレポしますね。
奥行き数十メートルある洞窟の探索もお願いしますよ~^^。
2011年6月27日 20:39
暑さはしのげたので勘弁を。^^

車は洗えば綺麗になるけ~、洗車してね。^^
コメントへの返答
2011年6月27日 21:19
>暑さはしのげたので
現地も涼しかったけど、帰りのかぐら街道も涼しくて気持ち良かったです。珍しくペースが上がってしまいましたよ^^。

>洗車してね。^^
今日は洗う元気がありませんでした・・・。地獄のお中元シーズン突入前、唯一の休みとなる明後日に頑張ります^^。
2011年6月27日 23:13
こんばんは。

またまた凄いところを走られてますね。

>ハイグリさんの先導で訳の解らない道へ^^。

確かに(笑)動画がとっても楽しかったです♪

岩盤クリヌキトンネルが凄い雰囲気。でも涼しげでよさげですね~
私も一度、険道の素彫りトンネルを経験しましたが、、思い出したくない過去です^^;
よっすい.さんもコメントされていますが、また秋にでもぜひご一緒しましょう!
コメントへの返答
2011年6月29日 6:48
おはようございます。

この道を走ったのは数年ぶりだったので、トンネルを見るまで何処を走っているのか判りませんでした^^。

夏場の避暑地は毎年王子ヶ岳山頂と決めていたのですが、ここも有力候補になりました。問題が有るとすれば、落石被害に遭う可能性が高いことです^^。

>また秋にでもぜひご一緒しましょう!
そうしてください。お盆までは籠りますので^^。
2011年6月28日 17:40
こんにちは。DS3のosanpoです。

情報ありがとうございます。さっそく今日行ってきました。とても良い所ですが、まさに険道ですね。
コメントへの返答
2011年6月29日 6:44
おはようございます。

早速行かれましたか?
ここはしょっちゅう通行止めになる道で、私も久しぶりでした。

まあ、涼しいのはありがたいけど、退避スペースが少ないから結構緊張しますね^^。
2011年6月28日 18:04
まぁ、凄い所があるんですねぇ~
吹屋まで近くなのかな?
コメントへの返答
2011年6月29日 6:42
吹屋のすぐ近くです。

って、Z4で行くんですか^^?
2011年6月28日 23:29
お、ボクの日帰りエリアにこんなところがあるんだ~。そのうち行ってみます^^
コメントへの返答
2011年6月29日 6:40
すぐ近くに磐窟渓・豪渓などがありまして、県内屈指の険道エリアになっております。

私はアウトバックで行く勇気はありませんが、はがねいちさんなら全然問題無いでしょう^^。
2011年6月29日 8:48
やっぱアレですかね、肉球手袋でロッククライミングにチャレンジしたとか?

夏は鍾乳洞とか岩清水で涼むに限りますね^^
コメントへの返答
2011年6月29日 20:10
>肉球手袋
普段素手で仕事をしているので、恥ずかしながら肉球手袋の存在すら知りませんでした。知ったのは「ベスト・カー」の「アポ無し」ページでした^^。

昔は福山の山野渓まで出掛けてましたが、こっちの方が近くて涼しいし、険道区間も短いのでwこの夏はコチラをメインにしようかと^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation