• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

Journey 『Don't stop believing』

Journey 『Don't stop believing』  80年代、全世界で売れに売れまくったジャーニーの「ドント・ストップ・ビリービング」を御紹介します。









個人的には当時から全く好きになれないバンドでありまして、「産業ロック」と毛嫌いしておりました。


ヴォーカルのスティーブ・ペリーがツアーにウンザリして脱退してからは、ヴォーカリストに苦労して長期に渡り低迷していたジャーニー。しかし、あることがきっかけで最良のヴォーカリストを見つけ奇跡の復活を果たしました。



ギターのニール・ショーンがYouTubeでジャーニーの曲をコピーしていたアーネル・ピネダというフィリピン人を発見し、自らオファーを出してバンドに迎え入れたそうな。


ニュー・ヴォーカリストを迎えてラスヴェガスでのステージ。


このアーネル・ピネダ、wikiによればストリート・チルドレンの経験もあり、15歳で音楽活動を始め25年経ってやっと報われた苦労人なんです。

ここで改めて自分自身を振り返ると、私の「夢」っていったい何だったんだろう?
将来何になりたいとか何をしたいとか漠然とすら考えたことも無く、流れ流され辿り着いた先はしがない宅配ドライバー・・・・・。

明日からのお中元シーズンを迎えて、鬱になっているのです^^。





ブログ一覧 | この一曲 | 日記
Posted at 2011/06/30 23:27:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 23:34
頑張りましょう宅配便^^ 

同業者より。

コメントへの返答
2011年6月30日 23:42
あっ、同業者でしたか?

明日からの3日間は地獄になること間違いなし!

熱中症に気をつけ、安全運転で頑張りましょう^^!
2011年7月1日 1:08
こんばんは。
そんな事はありませんよ。宅配便がなくなったとしたら、あ~んなモノやこ~んなモノが手に入らなくなるので私の人生真っ暗闇です。もぅ死にます(爆)ォィ
あとウチにはお中元やお歳暮は一切来ませんので、そういう意味では繁忙期を避けてる、よい利用者なのですそうなのです(爆死)
コメントへの返答
2011年7月2日 22:07
こんばんは。

どうしていきなりこんな事を言い出したかと言うと、一昨日新築中の一軒家にボンドの配達が有ったんです。
伝票には違う町名のみ(番地すら未記入!)が書かれおりまして、荷物にお届け先の地図が書かれているだけなんです。

何とか場所を特定して配達にお伺いし、約30kgのボンドを抱えて作業をしている人に声をかけても一切無視(工事現場では毎度の事)。
困ってウンザリしていたら、煙草を吸いながら休憩中の別の作業員が「あ~、持ってきたの」。

宅配ドライバーをバカにしたような態度を取られると、精神的に落ち込んで来るんですよね~。あ~ヤダヤダ!

>あとウチにはお中元やお歳暮は一切来ませんので、
こういう物はコチラから送らないと来ないようになっています。
分かりましたか^^?
2011年7月2日 17:47
こんにちは。

そんな事はありませんよ。
私も宅配便がなくなったらとっても困ってしまう一人ですので(^^ゞ

ブログにリンクされているDon't stop believing、GreatestHit'sLiveってCDに収録されている音源と同一の物ですね。
この頃のスティーブ・ペリーは個人的にアルバムよりライブのパフォーマンスの方が凄いなぁ~と思っているのですが、アーネル・ピネダも匹敵するレベルですね。
コメントへの返答
2011年7月2日 22:14
こんばんは。

>そんな事はありませんよ。
↑の返信でどうして気弱になったか御理解下さいませ^^。

>アーネル・ピネダも匹敵するレベルですね。
動画のコメントを見るとアーネル君には厳しい意見が多数出ています。
歌唱力には問題が無いにしても、ルックスやパフォーマンスは私から見ても??な部分はあります。
ただ、スティーブ・ペリーが復帰したとしても現役当時の声が絶対に出ないことは間違いなく、無い物ねだりのジャーニー・ファンには一言こう言いたいです。

あのスティーブ・ペリーはもう居ない事を自覚せよ^^。
2011年7月5日 22:53
こんばんは♪

いやいや、新しいボーカル、まんまじゃないですか。いいですねぇ。
私、エスケイプと”お気に召すまま ”が収録されているやつは好きでしたよ♪

「産業ロック」。この単語は子供の頃、クセモノでしたねえ。
渋谷さんの口車に乗せられて、最初はドライブ依存症さんと同じ感想を持ってました。
でも、このジャーニーとか38スペシャルとか、結構いいシングル出してたし、何より、渋谷さんが大好きな、”天国への階段を登る方々”や、”ブタを空に飛ばしている方々”こそ、世界中旅して、ドデカイホールで集客する産業ロックだと気付いてから、なんだかなぁと思ってしまいました・・・。
コメントへの返答
2011年7月5日 23:53
>まんまじゃないですか。
ハイ。そのまんまです^^。

>渋谷さんの口車に乗せられて
私、1981年からROを読み始め、数年前には創刊号から全て揃えた「渋谷教」の信者でありました^^。

>世界中旅して、ドデカイホールで集客する産業ロックだと気付いてら
それを言ってはお終いだと思います。売れたバンドをそういう風にとらえてしまうと、ビートルズでさえ産業ロックになってしまいます!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation