• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

売国奴なのか?

売国奴なのか? 読売新聞朝刊の記事







東京工業大学の細野秀雄教授が発明し、次世代液晶ディスプレー実用化のカギを握るとされる新しい半導体について、基本特許を持つ科学技術振興機構は20日、特許使用を認める契約を、世界トップのディスプレーメーカー、韓国サムソン電子と結んだと発表した。

詳しいことはよく判らないけど、特許収入トップの56億円を生んだ青色発光ダイオードの匹敵するぐらいの発明らしく、この特許収入は科学技術振興機構、東工大、細野教授で分け合うんだって。

おそらく日本の半導体メーカーにも打診はしても、金額面でまとまらなくてサムソンに売っちゃったんだろうけど、コレはちょっと納得いかないぞ~!!

ブログ一覧 | 戦い | 日記
Posted at 2011/07/21 22:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:37
日本は資源国じゃないんで、技術で売り込んでいかなきゃいけないのにな・・・。
それを国外メーカーとやってちゃ駄目だろ(汗

むしろ今だからこそ、国内メーカーでやってもらわないといけないと感じますけどね。
まあ、金に目がくらんだのか(笑
コメントへの返答
2011年7月21日 22:55
韓国・台湾勢に劣勢を強いられている日本の半導体はこのまま無くなってしまうのでしょうか?

>金に目がくらんだのか(笑
このお金で更に素晴らしい発明をしてくれるのなら納得いくけど、どうせ次は中国メーカーに売っちゃうんでしょうね~^^。
2011年7月21日 23:13
これ売ったんじゃなくて、特許使用のライセンス契約しただけですよ(^_-)
望めばどこの会社にでもライセンスするはず。でも本当に使える技術かどうかはこれからですよ。
コメントへの返答
2011年7月21日 23:23
>これ売ったんじゃなくて
「特許使用を認める契約を」
確かにそうですね~(滝汗^^)

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110720-2/index.html
結局、サムソンが一番手だったというのも何だかな~・・・・。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation