• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

困った時の動物頼み^^

困った時の動物頼み^^ 連休二日目。今日も県北へ出掛けておりました。








オールした道で津山から国道179号を北上。奥津手前の県道116号へ



ここは以前滝に打たれた場所です^^。


今日も滝に打たれる予定ですが、その前にしなければならないことがありました。


洗車です。ココだと汗一つかくこともなく出来ますので^^。

バケツに水を汲んで何往復かしていると、岩の上にカエルが佇んでいることに気付きました。


コイツです。






動画も撮りました^^。


帰宅してから調べてみましたが、何カエルなのかサッパリ判りません。
清流に住むカエルとしては、カジカガエルが考えられますが・・??

このカエルと出会えたことでネタ的には大満足!
滝に打たれる計画も綺麗サッパリ忘れて走ることに集中しました^^。

国道482号のワインディングを楽しみ(写真は佐治川ダム)

トップ画像の国道53号から373号(下道)へ

道の駅あわくランドにはICを建設中

鳥取道が全線開通すると完全に寂れてしまいそうな予感が!

国道373号の南下

佐用町辺りから灼熱地獄になり降参^^。

暑い日のお約束も忘れてはいません!


盆休みはこれにて終了。

二日しか無いのかよ!!!





ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/08/29 19:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 19:38
ブログとは関係ないですが、写真が綺麗ですね~!

やはり一眼は違いますか?
コメントへの返答
2011年8月29日 19:46
カエルの写真は明らかに違いますが、その他の写真はコンデジでも撮れるのではないかと思います。

なにせ、まだ説明書すら読んでいませんので^^。
2011年8月29日 19:50
ガマなのかな・・・ カジカ蛙にしては汚すぎるしね。
コメントへの返答
2011年8月29日 21:12
1時間以上固まっていたことからして、陸ガエルの一種ではないかと?

お肌は完全に乾いてましたもん^^。
2011年8月29日 20:39
蛙の表情(?)がいいですね。
威風堂々というか、肝が据わっているというか。

加えて目つきも素晴らしい。
あやかりたいものです。
コメントへの返答
2011年8月29日 21:15
1mほどの至近距離でも微動だにしないその肝っ玉!

私だったら目が泳いでいると思います^^。
2011年8月29日 20:47
カエル動画(1分)のマニアックさに、無我夢中で見入ってしまいました(1分)
これ、D5100の動画ですよね!?
背景のボケ具合といい、明るさ加減といい、とても綺麗でびっくりしました(1分間)


コメントへの返答
2011年8月29日 21:25
勿論、D5100!
途中からレンズを換えて最高ズームでの撮影です。

>とても綺麗で
撮影時は「完璧!」と思っても、実際に家に帰って見てみるとわずかにピントがズレていたのは惜しかった!
最後だけ合ってるでしょ?
2011年8月29日 21:01
カエルは日向ぼっこ中でしょうかね。
イイ表情ですネ。(*^-^*)

猫のアップを~~~。^^
コメントへの返答
2011年8月30日 22:30
日向ぼっこ兼、餌になる虫が来るのを待っていたのでは?

>イイ表情ですネ。(*^-^*)
目の玉すら微動だにしません!
凄いな~^^。

>猫のアップ
レンズを換えるのが面倒臭くって^^。
2011年8月29日 21:12
カエル動画を見てイキカエル^^
なるほど、動画のほうがハッキリ違いがわかるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年8月30日 22:33
>イキカエル^^
童心に戻れましたでしょうか~^^?

>動画のほうが
コンデジだとココまで背景がボケないと思います。
ほかの写真は・・・・あんまり差がないような気もします^^。
2011年8月29日 22:11
カエルの写真も動画も綺麗に撮れてますね!

今度はオオサンショウウオをお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 22:35
微妙にピントが合ってないのは惜しいけど、初めてにしてはマズマズではないかと^^。

>オオサンショウウオ
帰りに寄ろうかと思ったんだけど、ネタ的にかぶるので止めときました。
早いうちに行ってきますよ~!
2011年8月30日 9:53
フツーのヒキガエルっぽいね。大きさもそこそこだし。
写真が撮りまくってますね。一眼レフは撮ってて楽しいでしょ(^_^)
コメントへの返答
2011年8月30日 22:44
やっぱり普通のヒキガエルなんでしょうか?朱色の斑点模様に只者ではない雰囲気を感じたのですが^^。

過去2台のコンデジも説明書を読まずに使ってきました。今回ばかりはちゃんと理解した上で使用しなければならないのに、面倒臭がり屋の性格は治っていません。
それでも、オートで撮っても今までより画質的には綺麗になっているので少しだけ楽しいです^^。
2011年8月30日 18:22
おぉ、このカエルの姿、いいねぇ。口寄せの術で出てくるカエルにそっくり!(漫画のナルトの話だけどドラさん、わかるかな?)
コメントへの返答
2011年9月1日 8:04
イイでしょう?
このカエルと出会えたことで食事のことなどサッパリ忘れw、遠回りして帰りました^^。

>わかるかな?
漫画・アニメは一切見ないので、初音ミクとか言われても何のことやらサッパリ^^。
2011年8月30日 21:14
たしかに 写真はグレードアップしてますね。

この場を借りて何ですが 社会復帰できそ!

週末 よろしく。朝6時着は しませんから。
コメントへの返答
2011年9月1日 8:08
もう少しこ慣れてきたらもっといい写真が撮れるとは思います。
気になるのは縮小ソフト!
出来るだけ画質を落とさずに縮小出来たらいいのですが?

>朝6時着は しませんから。
土曜の晩から出発するか、日曜の早朝に出発するか?

たぶん前者の方になると思います^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation