• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

台風直撃!

台風直撃! 台風が来るといつも思うことなんですが、自宅にガレージが有ることを嬉しく思います。
築40年以上のオンボロガレージでもちゃんと車を守ってくれるのですからホントにアリガタイです^^!





しかし、明日の仕事はどうなるのだろう?
今日2時の段階で四国からの荷物は一切届かないことが確定し、その他の地域からも未着、もしくわ大幅な延着になることは間違いなし。

楽な1日になるのかな^^?


唯一の心配は、海抜0m地帯にある我が家の周辺は水没の可能性があることです。


明朝、会社に辿り着けるのだろうか^^?

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/09/02 22:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 22:30
流鏑馬も明日は仕事です。このまま、北上してくると非常にマズいですよね。。。

会社は露天で駐車しますので、幌が飛んじゃいそう(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月2日 22:38
無事に会社に辿り着けさえすれば午前中は楽になりそうなのですが、やっかいなのは、夕方になって延着の荷物が大量到着することです。

お願いだから、日曜日に来てくれよ~^^。

>会社は露天
私もそうです。
明日はEKワゴンで出社しようかな~?
2011年9月2日 23:09
こんばんは。

明日お仕事ですか!?
台風直撃なので、どうぞお気お付けて!

>明日はEKワゴンで出社しようかな~?
飛来物でキズでもついたら悲しいので、ロードスターはお留守番が良さそうですね。
コメントへの返答
2011年9月3日 22:55
こんばんは。

出社の段階で少し悩みましたが、風は大したことなさそうなのでロードスターで行きました。自宅も会社も冠水の危険性が高く、自宅で被災すると移動させることすら出来ないですからね~。
2011年9月2日 23:11
明日は臨時休業しましょう。^^
無理か。

夕方から地獄を味わってください。^^
コメントへの返答
2011年9月3日 23:01
>臨時休業
何年か前、玉野の営業所が水没して車が全部ダメになったことがありました。うちの営業所もそうなったら良かったのに~(冗談^^)。

>夕方から地獄を味わってください。^^
荷物は全部到着したし、在宅率も完璧!
なおかつ夕方で集配ストップがかかったから楽勝でしたよ~^^。
2011年9月3日 1:04
お久しぶりです。
やっとマンションの駐車場(2台分しかない)が空いたので今月からゴンドラ立駐から移ったんですが、天井と三方を壁に囲まれてるものの、密閉空間と比べると若干汚れますナ(笑)
明日は十分にお気を付けて。こういう時は「どうしても届けなければならない物」以外は遅延させてもよくなってればいいんですけどね~(^^;)
コメントへの返答
2011年9月3日 23:30
復活おめでとうございます^^。

うちのガレージも完全密閉とは程遠く、風の強い日などは埃だらけ。おまけに車の上に園芸用の脚立が掛けられているので地震が起きるとトンデモナイことになります^^。

>こういう時は
今日は5時の段階で25個ぐらい残っていましたが、電話で事情を説明し納得していただきました。

ただ、このほとんどが夜間指定をしていたのにもかかわらず、6時以前に全て連絡がついてしまうのはどういうことか!
余計な時間指定は止めてもらいたいよな~^^。
2011年9月3日 11:24
お仕事お疲れ様です^^

荷物が運行便ストップで届かなくて少なくても、一気に到着する翌日以降が怖いだけ...かな?^^ 
コメントへの返答
2011年9月3日 21:21
いや~、今日はホントにずぶ濡れでしたわ^^。

>運行便ストップ
それがですね~、多少の延着は有ったにせよ全部荷物が来たのにはビックリ!

それでも在宅率はほぼ完璧(当然ですね)、おまけに5時頃には集配ストップのお達しがありまして、仕事的には楽勝でした。

ただ、帰り道がことごとく通行止めになっておりまして、いつもの4倍以上かかりました。そして、最後は家までたどり着けず介護施設の駐車場に放置して水遊びしながら徒歩での帰宅となりました^^。
2011年9月3日 23:12
うちはちょっと高いところにあるので全く問題なしでした。

ガレージやっぱいいですね~。
一昨年だと車は大変なことになってたかも。
コメントへの返答
2011年9月3日 23:33
>ちょっと高いところにあるので
そのぶん雪の時は大変でしょう^^?

今日の風ならほとんど問題なかったでしょう!
雨の方は参りましたけどね~^^。


プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation