• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

『チョットそこまで、モーニング入船^^』速報版

『チョットそこまで、モーニング入船^^』速報版 ツマラない一日を取り返すために、昨晩から佐田岬へ行っておりました。





















詳細は後日に!
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/09/05 21:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

3㌧車。
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 21:21
やはり行ったか。^^

詳細は無くていいよ~。^^
コメントへの返答
2011年9月5日 21:52
素晴らしいお天気の佐田岬をアップしていたosanpoさんのブログを見たのがそもそもの発端です。
負けてられないぞ!って^^。

>詳細は無くていいよ~。^^
そう?それならフォトギャラ10本で済まそうかな~^^。
2011年9月5日 21:28
こんばんは。
ドライブ依存症さんの「チョットそこ」の概念が理解出来ません(^^;)
「あり得んぐらい遠い」っつったらどれぐらいの距離になりますか?やっぱ太陽系は出ますか?(爆)
コメントへの返答
2011年9月5日 21:41
真面目にお答えします。

24時間以内に余裕で帰れる距離ですね~^^。
2011年9月5日 21:40
>『チョットそこまで、モーニング入船^^』
マッタクワカリマセン^^
コメントへの返答
2011年9月5日 21:44
第一人者がトボケてはイケませんね~^^。
2011年9月5日 21:43
岡山からだとすぐ行けてイイなぁ。ちょうどいい距離だよねぇ。
いい天気で羨ましいです。
しかし、佐田岬の駐車場きれいになりましたね。地震で駐車場が崩れた時はどうなるかと思いましたが…(^-^;
コメントへの返答
2011年9月5日 21:59
高速で往復すればホントにその通りです!
朝出発して現地もそれなりに楽しみ夜には余裕で帰れます。が、今日は平日なので、帰りは一部高速&フェリーで結構時間がかかりました^^。

>地震で駐車場が崩れた時はどうなるかと思いましたが…(^-^;
さすがよくご存じで!
駐車場が綺麗になったのはイイとして、押し売りの婆さんがしつこいのには参りました^^。
2011年9月5日 21:43
もう わて ほんまに よういわんわ。

さとみさん 多分 イスカンダル かと・・
コメントへの返答
2011年9月5日 22:01
threetroyさんも言ってるでしょ?
飛ばせば4時間かかりません!

まあ、帰りは倍近くかかりましたが^^。
2011年9月5日 21:50
おぉ~スゴイ!対岸の大分県がくっきり丸見えですね!せと風の丘パークからの眺望もすこぶる良かったものと思われます。眺望がいいとまさしく”絶景”になりますよね♪

えっと、三崎から九州に渡る展開を大いに期待してます^^。
コメントへの返答
2011年9月6日 22:00
どうもどうも^^。

ここ最近、休日の度にパッとしないお天気が続いていましたが、昨日は最高のお天気に恵まれ、過去最大の撮影枚数になりました。
動画無しで2Gも使ちゃうなんて初めてだな~^^。

>三崎から九州に渡る展開を
マジな話、平日じゃなかったらチャレンジしていたと思います^^。
2011年9月5日 22:01
こんばんは。そのosanpoです。

えぇっ佐田岬!?
ツマラない一日を取り返すために佐田岬って、スゴすぎでしょ。
天気も良くてオープン日和。ヨカッタですね。

うちも負けずにがんばって走り込みマス。
コメントへの返答
2011年9月6日 22:06
こんばんは。

角島or四万十or佐田岬で散々悩み、お天気が良さそうな佐田岬にしました。
途中何度か雨にたたられましたが、現地に着いたらお星さまが満開!
この時点で「勝利」の二文字でしたね~^^。

>負けずにがんばって
角島に期待しています!
2011年9月5日 22:41
ホンマに行ってますやんw

最近、その方面の途中には、難敵(愛くるしい天使w)が住んでおりまして、ついつい、ソコで足が止まっちゃうわ、ブログは上がらないわ(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月6日 22:49
実は今日午後出勤で無理が出来たんです^^。

>難敵(愛くるしい天使w)が住んでおりまして
スイマセン、それ分かんないです^^。

>ブログは上がらないわ(~_~;)
別にマイペースでいいと思いますよ。
私なんかみんカラ依存症的なところがありまして、ネタが無くてもブログを上げたくなったります^^。
2011年9月5日 22:52
岡山だと充分日帰り圏内ですよね〜
帰りは宇高国道フェリーですか?
フェリー発着港に近いと、いつでも四国に行けるじゃぁないですかぁ。
うらやましイイね(笑)
コメントへの返答
2011年9月6日 22:52
>帰りは宇高国道フェリーですか?
惜しい!私は四国フェリー派なんですよ^^。

昨日は下道を利用したおかげで、良いタイミングでフェリーに乗れました。
素晴らしい風景を見れましたよ~^^。

2011年9月5日 23:28
馬がロドなら続きたいです^^
コメントへの返答
2011年9月6日 22:07
明日VWゴルフのコンパーチブルが発表されるハズ。

どうですか^^?
2011年9月5日 23:50
緑の方と同じく「ちょっとそこまで病」になってしまいましたか(笑)

風車が連なっている場所、今年の5月に久しぶりに訪れましたが、真っ白でなーーんにも見えませんでした…。
いいなぁ~
コメントへの返答
2011年9月6日 22:58
>緑の方と同じく
ここのところ本家が音無し状態なので正々堂々とパクりました^^。

>真っ白でなーーんにも見えませんでした…。
ここはお天気が変わりやすい場所柄なので下界が晴れててもそういうことになりがちですね。
一昨年の四国ロドスタの会も真っ白けでしたよ^^。
2011年9月6日 7:46
素晴らしい写真!
今年の秋はここまでいってみたいw
コメントへの返答
2011年9月6日 22:14
ありがとうございます。

ほとんどオートでの撮りっぱなしですが、腕の無さを被写体がカバーしてくれています^^。

>今年の秋はここまでいってみたいw
専務のお許しを頂くために、何かプレゼントなどしてはどうでしょうか^^?
2011年9月6日 15:21
どーもデス!
いつも拝見しとります。
写真、雰囲気良くってホント素敵ですね。
参考になります!
コメントへの返答
2011年9月6日 23:05
コメントありがとうございます。

深夜に到着した時点では生暖かい湿った空気でしたが、一夜明けると実に清々しい空気に様変わり!
お天気も最高で実に素晴らしいオープン日和でした!

>参考になります!
何度も訪れているので絵になる場所は大方把握しておりますが、初めての方でも問題無くゲット出来ると思います。

一度来てみませんか^^(遠いよね~)
2011年9月6日 16:11
こんにちは。

気軽に四国に行けるなんて羨ましいですね~。

佐田岬は行った事無いんですが、素敵な景色が楽しめそうで良さそうな場所ですね。

>24時間以内に余裕で帰れる距離ですね~^^。
私の「チョットそこ」の概念の4倍です(笑)
コメントへの返答
2011年9月6日 23:15
こんばんは。

>気軽に四国に
コレでも以前と比べると四国頻度は減少しています。プジョーで酷道にハマッテいた時なんか、月に3回ぐらい行ってましたよ^^。

>佐田岬は行った事無いんですが
大分行のフェリーがあるので、帰省の時に利用する手もありますよ^^。

>概念の4倍です(笑)
それが普通です。私が異常なんです^^。
2011年9月6日 21:55
おお行かれましたか!

一年以上お邪魔してないです。
デジイチ写真から まだまだ佐田岬は夏ですね。
まだ間に合いますかな?

ツマラない一日 取り返してお釣りありましたね(^.^)
コメントへの返答
2011年9月6日 23:22
最後に行ったのはいつだったか?

・・・・・思い出せない^^。

>佐田岬は夏ですね。
空だけ見てると夏に見えるかもしれませんが、気温はそんなに高くなくてエアコンもほとんど使わずに済みました。
空気は完全に秋でしたよ!

>お釣りありましたね(^.^)
ホントにその通り。
往路でのにわか雨で挫折しなくて良かったです^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation