• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

朝ドラ

朝ドラ 本日も晴天なり。

いつもなら日本海まで突っ走っているところですが、今日はサボっていたオイル交換をしなければならないので午前中のみの近場ドライブ。

ブルーラインをマッタリ走って毎度毎度の閑谷学校

この先の展開は全く無く、岡国サーキット周辺の快走路も飽き飽きしていたので、滝宮神社(正式には天石門別神社、あまのいわとわけじんじゃ)そばの琴弾の滝へ。

参道

先日の大雨で景色が一変!

どうやら鉄砲水が流れ込んだみたいで辺り一面ぐちゃぐちゃ。

コレが琴弾の滝。

滝に打たれるにはちょうどイイぐらいの落差ではないかと?

この後は大芦高原雲海周辺を流してディーラーへ。
今日はシフトチェンジが少し渋くなっていたのでミッションオイルも交換。


200,000kmまで、残り2000km!
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/09/08 15:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年9月8日 17:11
こんにちは。
「朝」とは何ですか?「薄明るい夜」なら分かるんですが(ォィ)
しかし200,000kmとはスゴい!車の走行距離のみならず、私の「一生の全移動工程」ですら到達し得ないかもしれません(爆)
コメントへの返答
2011年9月8日 17:48
休日ともなると、大概の場合5時には目が覚める超朝方人間です。「薄明るい夜」に○ロビデオやアニメは見ることはありません。その時間に起きれたら「遠征」のことしか頭に浮かびません^^。

>200,000kmとはスゴい!
オチが思い浮かばなかったので、苦肉の策です。ホントは没にしてもよかったんです^^。
2011年9月8日 20:41
いや~、近場でよかった。^^

来月中に200、000km決定ですね。
コメントへの返答
2011年9月9日 22:17
佐田岬完全版を作る予定もあったので近場にしました。

まだ、全然出来てませんが(見たい^^?)。

>来月中に
今月中に達成すると思います^^。
2011年9月8日 21:53
こんばんは♪

ドライバーの鏡です!
最近の日本人は贅沢なのか、本当のお気に入りに巡り会えていないのか、すぐ乗り換えてばっかり・・・。

自分も、今のEuroRとなら、それくらい走らせてみたいものです。
ただ、8年で約12万kmなので、今のペースで20万kmを迎えるためには、あと5年はかかるかな?
コメントへの返答
2011年9月9日 22:23
こんばんは。

>すぐ乗り換えてばっかり・・・。
前のプジョー206は初車検前に手放しました。決して「鏡」ではありません^^。

私の場合、通勤だけで年8,000km近く走りますので、距離が延びるのはしょうがないんです。田舎だと通勤だけでこ~とくさんと同じくらい走る人はザラにいますよ~。
2011年9月8日 22:18
こんばんは!

200,000達成までほんとあとわずか、ですね^^。
ここまで快調に、順調に走行距離を伸ばすことができるクルマであることを解るだけでも、自信になります。私の愛車も過走行街道まっしぐらですから。。
コメントへの返答
2011年9月9日 22:40
こんばんは。

ここまで大きなトラブルも無く順調に距離を延ばせているのも、「回さない男」が最大の要因だと思います。ヘッダーの金甲山(現在土砂崩れで通行止め)をガンガン走ると、わずか3分ほどで変な匂いがしてきます。こういう蓄積がダメージを与えるのではないかと思い、最近は裏山登山ものんびりとしたものです^^。

>自信になります。
200,000を超えた辺りから一気にトラブル連発!、なんてことにならないように頑張ります^^。

2011年9月9日 1:45
ついに、【20】ですか~前NBでは目前で諦めた経緯からも、何だか自らのことの様に嬉しい気がしますw

燃費から推察するにも、車に優しい運転なのでしょうね。

流鏑馬的にも、とっても大切な先行サンプルなんで、これからも大切にして、後に続くNC乗りに夢と希望をお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年9月9日 22:52
みんカラを始めた当初から目標にしていた200,000kmもついに目の前。年々わずかづつながらも距離を伸ばしているのには自分でも驚いています!

>車に優しい運転なのでしょうね。
この手の車に乗る人の中ではかなり異質な人間ではないかと思います。回して楽しもうという考えが全く無いんですよね~。

最近はシフトチェンジをする必要の無い快走路ばっかり走っているので、「別にロードスターじゃなくてもFFのオープンでも良かったのかも?」なんて思ったりもします^^。

>後に続くNC乗りに夢と希望をお願いします(^_-)-☆
任してください!
最低でも400,000kmは行くつもりです^^!
2011年9月13日 18:37
うーん、200000かぁ、すごいな。さすがに距離が距離だから、NDが出たらすぐ変えるの?
コメントへの返答
2011年9月13日 21:49
ここから先が問題ですよね~。
NC特有の持病はあまり報告されていませんが、これだけ走れば何らかのトラブルが出てくるのはしょうがないと思っています。とりあえずエンジンに負担をかけるような走りはしていないので、30万までは普通に走ってくれるのではないかと楽観しております^^。

>NDが出たらすぐ変えるの?
今のところそんな考えは全くありません!
長距離ドライブに不安を覚えるようになったら買い替えるかもしれませんね~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation