• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

23日の大山TRG、中止のお知らせ

23日の大山TRG、中止のお知らせ 今日は発作的に大山に行っていました。











お昼ごろまでは晴れ模様の天気予報を信じて行ってはみたのですが・・・・

大山山頂は完全に雲がかかっていて見えません。

誰も走っていないスカイライン

紅葉はまだまだ。

鬼女台展望所も誰もいない・・・。


鏡ヶ成


通行止めになっていた場所に到着

道路がえぐられていた模様。

この先の橋は沢からの濁流で無残な姿に。


手前に臨時の橋が突貫工事で造られた模様。

この先冬には通行止めになるので、完全な橋が架けられるのは来春になるのだろうか?

ブナの原生林もそれほど紅葉は進んでいません。


鍵掛峠着は朝8時。


1時間粘っても好転の兆しは皆無なのでそのまま帰りました。


最終確認の下見に行ったわけですが、肝心の週末の天気予報は全く芳しくありません。紅葉もイマイチ、お天気も期待出来ない状況では中止にせざるを得ません。

参加表明をして下さったとしべいさん、えっぽこさん

誠に申し訳ありませんm(__)m
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2011/10/21 16:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 20:44
こんばんは^^

前回のTRGから比べると少し、季節が進んだ印象ですね。ほんのりと紅葉が始まっているような。
それにしても平日の大山はこれほど少ないとは。羨ましいです!

山頂が雲に覆われている写真、イイと思いますけどね~^^。
コメントへの返答
2011年10月22日 18:07
こんばんは。

前回よりも紅葉は進んでいましたが、ほとんど晴れ間が無かったので紅葉が全く映えません。山頂に雲ががかっていても、ブナの原生林に光が当たっていればもう少し綺麗だったと思います。

>平日の大山はこれほど少ないとは
帰り間際に撮った一番下の写真が9時10分!この後はそこそこ混雑したのでは^^?
2011年10月21日 21:57
初めまして。
大山いいですね。

プログを拝見していたら行きたくなりました。
コメントへの返答
2011年10月22日 18:01
こんにちは。
姫路なら高速を使えば下道で行く私よりも近いのでは?

明日はお天気悪そうだから次週辺りに逝ってください^^。
2011年10月21日 22:11
こんばんは。

最終確認 御苦労様でした。
お天道様には敵いませんね。

しかし今回も大山貸切状態。
こんな贅沢なかなか無いですよ(^O^)/

コメントへの返答
2011年10月22日 17:28
こんばんは。

言いだしっぺがアッサリ諦めてしまって申し訳ない!過去3回いいお天気に恵まれた大山TRGも今回ばかりはお天道様に見放されました・・・。

>大山貸切状態
平日でなおかつ早朝でしょ?
貸切にならない方がおかしいです^^。
2011年10月21日 23:27
天気がよくなさそうなので仕方ありませんね。
まあ、気が向いたら一人で行ってこうよと思います。

また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2011年10月22日 17:25
太平洋側は回復基調なんですが、日本海側はパッとしない予報が続いていたんです。今チェックしても変化はありませんし、まあしょうがないですね~。

>また遊んで下さい♪
しばらく土日の休みはありません。
6日の「おはつの」なら一緒に遊べますけど^^。
2011年10月22日 0:31
天気は悪そうなので、中止も致し方ないですね。

それに、土曜に洗車も出来そうに無いので、数年越しの再会にシマウマをお見せするのは、心苦しいなぁ~と思っていましたのでw

が、快走路独り占めのブログを上げるのは、反則です!(^m^)
コメントへの返答
2011年10月22日 17:12
深夜にまとまった雨が降ったようですが、今日の昼間はほとんど降らず。それでも大山近辺の冴えないお天気が明日急に回復するとは思えない・・・。

中止で正解ですかね~?

>反則です!(^m^)
朝4時半前には出発したんです!
独り占めになるのはしょうがないんですよ^^。
2011年10月22日 1:34
偵察ご苦労さまです!
マメだなぁ(^_^;)

大山スカ、かなりやられてますね・・・

今日にもお断りの連絡を入れようと思っていたので、これで気が楽になりました(^_^;)

次回開催時も出欠不明ですが、いつか流鏑馬さんとの感動の対面は果たしたいものです^^
コメントへの返答
2011年10月22日 17:07
4時前に目が覚め、ムズムズして出掛けてしまった・・・。カメラのバッテリーを充電していないは、サブのデジカメにカードを入れていないはで、発作的なドライブであったことに間違いありません。

大山スカは全く被害は無く、45号奥大山スキー場の裏手がこんな姿になっています。

>これで気が楽になりました(^_^;)
私も気が楽になりました^^。
せっかく開催しても盛り下がるTRGにはしたくなかったですから。

>流鏑馬さんとの感動の対面
そろそろオイル交換の時期だろうから土日のマツダ○屋店で待ち伏せしてたら会えるかもよ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation