• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

年納め『お天気に完敗』ドライブ

年納め『お天気に完敗』ドライブ 洗車ついでに出掛けたのに、余りにもお天気が素晴らしかったので洗車もせずにそのまま橋を渡ってしまいました^^。






出発は朝8時過ぎ。瀬戸大橋~高松道経由で徳島市内に入ると、やたらと車が多いことに驚く。他府県ナンバーがぞろぞろいてなかなか進まない。
11時過ぎにやっと南阿波サンラインに到着。

この下にお気に入りの入り江があるんです。




今日は波が全く無くて絵的にはイマイチだったか?



1時前にやっと高知県に入る。
あのホーマックさんをヒッチハイクした白浜海岸


時間がおしてきたので急いで室戸へ向かう。



日本屈指の豪快シーサイドドライブを堪能する!動画は無し^^。


室戸岬到着後トップ画像を撮って、すぐに今日の最終目的地へ。


貧乏性の私としては異例の出費です。

鯨ステーキ定食は1890円なり^^。

この直前(2時過ぎには)にオーダー・ストップがかかっていました。
ギリギリセ~~フ^^!

鯨の肉は缶詰を除けば実に30数年振り!
どんな味だったかも忘れてましたわ^^。

一年の締めくくりとしては過去最高のドライブでした!

惜しむらくは帰りも高速を利用したおかげで、210,000kmにわずかに届かなかったことぐらいでしょうか^^。


この調子で来年も走り続けますよ~^^。って一応書いたけど、今年は体力的に厳しい年になるかもしれないぞ~??


ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2011/12/31 21:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 21:41
あぁ、やっぱり~迷ったんですよね、室戸に向かえば依存症サンが居る様な気がして向かい掛けたのですが、倉敷JCTを通過しちゃいました・・・橋代の影響大かと(~_~;)

しかし、今日はホントに良いお天気でしたね♪

来年も、その調子で走り続ける事への心配の声が既に聞こえ始めている様な・・・まぁ、ヒトノコトイエマセンがw

ではでは、良いお年を!
コメントへの返答
2012年1月1日 8:44
明けましておめでとうございます。

改めて振り返ると年初めの遠征も室戸だったんです。年初がパッとしないお天気だったもんだから、朝空を見た瞬間にその気になりました^^。

>心配の声が既に聞こえ始めている様な
昨日は使えるところは全て高速を走りましたが、それでもかなり疲れてブログを書いてそのまま寝てしまいました。四捨五入すればもう50でしょ?限界はヒタヒタと忍び寄っていますよ^^!
2011年12月31日 21:51
こんばんわぁ^^!
いつもドライブレポを楽しく読んでいます♪

今年も色々ありましたが、
来年も気分最高なドライブを見させてください^^!

ではでは、良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2012年1月1日 8:49
明けましておめでとうございます。

時間が無くてあんまり写真を撮れなかったのですが、それでも国道55号の魅力を紹介出来たと思っています。

昨日みたいなド快晴で室戸へ向かうとテンションが上がること、請け合いです!是非一度お越しくださいませ~。
2011年12月31日 22:12
おおお、いい天気♡
最高の室戸日和じゃありませんか!

来年の快走が目に浮かびます〜!
コメントへの返答
2012年1月1日 9:00
明けましておめでとうございます。

まさにその通り!!
最高の室戸日和でした。無理して行った甲斐があったもんです^^。

>来年の快走が目に浮かびます〜!
楽しみにですね~。ガッツポーズもやってくださいよ~^^。
2011年12月31日 22:14
ありゃΣ(´ω`; いつの間に徳島へ…!!
しかも室戸にまで(^-^; 今日の様な快晴なら阿波サンやR55も気持ち良かったと思います(=・x・)ノ
コメントへの返答
2012年1月1日 13:55
明けましておめでとうございます。
本当は今日行きたかったんですが、天気予報が芳しくないので前日に急襲しました^^。

思ったより暖かくはなかったけどほとんどフルオープンに出来て個人的にも大満足でした!!
2011年12月31日 23:11
こんばんは。
いい入り江ですね~。流石いい場所をご存知ですナ。
鯨はとても美味しそうです。何年か前に食べたんですが、小学校の給食で食べてた竜田揚ほど旨くはなかったんで(^^;)
ではよいお年を!
コメントへの返答
2012年1月1日 14:05
明けましておめでとうございます。

この場所は南阿波サンラインに入って最初のトンネルを出たところにあります。すぐには気付きませんが第一展望所へ行くまでには必ず目に入ると思いますよ~。

>小学校の給食で食べてた竜田揚
同じく給食で食べてました。家でも牛肉よりも食べる機会が多かったように思います。当時は当たり前の食べ物だったんですよね~。

お店では定食以外にも単品で竜田揚げの注文を出来たのにオーダーストップがかかってしまったのは惜しかった!やっぱり鯨と言えばあの味付けが一番です^^。
2011年12月31日 23:17
ホーマックさん、懐かし~^^

良いお年を♪
コメントへの返答
2012年1月1日 14:12
明けましておめでとうございます。

懐かしいでしょ?室戸に行く度に彼のことを思い出して昔のブログを見てしまうんです。
今でもあのブログが最高傑作だと思います^^。
2012年1月1日 0:05
今日は天気良かったですよね♪

今年の最後の最後になってコマネチに続く構図の宿題を片付けに向かってたのですがCafe on blueでヒレカツ定食食べてる時に召喚命令が下り万事休すでした(>.<)

ホーマックさん、同じく懐かしい♪
あれに続くオオネタがないですね

とか書いてる間に、明けましておめでとうございます
今年もよろしくです♪
もしかして昨年会ってない?
コメントへの返答
2012年1月1日 14:18
明けましておめでとうございます。

>もしかして昨年会ってない?
たぶんそう!
ブログか何シテル?で匂わせても良かったんだけど、あのお天気をみてしまうと一人で走りたくなってしまって^^。

>あれに続くオオネタがないですね
悲しいけど事実だよね~。
アレを上回るネタは早々見つからないですよ^^。
2012年1月1日 9:19
明けましておめでとうございます。

昨日海南辺りですれ違った様な・・・
気がしました(^-^)v
ブログを読んでたら気のせいでは
無かった様です(^-^)v
コメントへの返答
2012年1月1日 14:19
明けましておめでとうございます。

たぶんそうだと思って帰ってからすぐに足跡を付けたんです。
気付いて貰えて光栄です^^。
2012年1月1日 13:30
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします^^

南阿波サンラインから下ったところにある入り江、ボクも好きです♪毎回立ち寄ってますよ^^
ボクも負けじとこれから旅に出ます^^
コメントへの返答
2012年1月1日 14:23
明けましておめでとうございます。

>ボクも負けじとこれから旅に出ます^^
何処まで行くのかな?
雪の心配もあるから西の九州辺りでしょうか?

私も4日から3連休になるので本来なら後を追いかけたいところですが、今になっても全くその気になっておりません。どうして・・・??
2012年1月1日 18:34
初めまして前からいつも拝見させていただいておりました。仕事がなくなりどろどろですが,よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月1日 19:53
明けましておめでとうございます。突然の訪問もありがとうございます^^。

>仕事がなくなりどろどろですが
私も地元に帰ってから1年ぐらい仕事が決まらずブラブラしていました。職安に行っても何をするわけでも無く悶々とした日々を送っていました。最後の方はノイローゼに近い状態になり変なことも考えたことがありましたよ!

厳しい時代になりましたが、諦めずに気を確かにして就職活動を頑張って下さい!
2012年1月1日 19:26
あけましておめでとうございます。

年末に四国とは。
初日の出はどこに行ったん?^^

へ~でも、鯨とはリッチじゃね。^^
コメントへの返答
2012年1月1日 19:58
明けましておめでとうございます。

今日ですか?
朝は曇ってたんですが、9時ぐらいには快晴になったのでプロフィール画像の王子が岳でパラグライダーを見てました。昼には曇ってしまったので弁当を食べてそのまま帰宅。

あけおめブログを書いても良かったのですが、社交辞令が苦手なのでボツにしました^^。

>鯨とはリッチじゃね。^^
高速・ガソリン代を考えると更にリッチなドライブでしたよ~^^。
2012年1月1日 20:51
ありがとうございます。あきらめずに行きたいと思います。
コメントへの返答
2012年1月3日 22:28
こんばんは。

面接で落とされる度にだんだん嫌になってくるとは思います。そこで落ち込まず「次、次!」と軽く考えていくのがイイと思います。頑張って下さい!
2012年1月1日 21:44
 新年 明けましておめでとうございます♪
 今年もよろしくお願いします ^^

 食べブログ系には反応しな私ですが、鯨ステーキ定食は興味深々です。
 ドライブの目的地が一つ増えました ^^v
 ありがとうございます♪
コメントへの返答
2012年1月3日 22:35
明けましておめでとうございます!

>食べブログ系には反応しな私です
私もそうなんですよ。食べ物はどうでも良くて、道とか景色のみに快感を感じるんです^^。

>鯨ステーキ定食
鯨の郷は道の駅キラメッセ室戸に併設されているお店です。ちょっと注意してもらいたいのは、休みの日が多いみたいなんです。去年の年始も正月明けから休みに入っていたし、閑散期の平日なんか平気で休んでいます。この日も2時過ぎにはオーダー・ストップをかけて店じまいの準備をしていました。事前に調べてから行きましょうね~^^。
2012年1月3日 15:42
あけましておめでとうございます。

お気に入りの「入り江」
かなりいい感じです!

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月3日 22:39
明けましておめでとうございます!

ブログにも書いたんですけど、お天気さえ良ければ今頃山陽道を西へ走っていたハズなのに雪マークを見てやる気を失くしました^^。

この後も連休がちょくちょくありそうなので行く時は連絡しま~す^^。
2012年1月3日 22:50
ありがとうございます。きもちを分かっていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2012年1月4日 17:37
大変申し訳ないんですが、例の件はしばらく様子を見て考えますm(__)m

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation