• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

『晴れたら開ける、コレ常識^^』ドライブ

『晴れたら開ける、コレ常識^^』ドライブ 3連休の初日は朝から冴えないお天気でした。せっかく6時に目が覚めても出ていく気は全く無く、10時過ぎまで布団の中でゴロゴロしていました。その後やや明るくなってきたので、とりあえず家を出てブルーラインを東へ進みました。

兵庫県内に入ると寒いながらも俄然お天気が良くなってきたので、七曲まで足を伸ばし道の駅みつに到着。

今日辺りから仕事始めの人が多くなるので閑散としているかと思いきや、結構な賑わいです。

風が強くて寒かったけど、我慢出来なくてココからオープンドライブを敢行^^。

で、毎度毎度の万葉岬。

海はキラキラしてるけどやっぱり寒いです。


コレまた毎度毎度の野瀬埠頭。

後方に見えるタンカーは高松丸。
家に帰って調べてみたら31万tだって!でけぇな~!!

相生からも海沿いをなぞり県道32号へ。

撮影場所はかんぽの宿赤穂の近く。井上さん宅の玄関から撮影^^。

赤穂御崎着。

ココでボケ~としているとやたらとウルサイ車が数台通過した模様。
ちょっと期待を持って大石内蔵助像がある駐車場へ行くと・・・

ディアブロ4台、フェラーリ2台、ポルシェ1台のスーパーな方々。

しがない宅配ドライバーには縁の無い車です^^。

朝食をしっかり食べていたので昼飯は抜いてサンドウィッチで済ませました。
かきおこは次の機会にしましょうかね~。

















野瀬埠頭の写真でピ~ンと来た貴方!!













ブルーラインのcafe blueにて


今日のネコちゃんでした^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2012/01/04 18:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

四半世紀
sumoTHSさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 20:15
奥は雪なので開けたくても開かない奴か、開けたくても開けられない奴しか乗ってません。

雪の心配のないところにそろそろ行かないといけんかの~。^^
コメントへの返答
2012年1月4日 21:48
それでも今日は開けてるオープンカー二台と遭遇しました。
やっぱ気合ですかね~^^。

>雪の心配のないところに
今日は徳島や関空や九州も雪が降ったでしょ?
安全なのは瀬戸内ぐらいです^^。
2012年1月4日 20:53
結構な強風でしたが、開けちゃうんですね~

明日から仕事の方が多いと思いますので、何処も空いてくるでしょうねぇ~平日の閑散とした観光地を訪問されるのを、いつも羨ましく眺めている週末ツアラーとしては、明日以降に期待しちゃいますw

コメントへの返答
2012年1月4日 21:52
まあ、風の強い日ではありましたが、行きは追い風、帰りは向かい風と横から入ってくる風が少なかったので幾分マシなように思いました。日差しもあったので乗っている間は寒さもそんなに苦にはなりませんでしたよ。

>明日以降に期待しちゃいますw
あんまり期待しないでください。隣県に行くのが精一杯ですので^^。
2012年1月4日 21:10
こんばんは。

晴れていると無性に
開けたくなりますよね♪( `ー´)ノ

オープン日和に限って…
仕事なんですよね…(_ _;)ウゥー
コメントへの返答
2012年1月4日 21:58
こんばんは。

ハンドルネームを「オープンドライブ依存症」にしたほうがイイぐらいに開けたがる人間なんです。こんな真冬にも開けるもんだから二代目の幌も破れてるんですよ~^^。

>オープン日和に限って…
仕事なんですよね…(_ _;)ウゥー
私と全く逆ですね~。
私の休日晴れ確率はかなり高いです!!
2012年1月4日 21:42
一昨日、野瀬埠頭に行ってきた者です。

ネコちゃんがたくさんいたでしょ〜。
毛並みがソックリなので大家族なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年1月4日 22:01
二匹は確認出来たんですが、風が強かったのですぐに移動ました。
このネコちゃんに餌を求められたのに何も持っていなかったのが少し心残りです^^。
2012年1月5日 0:21
今日(もう昨日か)は仕事だったんですが、結構な強風でしたが海沿いを気合いのオープンですかぁ☆

私も早く初ドライブに出かけたいですねぇ
コメントへの返答
2012年1月5日 13:49
こんにちは。
昨日の気温ならそれほど苦には感じませんでしたが、さすがに今日はダメでした。も~う、寒過ぎ!!!

>私も早く初ドライブに出かけたいですねぇ
家庭を持っていると休みも自由にならなくなるんですね~。私なんか、そらもう、何でもアリですわ^^。
2012年1月5日 0:37
こんばんは。
ニャンコがおる~!(嬉)
ありがとうございます。なんかどの子もフクフクしてますなぁ。
年末年始やGWの最後辺りは道の駅とか混むんですよね。手軽にちょっと行ける場所だからでしょう。
コメントへの返答
2012年1月5日 13:54
こんにちは。喜んで頂き光栄です^^。

>年末年始やGWの最後辺りは道の駅とか混むんですよね
確かにココ以外の道の駅3軒も駐車場は大方埋まってました。楽しそうな家族連れを見ていると、何となく悲しくなるのは気のせいでしょうか^^?
2012年1月7日 12:53
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
今年もよろしくです

このルート、つい先日どこかで見覚えが^^
そう、TOP画像の赤の自販機、ピンときましたよ!
私が大晦日に千円吸い込まれたヤツです(>_<)
年明けめでたく返金されましたがね♪
年末は目前で宿題を果たせなかったので、新年早めに金甲山へ行こうと思います^^

追伸
BLACK TUNEDな方とのTRGもやりましょうね^^
コメントへの返答
2012年1月7日 21:36
明けましておめでとうございます^^。

連休初日からぶっ飛ぶ予定だったのに、寒さに負けてこんな近場で済ませたんです。おかげでガソリン代以外の出費は極力抑えられました^^。

>新年早めに金甲山へ行こうと思います^^
今日からの3連休は仕事なので迎撃出来ません。コンベックス岡山で噂の86が展示されてるハズだからついでに見に行ってみたら?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation