• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

『road to 30th meeting』①

『road to 30th meeting』① NCロド乗りの人柱となって走り続けているのにメンテナンスの話は車検時以外にはあまり登場しないので、新カテゴリー「メンテナンス」を始めてみたいと思います。







今週月曜日、体調も悪くお天気も朝から雨だったので家でずっと寝ていました。昼食を軽く食べてまた布団に入ってウトウトしていたら、親父が車を動かしてくれと言ってきたんです。我が家のガレージは昼間私が居ないことになっておりまして、私の車があるとその奥にあるEKワゴンが動かせないんです。しょうがないから嫌々車に乗り込んでキーを回すとエンジンがかからない・・・・。二度目三度目でもかからない・・・・。

セル・モーターが回っている音は確かに聞こえるのでバッテリーがあがっている可能性はほとんど考えられません。少し時間を置いてキーを回すとやっとエンジンがかかりました。コレは不味いと思い慌ててディーラーへ直行しバッテリーを見てもらうと、やはり問題無し。考えられるのは初車検時以来換えていないスパーク・プラグではないかとのこと。プラグの在庫は有るのですぐにでも作業出来ますと言われましたが、身体だダルくて待つのも嫌だったのでその日はそのまま帰って今日作業してもらいました。

作業中

昨日から発売となったCX-5。早速試乗出来るかなと思ったら今日は取引先の会社にお披露目に行くとのこと。残念!!!

作業終了

12万km走った割には綺麗ですね~、とは整備担当氏談。

ついでにオイル交換もしてもらい近場をウロウロ。

オイル交換のせいもあってか始動からスムーズになり、アイドリング時の回転数のバラつきも解消されました。

皆さん、最低でも10万kmで換えましょうね~^^。





ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/02/17 19:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年2月17日 21:11
CX-5、新色の何とかレッドを見てみたいですが、白を置いてるんですね。

人柱様のサンプルケースは非常に参考になります!流鏑馬号のプラグは、5万キロ弱で、替えてますので、僕もそろそろ交換しないと~
コメントへの返答
2012年2月17日 22:14
2台あるらしくもう1台はクレド岡山で展示しているとのことでした。

>5万キロ弱で、替えてます
早っ!!

ノーマルタイヤもそろそろなんじゃありません^^?
2012年2月17日 22:52
流鏑馬さんとおんなじだ♪
ボクも5万キロ程で交換しました。純正プラグはほんと長持ちするようですね^^
コメントへの返答
2012年2月17日 23:49
12万キロ走れるんだから大したもんです。車のみならず純正プラグの耐久性まで追求してしまう私はマゾなのか^^?
2012年2月18日 0:53
・・・
ホントにプラグが原因なのでしょうか~
また、症状が出たりして><

冗談です(*^^)v
コメントへの返答
2012年2月18日 21:47
プラグが原因なのかは不明ですがw、エンジンのかかりに一切の不安はありません^^!
2012年2月18日 23:52
初めてコメントさせて頂きます。
スパークプラグってそんなに長持ちするんですね。
しかも純正プラグには、MAZDAのロゴが入っているんですね。
でも写真を見る限りでは、NGKのイリジウムっぽいです。
私はNBですが、新車購入時はチャンピオンのフツーのプラグでした(^^;>
さすが、NC!!
個人的にはデンソーのイリジウムプラグが気に入っています★
コメントへの返答
2012年2月19日 21:47
こんばんは、コメントありがとうございます。
>そんなに長持ちするんですね
過去の燃費を参照して頂ければわかると思いますが、基本的にせいぜい2500回転ぐらいしか回さない運転をしています。コレだけ長持ちするのも日頃の鍛錬のなせる業だと思います^^。

>NGKのイリジウムっぽいです。
確かそうだったと思います。交換を機にイリジウムにする人が多いようですが、私は死ぬまで純正を貫く予定です^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation