• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

『road to 30th meeting』②

『road to 30th meeting』② 二代目のビニール幌がいよいよ危なくなってきました。
盛大に穴が開いていても不思議と雨漏りはしないんですけど、さすがにこの先の梅雨シーズンを乗り越えられそうにもありません。

3年で破れるビニール幌とは決別し当然のごとくクロス幌を考えているんですが、ここで悩むのが純正でいくか、それともトップレスフリークさんのロビンス社製でいくかです。

生地的には純正の方が高いだけあって高級感があるけれど、国内では黒とタン色の二色のみ。一方ロビンス社製は黒、青、タン、ブラウン、レッドベリーの5色から選べるんです。

今月は桜ドライブで忙しくなるはずで入庫させる気はさらさら無く、梅雨入り前には最終判断をして梅雨入りと同時に張替となりそうです。

明日の予定

昨日初めて知ったんですけど、鍵掛峠は冬場も御机から進入出来るそうです。
こうご期待^^!!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/04/01 23:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 23:56
幌の色を選べる楽しさは幌ならではですよね♪ドラさんのセンスに期待しましょう^^。
コメントへの返答
2012年4月2日 17:41
としべいさんのブラウン幌を実際に見てみると少しサンプルとは印象が違います。やっぱり一度サンプルを取り寄せた方がいいかな?

>ドラさんのセンスに期待
レッドベリー、どう思います^^?
2012年4月2日 0:06
ウチのも、半年もすれば、3年ですが、破綻は見られませんよ~

でも、クロス幌は魅力ですし、ましてやカラーバリエーションがあるとしたら・・・期待してます!
青に合わせるには・・・難しいだけに更に期待w
コメントへの返答
2012年4月2日 17:47
確かNC2の幌はNC1とは少しだけ違い改良版になっていたハズです^^。

緑.さんのご指摘通り冬場でも開閉頻度が半端じゃないのでどうしてもビニールに負担がかかってしまいます。開閉自体は丁寧に行ってもひび割れは避けられないんです!

>青に合わせるには・・・難しいだけに
ですよね~。ハンドルが青になっちゃったから選択肢が狭まったような気がします^^。
2012年4月2日 8:00
御世話になってるディーラーが間違えてとったクロス幌ブラックがある。安く売りたいらしいですよ。
コメントへの返答
2012年4月2日 17:49
な、な、ナント!!!!!

またもやなりさんから素晴らしい情報が!

大変興味がありますよ~^^。
2012年4月2日 8:22
ついでじゃけ~、幌も青にしちゃえ。^^
コメントへの返答
2012年4月2日 17:53
サンプルを見ただけではイマイチ分かり辛いですね~。
確か河口まなぶさんのマーブルホワイトにはこの青が付いていて凄く似合ってたんですけど、勝青に合うかどうかは微妙です!
2012年4月2日 17:15
お久しぶりです。
ビニール幌が傷む原因は、低温時の開閉かも知れません。
私は3年目に保証で幌交換しましたが、次は自腹 ・ ・ って事で取説に従い 冬のオープン走行を自重しています。 ( ^- ^;)
交換後4年目ですが、今のところ幌の傷みは大丈夫みたいです。
コメントへの返答
2012年4月2日 17:57
お久しぶりです!

ご指摘通り、幌張替え後も冬場でも懲りずにオープン三昧の日々なのでこういうことになっちゃいました^^。
さすがに3年毎に張り替えるの勘弁願いたいので、次回はクロスで行きます!

最低でも5年はもつと信じています^^。
2012年4月2日 19:32
意外なところでレッドベリーに一票!
絶対他車と被らないし、殆ど開けてるんだから、挿し色として効果的なのはレッドベリーでしょう!
コメントへの返答
2012年4月2日 19:36
恐ろしいことを!!

まあ、サンプルを見てみない事には何とも^^。
2012年4月2日 21:23
いよいよ決断の時ですね。
私もサンプル生地見て決めたかったんですが・・・

ブルーがどの位のブルーなのかが気になりますね!(^^)!
コメントへの返答
2012年4月3日 23:19
まだサンプルの問い合わせはしてないんですが、サンプルを見ずに色を決めるのは少し躊躇してしまいます。
サンプル、送ってくれるのかな?

>どの位のブルーなのかが気になりますね!
そうなんですよ!
としべいさんのブラウンもパッと見黒に見えちゃうから気にはなっているんです。
2012年4月2日 23:58
黒さんに便乗して・・・^^
青にレッドベリー、なんと色っぽい組み合わせなんでしょう!注目度は凄いことになりそうですね♪
コメントへの返答
2012年4月3日 23:21
青にレッドベリーは根性がいるな~。
インパクトはあってもセンスを疑われそうなのでその線は無いと思います^^。
2012年4月8日 10:08
>最低でも5年はもつと信じています^^。
私のロードスターが明日で7年目になり雨降ってなければクロス幌を酷使してますが全く問題ありませんよ♪

いいものを見つけたので密書を送っておきます(^^)
コメントへの返答
2012年4月9日 18:25
メッセージ有難う御座います。

ヤフオクね~。
出品者の評価が高いので問題は無さそうだけど、もし不具合があったら面倒なことになるのでその線はありません。

とりあえず純正幌を第一候補で考えています!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation