• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

2012年春、NCロードスター燃費宇宙への旅

2012年春、NCロードスター燃費宇宙への旅 21日、木之本ICから高速に乗る前に給油。








ココから『燃費宇宙への旅』が始まりました。

下り基調の北陸道で布や看板を落としながらドン速走行を続けるトラックを追いかけw、混雑し始めた名神・中国道、ほぼ単独走行に近かった山陽道を経由して帰宅。

そして先日の大山往復。

途中メーター半分の時点で530km走っていました。勿論過去最高の数字です。

ここまで燃費が伸びると夢のリッター20km超えを達成したくなり、昼上がりだった昨日この目的のみでブルーライン~国道2号を東へ進みました。

予想以上に燃料メーターの進みが早く、少々冷や汗をかきながら相生市に入った瞬間に800km。そして、すぐの信号に引っかかり信号が青になってアクセルを踏むと燃料警告灯が点き800.8km。

NCの燃料計は警告灯が点いた段階で約10L残っています(燃料タンク容量は50L)。この「約10L」が実に微妙なところで、40L以上の給油となれば20km/Lを割る可能性もありましたが、このまま粘ってもこれ以上伸ばすことは無理だと判断して最初のスタンドに飛び込みました。




約804kmを走り、ぎりぎりまで入れた給油量は40.08 L!

前人未到の20.06 km/Lを達成しました!


燃費走行に疲れ果て帰りは威勢良く飛ばすつもりだったに、気が付けば燃費を気にしながら走っていたことに我ながら呆れた帰路でした^^。


ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2012/04/25 19:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠征後の洗車
けんこまstiさん

さくっとはま寿司晩酌へ🍣🍺
pikamatsuさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

イイね!
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 19:09
いやいや、大したものですねぇ。
私のNBでは想像もつかない燃費です。

でも、今度の帰省時に、ちょっくら挑戦したくなりましたよ。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:19
NBでも少し前に紹介したコースティングをフル活用すれば18ぐらいの数字は十分可能だと思います。

渋滞さえ無ければね^^。
2012年4月25日 19:18
大げさでなく、NCでの世界記録かと^^
NBでは無給油700km超えがやっとです。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:22
たぶんNCの開発者もビックリ仰天の燃費だと思います^^。

>無給油700km超え
タイミング的には無給油1000kmも可能でした。携帯缶を積んでいたらチャレンジしていたと思います!
2012年4月25日 20:02
イイね! 5つくらい押してあげたいですね!

私も最近 25kmの通勤に信号機が4箇所
しかない山越えルートを開拓したので
燃費がかなり伸びそうです。 
でも よく行って14km/Lかな?
コメントへの返答
2012年4月25日 20:31
「飽きれたね!」ボタンが欲しかったでしょ^^?

あ~、このコースティングの技術も短い距離やエンジンが冷えている状態ではあまり効果がありません。

やっぱりそれなりの長距離を連続して走らないことには厳しいのではないかと思います^^。
2012年4月25日 20:24
「スゴイね!」とか「大変良くできました」ボタンがないから「イイね!」ボタン押しといたよ。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:32
有難う御座います!

ここ最近の好燃費で平均燃費が一気に良くなりました。
そろそろ追いつくかもしれませんよ~^^。
2012年4月25日 22:02
こんばんは。
NCで 20km/L を超えられない! っと思っていましたが、ついに限界突破する日が来るとは!
↑ 私も「素晴らしい!」ボタン のつもりで「イイね!」を押しました。 ( ^- ^ )
コメントへの返答
2012年4月26日 22:55
こんばんは。
エコタイヤに履き替えても大して燃費が伸びなかったので、こうなったら自力で何とかしてやろうと決意したんです!徐々にコツも解ってきたので、更なる記録更新も有り得ますよ^^。
2012年4月25日 22:03
同じく5回イイね!を押しても足りないくらいです(笑)
無給油1000㌔って…
前のNA8で500㌔が限界でした…まだまだです。
コメントへの返答
2012年4月26日 22:57
実際には1000km走っていないけど、ガス欠覚悟でチャレンジしたら更に面白いブログになっていたでしょう^^。
2012年4月25日 22:31
鹿児島に行く時に21km/Lに挑戦するか。

一区間だけ。^^
コメントへの返答
2012年4月26日 22:59
高速だけでこの記録を出そうとすると相当身体に堪えると思います。

右足ツリますよ~^^。
2012年4月25日 22:37
おめでとうございます。
20km/L 凄いです。同じ車とは思えんです。

もう一つ驚き。
給油した「吉田石油店」
友人の会社です。
これも何かのご縁ですね!(^^)!

大山TRGお邪魔しますので宜しくお願いします。


コメントへの返答
2012年4月27日 18:46
有難う御座います。
打倒プリウスが冗談では無くなって来ました^^。

>友人の会社です。
あらま~!
これはこっち方面へ行く時には寄ってあげないとイケマセンね~^^。

>宜しくお願いします
天気予報が???です。
今晩中に結論を出しますので。
2012年4月26日 12:35
こんにちは。

20km越えとは、吃驚です。
私のNB6Cでの最高燃費は、妻と2人で
近畿・高野山へ行った時の、15.61km
です。
取り敢えず、イイねを5回押しました。
コメントへの返答
2012年4月27日 18:51
こんばんは。
燃費を追及し始めても20の大台は当初から考えてもいませんでした。それがコースティングを使ってみたら今までの燃費が冗談と思えるぐらい劇的に向上したんです。

一度お試しあれ~^^。
2012年4月26日 21:43
こんばんは♪

やっぱり、軽いってことは素晴らしいことなんですね!
(それだけが燃費が良い原因ではないんでしょうけど)
コメントへの返答
2012年4月27日 17:42
こんにちは。

私の燃費に関しては「軽い」ことが原因ではありません。通勤路に信号が少ない事、快走路ばかりの長距離を走っている事、そしてほとんど2000回転以下で走っている事に尽きます。
同じ車に乗っていながら10km/L以下の人が沢山居るんですよ~^^。
2012年4月27日 20:04
こんばんは。

ドラさんならそのうち20km台出しちゃうかな~?なんて冗談半分に思っていましたが、まさか本当に出してしまうとは本当に驚きました!
しかも下道も走っての20km台と言う事に衝撃を受けましたよ!!

私も高速ドライブだと下り坂ではコースティングを駆使しますが、車重と2名乗車の重量差があるので永遠に20km台には到達出来ないかな?と思います(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月28日 23:14
こんばんは。

普通高速道路の方が燃費は伸びるのですが、私の場合田舎の快走路を走っている方が伸びているように思います。
昨日角島に行くつもりで高速に乗って福山まで行った段階で頓挫したんですけどw、その区間は並の燃費。一方福山からの国道185号は完璧なコースティングを駆使して大幅に伸びました。

それでもさすがに20は無理そうですけど^^。
2014年3月19日 18:34
燃費メーターが気になります。
エンジンの回転数は、大体どこら辺でキープされているんですか?
ネットで調べると、2000から3000の間がいい、というような事を書かれていますが、
結果としては2000以下で走ったほうがいいのでしょうかね……。
コメントへの返答
2014年3月19日 18:47
お答えの前に、まずは挨拶から始めましょうね~。


高速は80km/hで2700ぐらい、下道は2000前後で走っています。ただ、18以上の数字を求めると大型トラックを風よけに利用したりコースティング(ギヤを抜いて空走)を活用しないとギヤ比の低いロードスターでは絶対に無理です。

プロフィール

「たまの港フェスに輸送船しもきたが来てる」
何シテル?   05/17 16:37
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation