• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

『梅雨時期の貴重な晴れ間を逃さない男』ドライブ

『梅雨時期の貴重な晴れ間を逃さない男』ドライブ 深夜3時、外は雨、お腹の調子が悪くて目が覚める。
トイレから戻って天気を調べてみると、決して芳しい予報は出てはいないが、衛星写真を見る限りお天気は回復しそうな気配。ここのところイマイチテンションの上がらないドライブばかりだったので、ココで一発勝負の賭けに出る。

まだ小雨が続く4時に出発するもすぐに雨は止み、北の方から晴れ間が出てくる。この時点でも行先は決めていなかったのだが、どうやら瀬戸内よりも山陰の方がお天気に期待出来そうだったので久々の奥出雲おろちループ行に決定!

6時半福山から国道182号へ。

イイお天気じゃないですか!○○○○さん^^。

182号では油木から東城までの川沿いが一番好きな区間です。


東城から快調に国道314号を進むと、猫山辺りから急に冷たい風が吹き始め一気に曇り空。今年初めてヘッダー写真のいでたちで出発したことを激しく後悔!

おろちループに着いた時点で気温は15℃。

とりあえず時刻表を確認し、次の列車が来るまで車とトロッコ列車のツーショット写真を撮影出来そうな場所を求めて八川近辺をウロウロ。


一部国道沿いを走っていますが車を停められるスペースはほとんどありません。
一か所だけ線路沿いの脇道がありました。


徐々に晴れ間が出だしたので坂根駅に戻ります。


駅構内


ポイントが動いたので間もなく列車が入って来ます。




JR木次線は通常のダイヤでもトロッコ列車を含めて一日4便しかありません。
(トロッコ列車は乗車券の他に前売りの指定席が必要です。)普通列車に乗ってもう一か所あるスイッチバックを体験したいところですが、次の三井野原駅に行っても帰りの列車が当分来ないし、巨大なおろちループを歩いたらトンデモナイ時間がかかるので乗りたくても乗れません^^。


約1時間後に来るトロッコ列車おろち号を先ほど下見した場所で待ちました。


が、気持ち良くてウトウトしていたら通り過ぎて行きました^^。

コレにて鉄分補給は終了。そろそろお腹も減って来たので八川駅にある八川蕎麦で昼食。


ざいご蕎麦1050円なり。


現地の気温は昼過ぎでも20℃前後。素晴らしい青空、眩しいばかりの緑、そして昨日までのジメジメとした湿気も一夜にして消え去りまさにオープン日和!!
テンションが上がってきたのでそのまま帰らず国道183号を東へ進む。


そして、またもや大山へ^^。


実は昨日ハイグリさんからメッセージを頂いていました。
会う予定があったので私の休みを知らせていたのですが、

「明日は(今日のこと)はお天気が悪そうなので日曜日にしましょう!」

貴重な晴れ間を逃がし地団駄を踏んでいる姿が目に浮かびます。

ハイグリさん、一人でイイ思いしてゴメンナサ~イ^^。



ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2012/06/22 20:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

おはようございます。
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 21:10
クソ~~~~~!
何で予報が外れる!
コメントへの返答
2012年6月23日 21:05
ヤフー!、ウェザーニュースのどちらかはお天気になる予報が出ていたように思います^^。
2012年6月22日 21:14
やはり大山でしたか(★・`ω・)v--☆ 中国地方はまだまだ知らない道があるので、色々発掘せねば!
なかなかの天気で何よりでした(´・ω・*ノ)ノ☆
コメントへの返答
2012年6月23日 21:07
大山は関しては完全に余興です^^。
時間的に余裕がったので、まだ走ったこと無い地方を周ってみたかったんですけどね~。
2012年6月22日 21:18
おまけに、嫌味ったらしく不法侵入しとるし。^^
コメントへの返答
2012年6月23日 21:08
判りました!
次回は新見経由で侵入します^^。
2012年6月22日 21:26
トロッコ列車の写真楽しみにしてたのに・・

>ざいご蕎麦1050円なり。

蕎麦と饂飩の違いがあるにせよ
準うどん県民としては信じれないお値段・・
コメントへの返答
2012年6月23日 21:11
申し訳ありません。坂根駅で待っていれば停車中に中に入って撮影出来たんですけどね。

>信じれないお値段・・
確かに高いですよね。
この手の蕎麦の相場を知らないのでこんなもんかな~と思っていました。
でも、ボリューム自体は結構ありましたよ!
2012年6月22日 21:40
お腹が痛くて起きたのに、賭けに出る・・・恐るべき決断ですねw

おろちループも久しく通ってませんねぇ・・・というか、ドライブ行ってねぇ。。。

梅雨の所為だけでなく停滞している流鏑馬ですが、発奮材料になりそうです(-_☆)

コメントへの返答
2012年6月23日 21:14
下痢はいつものことなのでw大丈夫です!

>ドライブ行ってねぇ。。。
私も来月からはしばらくドライブに行けそうにもありません。
私の分まで来月は頑張って下さい^^。
2012年6月22日 22:59
ボクも最近ドライブ行ってねぇ。。。
でも明日はなんとかなりそうです^^。
コメントへの返答
2012年6月23日 21:16
ですよね^^。

今日はどうでしたか?
この時期になると晴れ晴れじゃないほうが快適なドライブが出来るように思います。まあ、写真的にはつまらなくなりますが^^。
2012年6月22日 23:09
こちらも快晴でした。
仕事でしたが・・

明日は休みなんで晴れてほしいんですが(゜゜)
コメントへの返答
2012年6月23日 23:11
こういうお天気のイイ日はご○○のお宅が多くて大変ですよね~^^。

今日は雲が多くそんなに暑くなかったでしょ?
こんな冷夏になってくれれば仕事も少しは楽になるのにな~。
2012年6月22日 23:48
今日は一日を通していいお天気でしたね
瀬戸内側も早朝から青空が広がっていました。

〆はやはり大山!ってところが依存症さんらしくていいですね^^
コメントへの返答
2012年6月23日 23:15
早朝の福山の段階では山側は晴れていても海側はまだ曇りだったんです。もし瀬戸内も晴れていたら、あのキズをつけた鹿島をリベンジしたかったんですよ^^。

>〆はやはり大山!ってところ
その前のPVが不評だったので逝ってしまいました^^。
2012年6月23日 7:26
いつも拝見しております♪

昨日は鏡ヶ成に14:30頃まで居りましたけど~
影のでき方からして入れ違いでしょうか^^;
コメントへの返答
2012年6月23日 23:06
お久しぶりです。

入れ違いですね~。
14時半ぐらいに着いて、自販機の所に居たバイクのおっさんとお喋りしていましたわ^^。
2012年6月23日 21:43
ここ最近の仕事疲れと、どんよりした曇天に完敗!巣篭もりでした^^;
スカっとした青空がないと、テンションが上がらなくって(笑)梅雨明けが待ち遠しい日々です^^。
コメントへの返答
2012年6月23日 23:18
あらら^^。

確かにスカッとした青空じゃないと満足出来ない身体になっているのは理解出来ます。ただ、ある程度標高のある地域じゃないと暑さに参るでしょ?
私は8月いっぱいは涼しそうな場所しか行く気になりません^^!
2012年6月24日 0:26
ひさびさにおろちループに行きたくなってしまうじゃないですか^_^;
コメントへの返答
2012年6月24日 0:37
今日はお天気ダメそうだよ。

北陸は良さそうなので今から行きたいのだが^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation