• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

仕事帰りに・・・・・

仕事帰りに・・・・・ 轢き逃げしました・・・・・。















たぶん死んではいないでしょう^^。
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2012/07/05 20:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年7月5日 21:31
あちゃ〜、車大丈夫ですか!?
コメントへの返答
2012年7月5日 21:49
そのままガレージに入れちゃったのでワカリマセ~ン^^。

バンパーの状態からして大丈夫でしょう!
2012年7月5日 21:37
これを見て イノさんより
”勝青号大丈夫だった?”と思った
私は

もう人の道を外れているのでしょうか・・?
コメントへの返答
2012年7月5日 22:08
いやいや、外れてないと思いますよ~^^。

まあ、修理前の出来事だったので「ネタが出来た!」とちょっとだけ嬉しかったです^^。
2012年7月5日 21:45
ビックリしました・・・
何はともあれ、大きな事故にならなくてよかったです。ボクも動物の飛び出しには何度か怖い思いをしてるので。。
クルマのダメージは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年7月5日 22:02
結構大きなイノシシだったけど、フルブレーキングで事なきを得ました。たぶんキズついたであろうフロントバンパーは、入庫の際全塗装することになってましたので全く気にもしておりません^^。
2012年7月5日 21:55
修理前で良かったね。

ホイでも、イノシシが飛び出してくるとはどんなとこ?
福山で言ったら、山野?^^
コメントへの返答
2012年7月5日 22:04
ホントに修理前で良かったです^^!

通勤路、県道339号金甲山線です^^。
2012年7月5日 22:14
ネタに出来るくらいで済んで、何よりです~明日の朝、イノシシさんのご遺体が無い事を祈るばかりです。

ホントに入庫前で良かったですね。汚れている勝青号の画像も貴重ですw
コメントへの返答
2012年7月5日 23:32
撥ねた後自宅近くのコンビニで車の状態を確認したところ、予想外に凹んでいなかったのでこんなブログになりました。ボコボコだったらもうチョット真面目に書いていたでしょう^^。

>汚れている勝青号の画像
こんな泥まみれになるなんて最初で最後にしたいですよ!
2012年7月5日 22:18
どーもデス。
このたびは災難でしたね。イノシシさんは交通ルールを知らないのでクルマに突っ込んできたのですね。
なんにせよ、怪我しなくて良かったですね。
コメントへの返答
2012年7月5日 23:42
こんばんは。

前日猫を轢きかけたところでの更なる大物^^!
もう少しのんびり走っていたら避けられた事故ではありました・・・。

2012年7月5日 22:24
修理前で良かったですね。

そうなければ・・ネタにするには(汗
コメントへの返答
2012年7月5日 23:47
当たったのが左フロントだったのが救いでした。右に当ててフェンダーまでいってたら泣いてましたわ^^。

>ネタにするには(汗
こんなネタでもコメントが多いと嬉しいものです。昔はもっと一杯コメンをト貰ってたんですよ~^^。
2012年7月5日 22:40
僕は犬の経験があります。
野犬でしたけど。
まあ、大きな事故で無くて不幸中の幸いでしたね。
コメントへの返答
2012年7月5日 23:51
犬!!それは貴重な体験で^^。

普段よりスピードが出ていたので気付いた時には遅かったです。いつものエコランに徹していれば余裕で避けられたんですけどね~。
2012年7月5日 22:41
イノシシはまだぶつかったことありません。
シカは3度ほどぶつかってますが、意外に大したダメージは今まで無いです(^-^;
しかし、修理前ってのが運がいいなぁ。バンパー取り付けてるとこにダメージあるとすこし修理費プラスになるかもね。
コメントへの返答
2012年7月7日 18:52
お待たせしました。

昨日じっくり見てみると、バンパーの凹みこそ無いもののタイヤハウスのクリップの多くが衝撃で飛んでいました。更にヘッドライトとバンパーの隙間が広がっておりまして見た目以上にダメージがありそうな気配です。。。。
2012年7月5日 22:49
10年以上前ですが六甲山で経験済みです^_^;
しかもデート中に…
結構突然やって来ませんでした?

私の場合はフォグランプとバンパー交換となりました(TT)
塗装で済みそうでまだ良かった?と思いますよ。
コメントへの返答
2012年7月7日 18:56
お待たせしました。

↑に書いたように塗装だけでは済まない可能性が出てきました。
まさかフレームまではいってないと思うけど?
2012年7月6日 1:00
仕事用倉庫にこいつらが
出てきて襲われないかドキドキしてます。
こいつらもひき逃げして下さいm(__)m
コメントへの返答
2012年7月7日 18:59
お待たせしました。

>こいつらもひき逃げして下さいm(__)m
絶対に嫌じゃ!!
こんなトラブルは金輪際にしたいものです^^。
2012年7月6日 9:58
豚…?いや、猪っすかε=ε=(●´ω`)
さすがにまだ体験ないですが、修理前ってのが不幸中の幸いです∑(´Д`)
コメントへの返答
2012年7月7日 19:03
お待たせしました。

イノシシが居るという話は親父から聞いたことはありましたが、実際に見たのは初めてです。鹿は備前市周辺で撥ねられて死んでいるのを見たことが何度もあります。

鹿はデカいよ^^!
2012年7月13日 23:34
バイクで猫をひいてしまったときは、こけるかと思いました(汗)
コメントへの返答
2012年7月14日 21:36
>バイクで猫をひいてしまった
猫好きの私を知っての発言でしょうか?

逮捕する~~~^^!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation