• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

休日⑨、夏はやっぱり海より川?

休日⑨、夏はやっぱり海より川? 昨晩、久方ぶりのぶら坊さんのブログに唆されそうになってw、山口まで行こうかと思ったんです。が、さすがにこの時期日帰りはキツく、しかも行きも帰りも高速になるのが確定的だったのでここは自重して暑い「海」ではなく涼しい「川」へ行くことにしました。






またしても兵庫県の千種川です^^。

そして道の駅ちくさへ。

このすぐ先に道の駅があるんですが、10時半の段階で家族連れで賑わっていたのでそおままスルー。もっと人気の無い場所が良かったので、国道429号鳥ヶ仙トンネルを抜け音水渓谷へ。

ココで停まっている理由はコレ。

この先に滝があるらしいんだけど、川の水量も少なそうなので退散。

近くの原不動の滝は賑わっていたのでココも諦めて、道の駅はが近くの河原で入浴。



水もまずまず綺麗で冷たく、少し浸かっているだけで身体がクールダウン!

それでも帰りはすぐにキツくなってきました。

ここで観念して閉めました^^。

向日葵畑が賑わっていましたが、もう車から離れて歩く気力は無し。

千種川の下流域。




さすがにこの辺りともなると水も生暖かく感じられ、しかも微妙な匂いがするwのもしょうがないか?

最後は毎度の塩ソフトで終了。

写真ばかりでトピック的にもお粗末なブログで申し訳ない^^。





ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2012/08/04 19:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2012年8月4日 20:52
マジで角島ブルーを見せつけられるんじゃないかとblog開くの怖かったですよ^_^;
原不動滝は百選だから賑わっていたことでしょう。

やはり夏は海水浴渋滞を避けるべく森と川のマイナスイオンが吉ですね(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年8月4日 21:59
一杯飲んでいる時にその角島ブルーに唆されたんですが、冷静に考えて無謀に思えてきたので止めときました。連休ならね~、深夜下道を走ったのに^^。

>森と川のマイナスイオンが吉ですね(^-^ゞ
そうそう!
この時期家族を連れて海へ行く人の気が知れない!水も冷たくてこんなに涼しい川が日本にはいっぱい有るのにね~?
2012年8月4日 20:54
そうそう、海より川~!それも、山にある川の方が涼しいですよね♪

後ほど、当方でも似た様な画像だけのブログを上げます・・・ちょっとだけ宣伝w
コメントへの返答
2012年8月4日 22:04
この夏王子が岳が少ない原因は、駐車場がピーカンだからです^^。幾ら山頂が涼しくても車に帰ったら地獄でしょ?
この辺りなら川が涼しいのは勿論、車も日陰に退避出来るのも需要です!

>ちょっとだけ宣伝w
私が寝るまでに仕上げて下さいよ~^^。
2012年8月4日 20:54
音水渓谷の滝は昔よく行きました。
滝の下流に淵があって、水が超冷たくって入浴に最適です♪
滝の前には駐車スペースがあって、セルシオのおっちゃんとかがオフロードを無理矢理登って来た事もありました。ロードスターは…やめた方がいいと思います(笑)

千種川もいいですよね〜。
ちょっと涼しげな気分になれました。
コメントへの返答
2012年8月5日 22:09
こんばんは。

写真の場所から約1kmで滝だったんですが、歩くのは嫌だしwパンクの危険性が高かったので止めました。撮影中に先代オデッセイがバリバリと音を立てながら登って行きましたけど、大丈夫だったのかな~^^?

>千種川もいいですよね〜。
佐用町の大水害が無ければもっと自然に近い状態だったのに、中流域~下流域は河川工事でかなり様変わりしています。まあ、道が良くなったのはあり難いけどね^^。
2012年8月4日 21:10
次の休みは滝めぐり希望。

但し、神庭の滝はパスで。^^
コメントへの返答
2012年8月5日 22:11
次の休みは水曜日。
Dさん休みでオイル交換も先延ばしするから滝めぐりは有り得ます。


一番近い滝は何処だったかな~^^。
2012年8月4日 22:04
あら、川へ行かれたのですね(^^;)
依存症さんのことだから、海パン持参でこちらへ来られたのかな~なんて思ってましたが(笑)

夏の海は綺麗ですが、涼を求めるなら川ですよね。
広島県の三郎の滝で滝すべりも気持ちよさそうですよ^^
コメントへの返答
2012年8月5日 22:26
場所まで訊いておきながら申し訳ない!
「角島ブルー」に魅せられて一瞬その気になったんだけど、既にいっぱい飲んでいたので動こうにも動けない状態でした^^。

>涼を求めるなら川ですよね。
よくよく考えると、ここ20年で海に入ったのは4or5年前の佐田岬TRGの時だけのような気が??
川や滝では何回も遊んでるんですがね~^^。

>三郎の滝で滝すべり
さすがにこの歳ではガキに交じってそんなことは出来ない!
相棒が居ればやるかもしれないけど^^?
2012年8月5日 0:15
あれ?今回は入浴シーンは無しですか?(笑)

私も次回は滝めぐり期待します。
参考にさせてください^^
コメントへの返答
2012年8月5日 22:29
あんまり面白そうなシーンじゃなかったので止めときました。

>参考にさせてください^^
ユーザー内検索で「ドラ依存が水着に着替えたら」を要チェック。
笑えるよ^^!
2012年8月5日 13:38
こんにちは。
この季節、滝から出る 天然ミスト が気持ち良いだろうなぁ~
コメントへの返答
2012年8月5日 22:31
こんばんは。

何だかんだ言っても昨日滝には行っていません^^。
やっぱり次の休みは皆さんの期待に応えなくてはならないのだろうか^^?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation