• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

思わず説教してしまった話

思わず説教してしまった話 8月16日の話です。

帰り道の国道179号でペースの遅い車に引っかかりました。先頭現行プリウス、その後ろに神戸ナンバーのカローラ・フィルダーの2台です。

しつこく燃費を追及している私としては、制限速度に毛が生えた程度のスピードでもコースティングをフル活用して燃費を伸ばせる機会なのでのんびり後ろを走っていたんです。

すると前を走るカローラ・フィルダーが、車間距離もとらずに反対車線をはみ出しながら前のプリウスを煽っているんです。「そんだけ煽るんだったら追い越し禁止を無視して抜けばいいのに」と思いながらも、どうするのかな~と後ろで構えておりました。

すると抜く気配は無いのにブラインドの右カーブで堂々と対向車線にはみ出した時、ちょうど対向車が現れ思わず対向車が避けました。

「あぶねぇ~な~、アホちゃうか!」


こんなに危ない場面があってもその後も対向車線にはみ出しながら走り、プリウスが消えてもそれほどペースは変わらず走行を続けます。

国道373号の交差点で私と同じく左折。

が、いきなりブレーキを踏んで停まる寸前。
「道に迷ったのか???」
どうやら運転しているのは若い女性のようです。

その後も対向車を恐怖に陥らせる走行が続き、そして2度目の急減速。
さすがにこの辺りで堪忍袋の緒が切れてクラクションを鳴らしました。


しばらくすると退避路に車を停めたので、その前に車を停め車から降りて説教をしてしまいました。

「免許取って何年だ!どんだけ対向車線にはみ出してるんか判ってんのか!対向車がビックリしてただろう?そんな運転してたらいつか死ぬぞ!」

「スイマセン」とお姉ちゃんは一応謝ったけど、助手席の友達らしき女はスマホをいじって我関せず。

説教したのがアホらしくなったと同時に、ドライバーが普通のおっさんだったら説教してなかっただろう自分が嫌になりました^^。
ブログ一覧 | ぼそぼそ | 日記
Posted at 2012/09/05 23:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し休みます
アンバーシャダイさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 10:03
本当は、仲良くなりたかったんじゃろう。^^
コメントへの返答
2012年9月6日 22:11
そこそこ可愛かったけど、目の前でこんな運転を見せつけられると単なるブスにしか見えませんでした^^。
2012年9月6日 20:28
マイワールドな人は結構いますね。女子だけに限らずですけどね。
大渋滞の先頭が、そんな人だったりする。^^;
コメントへの返答
2012年9月6日 22:17
誰もが運転に関する悪い癖を持っていますが、対向車線にはみ出して走行するなんて言語道断でしょ?
こんな車とワインディングで出くわしたら最悪ですよ!

2012年9月6日 21:05
なかなか突っ込み辛い出来事だこと^_^;

いいことだけど最近物騒だからお気をつけあれ!!
コメントへの返答
2012年9月6日 22:22
>なかなか突っ込み辛い
でしょうね~。
半月以上も温めていたのもそのせいです。生真面目なブログにするほど自分の運転に自信は無いし、かと言って笑いのネタにもし難いし。

結局まとまらないので事実のみを記述しました^^。

まあ、こんなことをするのもこれが最初の最後になるでしょう!
2012年9月6日 22:58
対向車線はみ出しだけは本当に勘弁してほしいですね。
スピードもさほど出ていないのにカーブでふらふら対向車線にはみ出すクルマ、案外多いものです^^;
コメントへの返答
2012年9月9日 15:50
お待たせしましたm(__)m

>スピードもさほど出ていないのにカーブでふらふら対向車線にはみ出すクルマ
今日もいました。
瀬戸大橋の橋脚近くの狭いコーナーで半分以上はみ出してきた車が!

NBロードスターです^^。
2012年9月6日 23:02
普段から、そうなのか。それとも、飲酒?ドラッグ?
もう、今、何が起きても不思議でない世の中なので、ただ、ひたすら避けたい、絡みたくない!
・・・となりそうなトコロを、説教を喰らわした訳ですから、勇気ある行動です~

オネエちゃんだったから的な記述は、照れ隠し?だと信じていますw
コメントへの返答
2012年9月9日 16:02
お待たせしましたm(__)m

>普段から、そうなのか。
そうなんでしょうね~。
こういう癖は同乗者に指摘されなければなかなか気付かないと思います。スマホをいじっていたお友達がちゃんと「危ないじゃない!」と言ってあげないから本人もどれだけ危険な運転をしているのか判らないんでしょう。

>照れ隠し?だと信じていますw
ちょっと感情的になっていたのが悔しいんです。
この歳ならもうちょっと冷静になってとつとつと説教できたのではないかと思います^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation