• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

あまり考えたくない話

あまり考えたくない話 いつか起こるであろう南海トラフ地震で予想される地元の津波は3m。
津波の到達は太平洋側と比べれば時間的に余裕があるので、避難そのものには問題ありません。






が、我が家は海から約200mの海抜0メートル地帯にあるのです。開閉式の堤防があるおかげで、3年前地元の漁港が高潮の被害を受けた時も家の前の道が冠水するだけで済みましたが、満潮時に3mの津波が押し寄せれば家ごと押し流される可能性が高いのです!!



ってか、震度6+だったら流される前に築40年を超えている木造建築の我が家はペシャンコだな~^^。
ブログ一覧 | ぼそぼそ | 日記
Posted at 2012/09/15 23:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

リンク。
.ξさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 23:24
うちの会社は、かつて低湿地だった土地にある上に、築50年近いボロビルで仕事をしていますので、地震→倒壊→津波という恐ろしい事になりかねません・・・こっそり自分だけ脱出する訓練しとこ・・・。
コメントへの返答
2012年9月15日 23:33
>こっそり自分だけ脱出する訓練しとこ・・・。
一番最悪なのが仕事中に発生した時です。家には勿論帰れないし、即座に配達中止命令が出されても同じく海抜0m地帯にある会社に駐車している自分の車を移動させることなどほとんど不可能。
家も車も失うなんて最悪ですわ!!
2012年9月16日 10:02
地震被害・・・仕事中なら、低い建物にスグ何も無い外に飛び出せる状況。自宅は、地震よりは、台風などの吉○川の決壊の方が恐ろしい状況ですかね。ただ、津波で、灯台巡りの最中なら、確実に(~_~;)
コメントへの返答
2012年9月18日 15:37
天災の少ない岡山でも3mの津波だと、平野部分ではかなりの範囲で床下浸水する可能性が大ですよ!台風と津波がバッティングでもしたら、岡山平野は水没です^^。

>灯台巡りの最中なら
津波が起きるような地震だったら運転していても揺れを感じられるハズですから大丈夫だと思いますよ^^。
2012年9月16日 19:35
地震のプロット動画を見た時、太平洋側の地震エネルギー蓄積が気になります。
http://www.youtube.com/watch?v=a6_fb8RTY_8
災害時、私は冷静に行動できるでしょうか ・ ・
( ̄~ ̄;)? ウ~ン
コメントへの返答
2012年9月18日 15:41
南海トラフと東海沖は連動して同時に起きる可能性がありますよね~?

まあ、その時はどんなに冷静に対応しても、その後物凄い絶望感にさいなまれるだけなので気楽に考えることにしましょう^^。
2012年9月18日 12:48
岡山県って大災害が起きこともほボクが知らないだけなのか、記憶になく、安全なイメージがあります。その分もし何かあった場合に脆さが出るかも知れない。杞憂で終わりますように…
コメントへの返答
2012年9月18日 15:46
昭和南海地震の話を親父に聞いても「憶えとらん」って^^。

こんだけの県民性ですのでwww、実際に起きたらどうなるんでしょう^^?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation