• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

やっぱり何かが起こる九州ドライブ、速報版

やっぱり何かが起こる九州ドライブ、速報版 6日の夜に出発して今日の午後に帰還した南九州ドライブの総走行距離は約1,700km。







初めての鹿児島ではやっぱり外せない桜島


念願の地、佐多射撃場


県道74号で泣かされ


ドライヴィング・ヘヴンの国道448号で通行止めを喰らい

その時気付いたフロント・バンパーのキズ!

九州ドライブは愛車に傷を付ける運命なのか?

元気を失くしてしまい一切寄り道もせずガラガラの中国道で帰りました^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2012/10/08 16:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 16:59
あらら、傷が痛々しい〜
駐車場でやられたんですかね?
お天気はとっても良かったのに・・・
(一枚目の大胆な構図に笑ってしまいました。)
コメントへの返答
2012年10月8日 17:11
コレで過去3回の九州ドライブは全てキズを付けたことになります^^。
心当たりはあるのですが、今もハッキリとした原因は判っておりません・・・・。


>一枚目の大胆な構図
眠くてしょうがなかったのもありますが、ついつい寝っころがりたくなるんですよ^^。
2012年10月8日 17:06
1700km耐久お疲れ様でした!!鹿児島は行った事ないので興味ありますv(´∀`*v) 僕のこの連休は近場の敦賀止まりでした^^;
しかし擦り傷は災難ですね…(泣)
コメントへの返答
2012年10月8日 17:14
寄り道せずにそのままのんびり帰ったので疲れ自体はそれほどでも無かったですが、睡魔との戦いは行きも帰りも大変でしたよ^^!

>擦り傷は災難ですね
ひょっとしたらサイドブレーキが甘くて自走した可能性が^^。
2012年10月8日 18:38
有言実行!やはり、恐るべし(笑)

桜島もイイ感じですね~♪キズは・・・(~_~;)

本編ありますよね?期待してます♪
コメントへの返答
2012年10月8日 18:49
前回大きな期待を裏切ったので気合が合入りましたよ^^!

>桜島もイイ感じ
噴煙を上げ始める瞬間も見えたりしました。キズも含めて後日詳しく述べたいけど、帰りの中国道の話題が先になったりして^^。
2012年10月8日 21:11
>フロント・バンパーのキズ!
せっかく修理したのに・・・・。






やっぱしネタ作りが上手い。^^
コメントへの返答
2012年10月9日 21:03
キズの話はしばらく黙っておこうかと思っていたんですがね~。

次の休みにタッチアップペンと戦いますわ^^。
2012年10月8日 22:59
おー、これはすごい!
僕もこのあたりは念願の地なのですが、近いエリアに住んでいる人が短時間で行ったのをみると励みになります^^

それにしても佐多射撃場、Loveさんの色塗り塗ったんでしょ?
編集の腕をあげましたね!(笑)

傷は・・・ご愁傷様。これも編集テクニックで、直しましょう?
コメントへの返答
2012年10月9日 21:15
早島ICから国分ICまでが680kmあります。100キロで走り切れば7時間のところを10時間もかかっているんです!
そこから下道で3時間近くだから「念願の地」はホントに遠かったですよ^^。

>編集の腕をあげましたね!
Loveさんの写真は勝手に拝借しただけで何も弄っていません。ベストな天気に早い時間に訪れるとこういう写真が撮れるみたいです。

>これも編集テクニック
写真では誤魔化せてもタッチアップペンでは誤魔化せようがありません^^。
2012年10月8日 23:16
佐多射撃場行って来ましたか~
念願の地だったとは...(@_@。

ちゃんと県道74号走って来ましたね。それでこそ依存症を名乗るだけある。でも通行止めじゃなくて良かったですね。なら辺塚海岸も行ったでしょ。あそこは美しかったでしょう(^-^)ゝ

県道74号の泣かされたって写真はけっこう余裕のあるとこで撮ったでしょう。でも結構コンディションのいい日に行ったように見えますよ。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:24
>念願の地だったとは...(@_@。
ご自身が思っている以上にみんカラでは影響力があるんですよ!実際に訪れた人は勿論、行きたくてしょうがない人が何人も居るんですから。

県道74号は最後の最後で448号へ逃げ込んでいます。大浦以西の道があまりにも酷かったので辺塚海岸を見ていないんですよね~^^。
2012年10月9日 11:04
えっ!
また・・・><

この言葉を贈ります。
「気にしない 気にしない 一休み 一休み」(*^^)v

九州のせいにしないでね^^

佐多射撃場いい
絶対に行きたい場所になりました☆彡
コメントへの返答
2012年10月9日 21:28
また!ですよ。

最初が大観峰から下りでバンパーガリガリ。二度目が平戸の洗車場でやらかし、さらに帰りのSAでドアパンチ。そして今回のキズでしょ。

九州のせいにもしたくなりますわ^^。

>絶対に行きたい場所になりました☆彡
佐多射撃場から東は絶対に走らないように。忠告です^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation