• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

四国の屋根巡り、与作の右半分編その②

四国の屋根巡り、与作の右半分編その②





見ノ越峠からの東祖谷方面が正式な国道439号。

上の道が来た道の438号で、下の道が439号。
昔来た時、このすぐ先で完全に道が崩落していたことがありました。

すぐに現れるのが奥祖谷二重かずら橋。

入場料が要るのでちょっと悩みましたが、この先酷道以外にネタになるようなポイントが皆無なので寄ってみることに。


整備された階段を下るとすぐに現われました。
二重かずら橋の男橋。

そして女橋。


二本のかずら橋以上に目を奪われたのが人力ロープウェイの野猿です!

観光用に作られている気配はアリアリですがw、渡ってみましょう!




続いて女橋を渡ってみます。





最後に男橋。




平日、しかも辺鄙な場所にもかかわらず意外にもひっきりなしにお客さんは来ていました。まあ、紅葉の時期だけでしょうが^^。

ここから先は見ての通りの酷道です。

ココから県道32号の分岐点まではおおよそこんな感じです。
酷道レベルとして初級ですかね~。

県道32号の分岐点。

いきなり狭路が始まります。どう見ても県道の方が道が広い^^。

ココから先は酷い道でした。最後の集落を抜けてからは舗装自体はシャンとしていても落石・枝木が散乱しておりまして、お腹を擦ったり枝木を引き摺りながらの走行が続きました。

最後の最後で地元の方数人が枝木の除去作業をされていましたが、こんな道で青いオープンカーが現れたことにビックリされておりました^^。

遂に京柱峠着。

昔プジョー206で来て以来だから9年振りぐらいでしょうか?
その時閉まっていたうどん屋がこの日は開いていました。

どんな人がお店をやっているのか興味津々だったけど、何となく入り辛くて止めときました。KUROYONさん、レポお願いします^^。



峠を下るとすぐに30分振りの対向車に出くわしました。
この峠は地元の人間でもほとんど利用することはありませんので、この峠に来る人はほとんど変態と言っても過言ではありません^^。

最後は国道32号豊永の踏切で終了。

徳島スタートから7時間強で与作の右半分を未完全制覇!

この時、途中で止めたのは賢明だったと改めて思ったのでありました^^。













ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2012/11/05 03:23:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 9:48
次は、土讃線の駅巡り希望。^^
コメントへの返答
2012年11月5日 17:48
土讃線は駐車場所が少ないんですよね~。大歩危小歩危辺りは迂闊に停めたら切符を切られそうなので出来ませ~ん^^。
2012年11月5日 15:45
うどん屋さん、依存症サンが突っ込まずして、誰が行くでしょう?配役を全うして頂かないと~w
・・・あぁ、アノ方ですね!(笑)

二重かずら橋の紅葉が綺麗です♪
コメントへの返答
2012年11月5日 17:51
見ノ越の駐車場で弁当を食べたのが失敗でした。食べなければ峠のラーメン屋とこのうどん屋にも寄っていたことでしょう^^。

>あぁ、アノ方ですね!(笑)
安心してはいけない。流鏑馬さんと↓の人にもお願いしたいです!
今週末なら紅葉も見頃だと思いますので^^。


2012年11月5日 16:20
野猿懐かしいです(*′ω`*)ノ゙ 僕も昔乗りました。手が痛かった記憶が(^^;
京柱峠までの道のりはホンマ疲れますよね…。もう暫く行きたくないです(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 17:54
カメラ片手でも余裕で引っ張れたけどね~^^?

>もう暫く行きたくないです(笑)
またまた御冗談を!
一番近くに住んでいるんだから、猪うどんを全国の酷道ファンに紹介して下さい^^。
2012年11月5日 22:01
実は見ノ越を過ぎてからも下位国道と重複してたりするんです(^^;

野猿、最後のところで超重たかったでしょ?
一人だと泣きそうになりますよね(^-^ゞ

猪うどんね~
あの店構えは勇気要りますわ…
え?わたしてですか(@_@)
コメントへの返答
2012年11月5日 23:59
>一人だと泣きそうになりますよね(^-^ゞ全然余裕だったけど^^。

>あの店構えは勇気要りますわ…
私を含めて亰柱峠に来たことがあるお友達数人も未体験ゾーンなのか?

誰が最初に異次元に舞い込むのかな~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation