• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

曇天紅葉ドライブ

曇天紅葉ドライブ 久しぶりにww大山に行ってきました。










6時半着。


この曇天でも観光バスが何台か到着するなど賑やかではありましたが、

2時間半粘っても、全く変化が無いので移動。


ブナの原生林は一歩遅かった模様。


二の沢から

陽が当たって綺麗に見えたのも一瞬だけ。
一の沢から


どうやら今年最後の大山になりそうな気配です。

トータルで3時間半粘ってもダメそうなので奥津に向かうことに。
途中寄り道して赤和瀬渓谷へ。

いっぷく堂にて

こんなところ、オッサン一人で入れません^^。

道の駅奥津に着くと駐車場は既に満杯。
当然バイキングは長蛇の列だったので露天のラーメンを食べて済ます。

奥津渓へ

平日は北行きの一方通行、土日は終日通行止めになります。

お天気に影響され撮影テンションもダダ下がり^^。
大した写真はありません。



夜間のライトアップ目当てて来た方が満足出来るかも?


まだ2時でしたが全く気分が乗らないのでさっさと帰りました^^。





ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2012/11/09 18:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

この記事へのコメント

2012年11月9日 19:29
おお…風情ある曇天の大山!!…と言いたい所ですが、やはり断然晴れの方がイイっすよね(;´Д`A

しかし曇っていても紅葉は見事かとO(・`ω´・)乂(・∀・`)O
コメントへの返答
2012年11月9日 20:05
最初に大山TRGを予定していた11月3日に来れなかったことが最大の誤算です。

この日は滅茶苦茶お天気が良くて紅葉も凄かったらしいです。

せっかくの誕生日だったのに^^。
2012年11月9日 21:06
いやいや、もう一回は行くでしょw

田舎者なんで、紅葉とか桜とかにあまり興味がイカないんですよね~なんで、今年も紅葉ドライブは無いです(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月9日 21:17
11月中にドカンと雪が降って真っ白な大山になったら行くかもしれません^^。

私の方が田舎住まいなんですけど?
やっぱり滝と灯台しか目が無いんでしょうか^^?
2012年11月9日 21:19
良いドライブでした。^^

いっぷく堂二人で行ってみるかな。^^v
コメントへの返答
2012年11月9日 21:38
燃費だけは良かったです。
たぶん今日の往復だけなら20ぐらいです^^。

>いっぷく堂
雰囲気を味わうだけならいいけど、コスパはイマイチですよ~!
2012年11月10日 8:59
燃費20ってNC改ハイブリッドですか?(笑)

オレのは3〜5月別地勤務で13代出て喜んでましたが勤務地戻ったらまた元に戻ってしまいました。。。

天気は残念でしたが懲りずに天気の良い紅葉画像お待ちしています(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:27
勿論打倒プリウスを意識して変態行為をしています。高速道路でプリウスにぶち抜かれる度に、「お前より燃費走行しているんだぞ!」と叫びながらのんびり走っているんです。4月に警告灯が点くまでに800km走ったこともあるんですよ^^。

>天気は残念でしたが
ここ数日山陰地方は曇りか雨ばっかりなんです。月曜日、お天気が良ければ再度行く予定もあるのですが^^。
2012年11月11日 9:37
ご苦労さん、二時間半もあそこで何やってたの?(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 21:31
居眠りしたり、途中のコンビニで買ったベストカーを読んだり、お菓子を食べたり・・・・もう最初から暇つぶしだったんですよ^^。
2012年11月12日 23:15
この間行ったばかりじゃないか!
と敢えてツッコミます(^-^ゞ

奥津渓って前は土日一方通行で走れたのに今は無理なんですか…
コメントへの返答
2012年11月13日 21:43
この日以外で行くチャンスは無かったものですから^^。

>前は土日一方通行で走れた
今年から変更になっているようです。
平日でも人が多かったからしょうがないですね~。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation