• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

走行距離を伸ばすコツ

走行距離を伸ばすコツ 用事や目的が無なくてもとりあえず車で外出する。

大まかな目的地を決めても(昨日はとびしま街道)、パッとしないお天気で気分が乗らなければ途中で方向転換して快適に走れる下道を選択する。

ノーマル・タイヤなのに何となく雪が見たくなったりすると、危険を覚悟で新見の千屋まで冒険出来たりする。

少々寒くてもオープンで走り始めると段々調子が上がって来て、道の駅を5件も回り家に帰ると370kmも走っていることに我ながら呆れる。


やっぱり「とりあえず車で外出する」、コレに尽きるのではないでしょうか^^。



ブログ一覧 | くだらない話 | 日記
Posted at 2013/02/18 22:31:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年2月19日 0:32
家でジッとしていては、走行距離なんて増えませんからねぇ。しかし、わざわざ雪を見に危険を冒すことは考えにくいですが^^
コメントへの返答
2013年2月19日 22:02
当然と言えば当然なんですが、あまり気乗りがしなくても途中から調子が出て来てさらっと300kmぐらい走れることが多々あるんですよ^^!

>わざわざ雪を見に危険を冒すことは考えにくいですが^^
雪さえなければ快適に走れるコースなので北へ向かいました。ただ、下の写真辺りでシャーベット路面になってきて大山までは行けませんでした^^。
2013年2月19日 1:44
うん、元気だ(^^;
コメントへの返答
2013年2月19日 22:04
そうそう、元気はあるのにここのところお天気がイマイチで走ってもネタに苦労しているんです。
このブログなんて苦肉の策ですわ^^。
2013年2月19日 2:18
全くの同感です(笑)

いや、むしろ、家に居て何をしたらイイのか解らなくなってきてさえいますw

ロド+雪の異常な?風景に突っ込んでしまう気持ちも痛い程、解ります☆
コメントへの返答
2013年2月19日 22:08
一日遅れで追随しました^^。


家に居ると布団の中でゴロゴロしているだけで腰が悪くなるし、煮詰まってしまうのでどうしても外出したくなるんです。あと、家で昼食を食べるのが嫌なのも一因でしょうか^^?
2013年2月19日 6:16
さすがですね♪道の駅5軒は…ないっすね。今度チャレンジしてみます♪
コメントへの返答
2013年2月19日 22:09
下らない話にお付き合い頂きまして誠に申し訳ない^^。

>道の駅5軒は…ないっすね。
岡山なら全道の駅を一日で周れます^^。
2013年2月19日 8:54
ノーマルタイヤで千屋に行くとは、人のことは言えんの~!^^
コメントへの返答
2013年2月19日 22:13
昔屋根に30センチは積もっていた時に来たことがありますが、路面には残っていなかったので明地峠を越えて鳥取に入れました。が、一昨日は前日に少しだけ積もったおかげでいぶきの里まで行けなかったんですよ~。
2013年2月19日 20:46
来シーズンはスタッドレスタイヤを購入して雪道を(^^)
楽しいですよ♪♪♪
コメントへの返答
2013年2月19日 22:16
16インチのノーマルホイールが余っているので少しぐらいは誘惑に駆られますが、たぶん来年も買わないと思います。
ノーマルタイヤで何処まで行けるか、コレが醍醐味なんですよ^^!
2013年2月19日 23:55
はじめまして、ロド助です。
お邪魔します。

楽しく読ませて頂きました。

道の駅を5件も回り家に帰ると370km。
少々寒くてもオープンで走り始めると段々調子が上がる。
ほんまに好きですねぇ^^ (良い意味です)

今や週末ドライバーの私としても、というより、
そのスピリッツ!
見習いたく、思わずコメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2013年2月20日 22:14
こんばんは。

元々ドライブ・ブログにするつもりが、撮影テンションが全く無くてアップするつもりも無かったのですが、自らの病気具合を公にしたくなりましてこういうネタになっております^^。

まあ、家庭があると私のように勝手気ままに走ることはなかなか難しいでしょうが、休日こそ!早起きして午前中だけ好きなように走る許可を得る。そうすれば家庭円満で問題無しとなればイイですよね~^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation