• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

鷲羽山

鷲羽山 今日もスッキリしない晴れ模様。渋川でのんびり洗車しながら様子を見ていましたが、昨日に毛が生えた程度の空模様なので橋は渡らず眺めるだけにしました。






鷲羽山展望台へ。


ココから見える下津井瀬戸大橋

コレだけ見るとそうでもないけど、対岸は全く見えません!

今日は橋を渡って屋島~大串岬周辺でイイ風景を観る予定が、この霞とPMなんたらでやる気を失くしてしまったのです。

コレだけではネタにならならないので、意外に思う方も多いでしょうが初めて鷲羽山の山頂まで上がってみることにしました。
登山中

ポカポカ陽気に唆されコペンも登場。

標高が少し上がるだけでパノラマ感も倍増!


山頂?

駐車場すぐ上の丘が山頂?地図上では標高113mだからこの場所かもしれないけど、ビジターズ・ハウスの上にもう少し高い所があるじゃないの!


ただ、柵など全く無く強風吹き荒れる登山道に足がすくむ!




岩場の山頂着

ナント!360°見渡せる絶景ポイントじゃないですか!
児島方面

下津井方面

高松方面





初めて山頂付近から見下ろしたこの風景は、慣れ親しんだ私にも新鮮に感じられました。鷲羽山展望台にお越しの際は、売店付近からではなく是非山頂まで上がって見て頂きたいと思いました!


ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2013/03/08 15:34:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 20:06
悶々とされてますね~

どうか泊まりで松山にもお越しを
宿代はいただきませんよ~

三角点 とか 水準点 とかあると
商売柄行って見ずにはいられない
じいじです♪
コメントへの返答
2013年3月8日 20:54
それなりに走っているので悶々とまではしていませんが、3連休がないので遠征出来ないのが悔しいだけです^^。

考えてみれば佐田岬も少し間が開いているような?宿がタダなら考えてみよう^^。

>商売柄行って見ずにはいられない
そうなんだ~。私は物凄い辺鄙な場所にある集落や民家を見かけると、こんな所で仕事をせずに済んだことにほっとします^^!
2013年3月8日 20:53
そう言われると、私も登ったことがない。^^;

こりゃ~、不法侵入せんとといけんの~。^^
コメントへの返答
2013年3月8日 20:57
今日は霞でダメダメでしたけど、ホント迫力ありました!
日曜日の「おはきび」ついでに登って下さ~い^^。
2013年3月8日 21:39
こんばんは♪

私、実は、鷲羽山関から、このコースを走ることを連想しました。
力士さんは”わしゅうやま”って読みますよね。

でも、たしか、地名は”わしゅうざん”じゃなかったでしたっけ?

ここに登るまでに、瀬戸大橋が見えたり、工業地帯が見えたりで、景色が面白いところだなあと思った覚えがあります。
コメントへの返答
2013年3月8日 22:23
こんばんは。

勿論力士のお名前は「わしゅうやま」で、山の読み方は「わしゅうざん」です。山の適当な写真が無かったので探していたら懐かしい鷲羽山関が出てきたので即採用となりました^^。

>ここに登るまでに
たぶん今日私が軽く1往復した鷲羽山スカイラインからの景色だと思います。走り屋さん的な魅力とは別になかなか印象的な風景が幾つかあるのに、車を停めるスペースが乏しくあまり紹介する機会がありません。今日もどうしようかな~と思いながらも事故を誘発させる危険まで冒してそこまですることは無いと思い走るだけにしていました^^。
2013年3月8日 22:44
素晴らしい景観ですね♪
こういう所に思い立ったら行ける環境って羨ましい限りです。
僕の所なんて平日は10キロ圏内を抜けるのに1時間以上掛かるし、お山に出るのに半日近くかかっちゃいますから(T_T)
コメントへの返答
2013年3月8日 23:03
こんばんは。
コレだけ素晴らしい景観にもかかわらず、シーズンオフで平日の鷲羽山は閑古鳥なんですよね~。車を停めている場所は本来はお年寄りや足の悪い人用のスペースなのに、勝手に上がっても注意されることすらありません。橋が開業された頃は物凄い人出だったのに・・・・・。

>羨ましい限りです。
コレばっかりは地方に住んでいる特権ですね~。まあ、逆に外タレのライブに行けないもどかしさもありますが^^。
2013年3月9日 14:38
こんな場所があるとは知らなんだ(>.<)
橋を間近で見たいなら王子ヶ岳よりもいいかもね(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年3月9日 22:39
高い台があるのは判っていても、こうまで見晴らしがイイとは驚きでした。
何故今まで上がらなかったのか?




面倒臭かっただけです^^。
2013年3月9日 19:18
その山頂に夜行ったことがある^^

平日は一般駐車場より上のそこまで普通にクルマでみんな行っちゃうの??
コメントへの返答
2013年3月9日 22:43
昔はライトアップをやってたでしょ?
今は節電の影響もあって週末しかやっていないみたいですよ~。

>みんな行っちゃうの??
そんなことはありません。
私のような地元民で内情がよく判っている人だけが勝手に上がってきます^^。
それでも土日祝日はちゃんと下に停めていますので。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation