• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

「お天気が良過ぎて寂しさが身に染みた」ドライブ

「お天気が良過ぎて寂しさが身に染みた」ドライブ 宣言通り3時半出発で6時蒜山着^^。









ほぼ予想通りの到着時間だけど、ここから鍵掛峠まではまだ30分近くかかりそう。

国道482号~県道315号をダッシュ!

6時半鍵掛峠着。

野田(千葉県)ナンバーのアルファードは無人。登山でもしているのか?



山頂付近に陽が当たりだしています。

途中の美咲町で-4℃の表示を見た時はビビったけど、7時の段階では0℃前後。

それでもまだ寒いので朝食を食べながら待機。


そして満を持して屋根を開けます^^。


ココから先は自己満画像を撮るのみ。




失礼致しました^^。

雪が少なかったのが残念だけど充分満足したので下山。


雪が少なかったおかげでブナ林の倒木も少ない模様。春に期待!



蒜山ジャージランドでソフトクリームを食べたあたりから、この素晴らしいお天気の下、会話の無いドライブが続くことに寂しさを感じ始める。

無理矢理テンションを上げようとベルピール自然公園まで行くも、3月いっぱい閉館の看板が。無視して上がるも路面凍結で断念。


国道429号志引峠で食べるコンビニ弁当が余計に寂しさを増幅させる。


お天気は終始最高だったのに、早朝にピークを迎えてしまったがため、この後は目的を失った惰性ドライブに。

本当の春が待ち遠しいとつくづく感じたドライブでありました^^。
ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2013/03/12 20:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

不思議なことに・・・
シュールさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ありがとうございます!
shinD5さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 21:04
>会話の無いドライブが続くことに寂しさを感じ始める。
もう少しで解消できるのでは。^^
コメントへの返答
2013年3月13日 22:03
来交番は31日のみの土日休み。

厳しそうだな~^^。
2013年3月12日 21:32
別の意味の春も待ち遠しいですね^^
コメントへの返答
2013年3月13日 22:07
普段独りドライブで寂しさなんて感じたことなど無かったのに、この素晴らしいお天気と風景を共有出来る人が隣に居なかったのが寂しかった^^。
2013年3月12日 22:10
お疲れさまです。

今日はスッゴク天気が良かったし、朝はかなり空気が澄んでいたので、お山が一層綺麗に見えたんじゃあないでしょうか(^ム^)

私も今朝は砂丘道路から、ハッキリくっきりの綺麗な大山を眺めながら出勤しました。
コメントへの返答
2013年3月13日 22:10
今日のお仕事は疲れました^^。

ホントに昨日のお天気は最高でした!日本海側の天気予報は時々大ハズレすることがあるのに完璧でしたからね~。

>出勤しました。
さぞかし悔しかったでしょう^^。
2013年3月12日 22:14
今日行ってきましたよ〜。

9時頃、風の家付近でドラさんを発見!! あと300メートルまで迫りましたが、信号に阻まれ見失いました・・・^^。

9時頃ということは、早くも移動中だったんですね。あさ3時半出発とは参りました(^_^;)

コメントへの返答
2013年3月13日 22:14
ナント!昨日は火曜日だったか!

ちょうど大山を後にして482号からジャージランドに向かっていたところでした。
たぶんDS3なら気付いていたんじゃないかな^^?

>参りました(^_^;)
そのぶん寝ていないので、ブログを上げて飯を食ったら寝てしまいます^^。
2013年3月12日 22:36
大山景色いいですね!

夏辺りに 行ってみたいです^^。
コメントへの返答
2013年3月13日 22:17
鍵掛峠から望む大山は、個人的には日本百景に値すると思っています!

>夏辺りに
夏は夏で涼しくてイイのですが、5月初旬の新緑、秋の紅葉シーズンがおすすめですよ~^^!
2013年3月12日 22:52
本当の春は自ら掴むもんですよ(^-^ゞ

今がその時じゃないかな?(^^;
コメントへの返答
2013年3月13日 22:18
お見合い自体が他力本願!

自ら掴む元気はもうありませんわ~^^。
2013年3月12日 23:03
雪被る大山の雄姿が素晴らしい~^^
新日本海フェリーが停泊しているところ、舞鶴まで行かれました??
コメントへの返答
2013年3月13日 22:21
この大山独り占めに出来るこの快感!

薬師丸ひろ子になった気分^^。

>舞鶴まで行かれました??
毎度毎度の野瀬埠頭です。
かなり前からこの2隻は停泊したまんまなんですよね~。
2013年3月13日 0:30
会話があるのも最初だけ><
コメントへの返答
2013年3月13日 22:22
ばってんさん、仮面夫婦なんですか^^?
2013年3月13日 0:40
居れば居たで、独りがイイなぁ~なんて思うでしょ?だから、ダメなんですかね、お互いw

大山も快晴も羨ましいばかりです、チキショ~~~

コメントへの返答
2013年3月13日 22:24
気楽にドライブ出来るのは独り身の特権ではあるのですが、この感激を共有出来る人が居ないと何となく寂しく感じられます。

頑張りましょうよ、お互いに^^。
2013年3月13日 1:03
再登板(^-^ゞ

また舞鶴まで行ってくるか(笑)

ずっとあの二隻停泊してますね~
コメントへの返答
2013年3月13日 22:29
よくよく考えると、舞鶴ってあんまり近寄ったことが無いんだよな~。

>ずっとあの二隻停泊してますね~
点検中にしては長過ぎる気も。

確か去年敦賀湾に浮かんでいたのもこの船舶じゃなかったっけ??

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation