• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

休日1、異様な渋川海岸

休日1、異様な渋川海岸 繁忙期最初の休日。
予想通り初日はそこそこで昨日は楽勝。両日とも早く配達は終わったのにいろいろやることが多くて家に帰ったら10時半を回っていました。睡眠時間も相当少なくなっているので、今日は遅めに出発して渋川で洗車。そして、くすんだヘッドライトをボディー用のコンパウンドで磨きました^^。






SOFT99 LIGHT ONEのクリーナーでは全く歯が立たないディーラー作業のコーティングをHOLTSの荒めのコンパウンドで無理やり剥がして、鏡面仕上げのコンパウンドで磨きました。残った細かい傷はSOFT99 LIGHT ONE付属のコート剤でごまかしたかったんだけど、久しぶりに開けてみたら変色していて全く伸びずザラザラ状態に・・・・。しょうがないのでもう一度クリーナーで軽く磨いてシュアラスターのゼロ・ウォーターをかけて終了。近くで見ればギラギラしてますけど遠目からだとそんなに目立ちません^^。

午前中は風も穏やかだったのでオープンで鷲羽山を軽く流し、王子が岳に上がろうかと思ったら渋川海岸が凄いことになっていたので寄ってみました。

砂の山が3箇所、プラス砂浜を削った所から砂利運搬船が砂を降ろしています。

作業の監督者とおぼしき人に聞いて見ると、山になっている砂は中国から輸入されたもので今降ろしている黒い砂は九州から持ち込まれているそうです。

黒い砂を下地にし、その上に輸入砂を被せて「白砂青松」を維持しているんだって^^。


お天気は最高でしたが、11月末の疲れが半端じゃないので明るいうちに帰りました。

次回は渋川水族館をご紹介出来ればと思います^^。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/12/03 17:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年12月3日 18:17
12月はお互い大変ですね(^^;;

何日休めるのか(涙)
コメントへの返答
2013年12月4日 22:13
こんばんは。

それがですね~、今のところ例年よりも荷物が少なくて、今日なんか楽勝だったんですよ!
12月、9時に家に帰れるなんて不思議だな~^^。

>何日休めるのか(涙)
年末なんかバイトさんが休むから大変でしょう!うちの近所にあるSKのおばさんは毎日店に出てますけど^^。
2013年12月3日 22:56
渋川海岸って中国製だったんですか〜ちょっと残念な気分。
いつから砂を入れてるんですかねえ?

渋川水族館はウミガメの記憶しかないです!楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2013年12月4日 22:17
この話は結構前から知ってたんですけど、実際の作業を見たのは今回が初めてです。まあ、こうでもしないと消えていく運命なのでしょう^^。

>ウミガメの記憶しかないです
私もです!臨海学校で来たときに一回だけ見たことがあるだけで、中の記憶は全くありませんわ^^。
2013年12月3日 23:19
渋川がソンナ事をしていたとは・・・ちょっとショック(~_~;)

ペンギン待ってます♪
コメントへの返答
2013年12月4日 22:18
地元民でも意外と知らない人が多いんですね~。

>ペンギン待ってます♪
居ません^^!!!!!!
2013年12月4日 22:34
ペンギン・・・玉野海洋博物館と、間違えました(~_~;)
コメントへの返答
2013年12月5日 21:58
ゴメンナサイ。
渋川の水族館の昔の名前は玉野海洋博物館でした。今は名前が変わっていますが、施設の一番奥にペンギンがいるそうです^^。
2013年12月8日 0:50
白砂青松クラスの砂浜だと自然なものだと思ってた・・・
コメントへの返答
2013年12月8日 20:56
そもそも『日本の渚100選』の選者ですら現地の砂浜の状況を正確には認識していないでしょ?地元民でも知らない人が多いんだから。

須磨の海岸もひょっとしたりして^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation