• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

NCロドスタで車中泊は可能か?

NCロドスタで車中泊は可能か? NCに乗り換えてから下道700kmオーバーのドライブを何回も経験しているんだが、泊りがけというのは実はまだ一回しかない。
ほとんどは早朝もしくは深夜スタートで夜には帰るというパターンなんだが、まぶたが重力との戦いに負けそうになると道の駅やコンビニに飛び込み車の中で仮眠をとることがある。そのほとんどが1,2時間程度の正に仮眠なんだが、どうしても腰やら背中やらが痛くなり始め、なかなか熟睡は出来ない。
2chの車中泊スレッドを見る限りオープン・ツーシーターで車中泊をしている猛者がいるみたいだが、いったいどういう方法でそれを可能にしているんだろうか?

すんごく気になる。
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2006/11/09 23:12:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 13:37
流石に車中泊は考えたことがありません。腰痛持ちなので。
ただ掲示板などでこの辺のネタは昔書かれていた気がします。
半月ほど前に34000㌔目前にしていましたが、出張がちでペースが落ちて(ある意味嬉しいですが)、まだ到達しておりません。
そのうち『過走行2番目』に転落できそうでうれしいです♪(笑)
コメントへの返答
2006年11月10日 23:39
こんばんは、今家に帰ったところなんですが今日無事に30000kmを突破いたしました(笑)。
もっか最大の関心事はいかにしてロドスタで快適な車中泊をするということなんですが、なかなか難しいですね。
ノーマルシートよりも今使っているフルバケのほうが寝やすいんですが、それでも背中辺りがどうしても痛くなってきます。背中にクッションをかますなどしたら良くなる可能性もありますので今度トライしてみます。
2006年11月10日 13:56
今、必死で考えてみたけど思い浮かばない(笑)
エコノミークラス症候群になりそう(゜⊥゜)
コメントへの返答
2006年11月10日 23:47
フルバケットシートで車中泊、もちろん無謀なことだとは解っているんですが、これさえクリアできればロドスタに対する不満は全く無くなるんですけどね。
2006年11月12日 8:37
はじめまして。初コメントです。
brown-sugarさんのコメントにあるとおり、エコノミークラス症候群に配慮が必要ですね。っつても、ドライブ依存症さんの車中泊事情からすると、
・寝る前に十分な水分を取る
・靴を脱ぐ
くらいですかね。
寝心地悪くて、もぞもぞ動くのが最大の予防策かも(笑)
いずれにしても、健康・防犯に気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2006年11月13日 22:28
エコノミークラス症候群・・・・
あまり気にはしていませんでしたが
旅先での車中泊が原因で死ぬなんて親不孝にも程がありますね。
くれぐれも気をつけます。
2006年11月12日 9:06
はじめまして。
昔高速のサービスエリアでNAロドスタで睡眠をとられている猛者(笑)を見かけたことがあります。
その方のやり方だと
①助手席にちょっと大き目のクッションを置いて枕にする。
②運転席側のドアを開けて足を投げ出す。
③センターコンソールを背中の下にして横になる。
と言うやり方でした^^;ある意味画期的でした・・・。
まぁドアを開けっ放しなので防犯性なんてありませんし冬場は無理ですね。
コメントへの返答
2006年11月13日 22:41
③センターコンソールを背中の下にして横になる

NA、NBのことはあまりよく分からないんですが、NCの場合センターコンソールが結構高い位置あるのでそのやり方はかなり背中がキツそうな感じがします。
一部情報によると、助手席で座面に寝て足を背もたれ上方に投げ出すという超画期的逆転の方法があると聞きましたが、これってホントなんですかね(笑)。
2006年11月12日 23:33
はじめまして。
いぬいぬは飲み会の後にビートに宿泊したことがありますよ。
座ったまんまで寝るので首が疲れます。
飛行機のエコノミーに乗った時のことを思い出しました。
そして今の時期は寒くて死にます。
毛布は必須ですね。
コメントへの返答
2006年11月13日 22:55
ビートで車中泊、正に神。

そういえば大昔海外旅行した時に全く機内で寝れなかったことを思い出しました。個人旅行でマイアミに行ったんですが、乗り換え二回ほぼ丸一日がかりのフライトにもかかわらず一睡も出来ませんでした。
バスや電車で居眠りしている人をたまに見かけますが、あんな姿勢でよく寝れるもんですね。
私にゃ無理ですわ。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation